指摘があり、乗務禁止命令を受けました。 指摘内容は交差点での運転中の携帯使用(電話ではなく画面を触る)だと言われましたが全く身に覚えがなく、どんなに説明をしてもわかってくれませんでした。 一方的に乗務停止を言い渡され現在は内務作業に回っています。 私は主に4tトラックに乗っており、その指摘された日もトラックでした。 私が疑問なのは交差点でミステリーショッパーが見ていたというのは仮に触っていたとしても状況的にも無理だと思います、4tトラックですので車高も割と高く外から見えることは無理だと思うのです。 私は期間雇用(5年目)で社員試験を今年控えていますがこのような指摘があると試験すら受けられなくなるのは目に見えています。 このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか?どなたか知恵をお貸しください。
解決済み
す。 彼は36歳、私は24歳です。一回り離れています。 彼は郵便局で集配の仕事をしています。(正社員、役職主任) 年収はおそらく450万くらいだと思います。 彼は大学を出てからずっと実家暮らしです。 私は大学を出て、営業の仕事を半年で辞めて、 今はアルバイトをしながら、公務員試験の勉強をしています。 今年地方上級の一次試験と二次面接に受かり、最終面接まで来ましたが、 落ちてしまいました。 最終ともなると、落ちる人の方が少ないのにとてもショックでした。 かなり病みました。 そして、現在市役所など秋からの公務員試験の勉強をしています。 正直もう、やる気にあまりなれないでいます。 民間も、アルバイトから正社員登用のある事務など受けています。 公務員試験一本でしたが、もう大学を出て2年半経つので、 そろそろ、ちゃんとスキルになる仕事を探そうと思っています。 しかし、大学を出て、営業の仕事を辞めてから、公務員試験の勉強のために経歴に空白があるので 民間も受かるか不安です。 彼は、結婚したら専業主婦になってもいい。扶養に入れて養ってあげると言います。(保守的な性格のため。) ただ、彼の実家(阪神間)の近くに住むことが条件です。 また、私の家(大阪南部)まで1時間半かけて、毎週高速で来てくれます。 とても、大事に思ってくれているのが伝わります。 私は試験に落ちても、彼がいると思ってしまいます。 もうこんなしんどい状況から抜け出したいと思ってしまうのです。 ただし、私は大学を行くのに、私の家庭は兄弟が多く苦しいため奨学金を借りいます。 まだまだ、残金が残っているので、正社員で仕事をする他、返せる見込みはありません。 また、奨学金の保証人になっている父に迷惑がかかるので自分で返していきたいです。 結婚すると、就ける職も限られていますし、 まだ、働くべきだと思いますが、アルバイトだと返せる見込みがうすく、 生活が大変です。 私は結婚して、主婦になるべきでしょうか? それとも、熱心に仕事を探すべきでしょうか? 自分自身、色々甘えがあるのは分かっています。 ただ、頑張ってきたのに報われず、追いつめられています。 今、頑張った試験に落ちて、少し自暴自棄になっています。 勝手な質問ですが、よろしくお願いします。 ※単なる根拠の無い批判や中傷以外の建設的な解答を求めています。 彼は、私が奨学金を借りていることを知りません
採用通知をもらいま した。 でもお給料が安くてどうしよ うか決めかねています… やはり時給720円の契約 社 員だと、保険料や車の支払い 、携帯代などでお金はなくな ってしまうし、やって行ける 気がしません。 それに交通費もほとんどでな いですし、せめて昇給などで お給料があがっていってくれ ればまだなんとかできるのか なと思うんですが… そこで聞きたいのですが 時給制契約社員からはじまり 正社員ななれるまでどの位か かるでしょうか?また正社員 になれるのが難しいと聞きま すが本当ですか? あと、昇給でスキルA,B,Cがあ ってそのスキルにより昇給す ると聞いたのですが、スキル は順番(スキルC→B→A?)に 取得していかなければだめな んですか? 最後に日本郵便で働くのに メリットやデメリットがあれ ば教えてください。 よろしくお願いします。
スーパー準社員として6ヶ月働き会社の経営悪化で退職→そこから1年の空白期間→郵便局で個人事業主での配達員を2年→気づいたら現在空白期間7ヶ月。 地元管轄のハローワーク、他にもリクナビネクスト、マイナビ転職、indeed、エン転職、はたらくティブ、DYM就職、キャリアスタート等利用させて頂きましたが、なかなか職にありつけません。 エージェント系はほとんど正社員型派遣しか紹介されませんでした。 indeedやリクナビネクストで自分で探し書類選考等は通るのですが面接が通りません。 高校卒業してから筆記試験も全然解けない状態です。 こうなってしまったのは今までの甘さや夢がなくなってしまったのと、やりたい事がなくなってしまった。貯金が尽きかけている等から冷静な判断が取れていない。学生時代に情報収集が足りていない。のが自分の今の原因だとはっきり思います。 自分は病気等ではないですが。最近精神的に辛いです。涙が止まりません。元々友達は沢山いたんですが今は徐々に減っていき、現在数えられるぐらいで深く相談なんかしても迷惑かけてしまうので相談もできません。 ただ周りの友達から入ってきた話は、学校から斡旋された職を辞めて子は、ホストや派遣、キャバ、大工や鳶などに行ってる友達が多いです。 今の自分じゃなにをしたらいいのかあまりにもダメすぎてわからなくなっているので、バイトル等になってる履歴書不要のbarや相席ラウンジ等でバイトして日中は若者ハローワーク等行った方がよろしいのでしょうか? それともバイトルなどで正社員登用ありだったり、最初から正社員募集狙った方がいいのでしょうか? 相談できないと言ってましたがたまに連絡くれる知り合いからは、大手企業でも何でも応募しろって言われますが、サイト使って中小企業に受かって無いので受からないと思います。 もうあまりにも自分が低レベルすぎて考えが、期間工だったり名古屋でオーナーになることを考えてホストだったり、最終的には自殺等考えてます。ただ自殺したいのに勇気が出ません。 ここまで読んでいただきありがとうございます。皆さんにお尋ねしたいです。やはり20代前半なのでサイトとかアプリで探すより若者ハローワークとか行って探した方がいいのでしょうか?僕の場合、新卒カード、第二新卒でもありません。 正直エージェント等利用させて頂きますが、エージェントとさん達も商売でやっているので、僕の経歴では正社員型派遣ばかりです。 何かおすすめのサイトやアプリ、ご意見、経験談等よろしくお願いいたします。
回答終了
職しようか迷っています。 現在の就職は ①OLで営業事務(正社員) ・勤務して1年半以上 ・上司からは、あたししかできない仕事などで頼りにされている ・手取りは少なく13万円 ・土日祝やすみ ・賞与なし ・ベンチャー企業の為(法人携帯販売)、将来が不安定(現在は採用人数が増え、会社も1店舗から3店舗に増えた) ・最近は仕事が暇すぎて、毎日の時間を潰すのに一苦労・・・ ②現在応募中の郵便局(契約社員) ・手取りは14~15万円 ・窓口業務 ・賞与2回 ・大手企業 ・噂によると、クレーム対応や年賀ハガキなどのノルマがある ・3年実務経験後、試験に受かれば正社員 ・前郵便局員いわく おすすめはできないと言われた 給料面ではそんなに 差はないのですが、ボーナスがあるかないかや、親的にも、名のしれてる郵便局に勤めるのは 賛成していただけてます。 仕事内容で、大分キツイなどの問題はあるようです。 今後、結婚、出産など将来的にも考えている上で、結婚後も問題なく働ける環境を望んでいます。 皆様でしたら、ボーナスなしの低収入で居心地や人間関係がいい今の職場にとどまるか 大手のボーナスあり、多少キツイ郵便局に勤めるか、どっちを選びますか? よければ 理由なども聞かせて頂ければと思います。 宜しくお願い致します。
動を行っている者です。 どうしても、郵政グループの事業に携わりたい、と考えており、 さまざまな情報を加味し、以下の2点を悩んでおります。 ・郵便事業㈱(外務)へ、まずパート又は契約社員として入社。2年間がんばって実績をあげ、社員登用を目指す。 ・現在募集しているかんぽ生命に応募。試験を受け、正社員への道を目指す。 正直、私の気持ちは後者のかんぽ生命への道には不安を感じています。 私自身、営業の経験はあり 話法についての知識もある程度備えていますが、法人向けではありません。 そして、保険の知識もないので、即戦力ではありません。 保険営業の過酷さも知っています。 さらに私は個人向け営業の郵便局株式会社を、不採用になったこともあります。 私自身、郵政グループの中でもいままで培ったコミュニケーション技術をさらに磨ける仕事に就きたいと考えました。 そのため、勉強をし個人営業の郵便局株式会社の試験を受けたのですが、残念ながら、縁がなかったようです。 郵政の中では、一番入りたかった会社なのですが、仕方ありません。 そこで、郵政グループに勤めている知人と相談し、 「郵便事業ならどうなのか、新卒でないと正社員採用はやってないけど、 2年間契約社員をつづけて、その後社員になる道もある。」と言ってもらい、 僕もそのほうに前向きになってきました。 郵便事業も大変だと思いますが、いままで寝る時間も惜しみ外を駈け回る仕事も経験していたので、激務には慣れています。 ですが、いまだに迷っています。将来の大事なことですから、「あ、じゃぁ、こっちで。」というワケにもいきません。 そこで、みなさんが同じ立場であればどちらを選びますか? 両社のメリット・デメリットなど、詳しいお話なども頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。
ら郵便配達の期間雇用に応募しようと思うんですが。 いろいろ調べててだんだん不安になってきたので書き込みました。 前に騒がれてた年賀 状やお歳暮ギフトの自爆営業は現在どうなっていますか? ノルマではなく班の「目標」と他の質問での回答されてましたが もし、一枚も売らなければどうなりますか? また、仕事のやりがいはあるか気になります。 待遇が良ければ正社員を目指したいです。 補足ですが自分が住んでる地域は地方です。 回答お待ちしております。
→短時間職員→月給制契約社員→正社員になった経験談です』と拝見しましたので、質問させて下さい。 宜しくお願いします。 現在、郵便事業株式会社、東京の某支店にて、期間雇用社員として、ゆうパック集配営業課にて働かせて頂いております。 ハローワークの障がい者雇用枠の募集に、ご縁を頂き、内定を頂戴しました。 精神障害3級です。一日4時間勤務で、言うまでもなく、時間給契約雇用です。 障害を抱える前は、ある医療メーカーにて、バリバリの正社員でした。 いづれは、ここでも、正社員になりたいと考えております。 ネットで調べたりして、正社員になる前に、月給制契約社員になる必要があると知りました。 月給制契約社員になる為には、具体的にどんな条件を満たす必要がありますか? 試験があるとしたら、どのような試験ですか?(SPI2 ?, テストセンター?) まだ、勤務し始めて、日が浅いので、上司に尋ねづらいです。 お手数お掛けしますが、ご回答の程、宜しくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 現在23歳女性、去年大学を卒業。 家庭の事情があって内定先の事務職を辞め、友人から紹介された自宅近くの職場で経理を担当。しかし、正社員になるはずが、会社都合により正社員で採用されることなく3か月(パート扱い)で退職。 その後は身内の介護をしながら家事手伝いを行い、今年の3月に関西へ引っ越し。理由は関西に住んでいる親戚から同居を誘われたため。現在は親戚の収入で生活しており、引っ越しが落ち着き、貯金していきたいこともあって今月から就職活動を再開。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 現在、在宅ワークではありますが1つの企業と2年ほど前から取引をしています。内容はライターで400文字程度の記事を作る仕事です。私はこの仕事をきっかけに文章を作る楽しさに目覚め、コピーライターや編集に関する仕事に興味を持ちました。学生の時は簿記の資格を活かそうと会計に関する仕事を中心に探しましたが、今年になってから在宅ワークで通常案件以外に信頼しているライターさんにしか送らない特殊案件を頂けたことで自信が持てるようになり、ライターとしての技術をより身に着けたいと考えるようになりました。 しかし、ライター募集のほとんどは社会経験が必須であり、経験の少ない私では応募しても受かりにくいと思います。一応パートではありますが、昨日コピーライターの求人で面接があり、今結果待ちなのですがふと疑問に思っていることがあります。それは・・ ○パートでの経験が転職で活かせるのかどうかです。今回受けた会社は「今の所正社員で雇うつもりはない」とのことでしたので、パートに行かず未経験可の正社員で応募し続けた方が経験・待遇の面で良いのではないかと思ったのです。パートで長期間働いたとしても給料が上がることはほとんどありません。フルタイムでの勤務で拘束時間が長いため、「諦めて他の正社員求人を探し続け、応募しまくった方が良かったのではないか」と今更ながら悩んでしまいます。 上記のように無職の経歴がありますが、パートで経験を積んでからの方がいいのか、いきなり正社員を目指した方がいいのか・・ 今ならまだ金銭・時間に余裕があります。納得いくまで就職活動をしたいので、皆様の意見を頂けないでしょうか。ぜひ参考にいたします。
株式会社の求人 配達作業員(非正規作業員) 募集 内容バイク郵便配達作業員 時給790円 日/7時間 週5日 8:45~14:45 電話で採用担当者に求人に関する質問したところ 続けていれば社員になれるチャンスがあるとのこと。 現在年齢は26、大学を卒業し、働いています手取りで21万です。 今後結婚も予定しているのですが、郵便局で働きたく応募しようかと考えているのですが・・・ 質問 1: 本当に社員になれるのでしょうか? 2: 社員になってから給与はどれくらいなのでしょうか? 3: 社員になってからもずっと配達員なのでしょうか? 4: 期間は、どれくらいで社員になれるのでしょうか? 5: 現在窓口業務をされている方もアルバイトからされていたのでしょうか? その他何かあれば宜しくお願いします。
131~140件 / 147件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
正社員登用とはどんな制度?必要な条件や登用される人の特徴を解説
仕事を知る
正社員登用制度が気になる人は、制度について理解を深めておくのがおすすめです。求人情報で見るべきポイントも...続きを見る
2024-02-13
正社員がきついときの対処法は?正社員のメリット・デメリットも確認
社会人経験が浅いと「正社員はこんなにきついのか」と、鬱々とした気分になる日もあるはずです。「正社員がきつ...続きを見る
2023-06-24
契約社員から正社員になるには?立場の違いやメリット・デメリットも
働き方を考える
契約社員よりも正社員の方が、さまざまな点で安定しているイメージを持つ人は少なくありません。契約社員と正社...続きを見る
2023-04-20
正社員になれるのは何歳まで?フリーター・派遣から正社員になるには
選考対策
将来的に正社員として働きたいのであれば、早めに転職活動を始めましょう。年齢制限が設けられているわけではな...続きを見る
2023-06-23
正社員の平均労働時間は?短時間正社員制度のメリット・デメリットも
法律とお金
労働時間の上限や、正社員の労働時間制度について、詳しく知らない人も多いのではないでしょうか。労働基準法に...続きを見る
2023-06-21
公務員試験を受けられる年齢は?試験種別の年齢要件を紹介
公務員試験には年齢制限が設けられています。公務員にはさまざまなポジションごとに試験が設けられていて、それ...続きを見る
2022-12-16
公務員試験を受けるときの服装に決まりはある?選び方のポイントも
公務員試験には一次試験と二次試験があります。それぞれに服装の決まりはあるのでしょうか?面接を伴う試験では...続きを見る
正社員が副業をするには?始めた場合のメリットと注意点を紹介
正社員が副業をするには、会社の就業規則を確認するのが重要です。正社員の副業についての基本ルールを見ていき...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です