おります。 先日妊娠が発覚致しました。 今の担当箇所は重い物を持つこともあり、8時間立ち仕事であり、とても忙しく、結構な重労働となります。 現在、家に仕事を持ち帰り、日々売り上げの分析をしたり、売り場のレイアウトを考えたりして、睡眠不足の毎日です。 妊娠前から上司の辛い叱責などもあり、精神的にも肉体的にも厳しい状況で働いております。 このような状況でとてもじゃないですが、妊娠中の体で同じ仕事を続けるのは、お腹の赤ちゃんの事も考えると不可能です。 私の職場は人数が少なく、ぎりぎりの人員でやっております。 同じチームのベテランの方が最近転職が決まり、来月半ばから抜けるという非常に厳しい状況と なっており、2か月後には棚卸もあり、本当に大変な時期ではあります。 しかし、私は大事をとって、楽な担当に変えていただきたいのです。 かなりの迷惑がかかることは分かっています。 しかし、可能な限り、早めに変えていただきたいのです。 私は勤続9年目で、フロアの中でも古株の方です。 もしかしたら、もう少し頑張ってみて様子見て本当にきつかったらまた言って欲しい、や、せめて棚卸まではいて欲しいや、代わりになる人が成長するまでは頑張って欲しい、など言われてしまうかもしれません。 そう言われた場合にどう上司に角を立てず、納得してもらえる言い方ができるのか、お知恵を拝借できないでしょうか。 気が弱いため、言われたら分かりましたと言ってしまいそうな自分が怖いです。 一度了承すると、大丈夫だと思われてズルズル続けてしまったり、余計に言い辛くなってしまうのではないかと、心配です。 妊婦だからといって、今のチームに居続けた場合、仕事が楽になる、とか、考慮してもらえる気がしません。 夫の給料だけでは生活は厳しく、貯金も新婚のため殆ど無く、辞めるという選択肢は基本的には無いです。 産休、育休でお給料も少しは出ます。 長文になり申し訳ございませんでした。 よろしくお願い致します。
解決済み
女性社員、私の3人という状況になりました。 私は書類を整理する為に同じ事務所内なのですが区切られたスペー スで仕事をしていました。 その時、男性上司が女性社員に向かって20代の内に子供を産まないときつい。 結婚も20代でしとかないと厳しい的な話をしていました。 女は30代にらなったらアレだぞーとか。 その他もろもろ。 もちろん冗談で話をしている感じなのはわかりましたが嫌な気分になりました。 今までもこれ系の会話は腐るほど聞いているし慣れているはずだったのに。 いつも心の中でバカな奴。下手したら訴えられるぞ〜と思うくらいで流せていたのに。 今回、なぜか家に帰ってからも会話を思い出してしまうくらい引っかかってます。 いつものことなのに。。 何故なのでしょう。
今の機械加工の会社で25年努めてきました。 今月は連休も多く、休日出勤を前提に工程を組んでいます。 しかし、休日返上で自らが「やらせてください!」という若手が1人もいません。 それどころか、1〜2時間の残業で自分の仕事だけを片付け「手伝わせて下さい」と申し出る子も居ませんし 人手が足りない場合、何故か此方がお願いして残って貰う現状にあります。 最近、就任した若社長(40代)も曲者です。 意図的に残業を減らしたり、休日は休むよう取引先とも納期を相談してしまい 残業を無くしたり、毎週2日以上休んだら若い子の仕事への意欲が離れてしまうと何度も進言しました。 しかし、社長の言い分は 外で遊んだ方が欲しい車や女が出来て、その方がやる気は出る。 自分は20代の時、遊べなかったから今の子にはプライベートも充実させて欲しい。 こんな世迷言ばかり言います。 先代の社長は休みの日も仕事第一で私もしごかれてきました。 私は熱が39℃あっても休みませんでした。 歯医者に行く時間もなく、歯も何本も抜けました。 友人の誘いにも足を向け、大した旅行にも行かず、恋もせず、会社に全てを捧げてきました。 職人として生きる以上、結婚も諦めました。 社長曰く、休日働くのは自由、引き受けるのも自由 でも、引き受けるのも自由だよね? 人手が欲しいなら、下に好かれる努力をしたら? と歳上の私にまで馬鹿にしたクチを効きます。 せっかく若手を説得し、休みの日に勧めても、この社長が若手に代休を取らせてしまい、休まず貢献するという我が社の強みがなくなってきてしまってます。 先代の頃は年末に残っていた有給休暇は買い取って貰えたのに、今の社長になってからは無理矢理にでも消化させようとしてきます。 捨てられないよう、殴られないよう必死に仕事に喰らいついてきた。 しかし、社長はアニメやゲーム好きでいわゆるオタッキーな所があり、珍しく休日に若手を出社させたかと思えば、仕事終わりにガンダムの映画を若手と観に行ったり、女の子を紹介したりと好き放題。 そりゃ、精神の幼い若手には好かれるでしょうよ。 今まで職人達は若手を叱りつけ、逆らわないよう威圧し、威厳を保ち組織を統制してきました。 それは、先代の息子である今の社長が1番理解してると思ってました。 吐くまでお酒を飲まされたり、殴られてきたからメンタルも鍛えられてきた。 自分の時間が無かったからこそ、娯楽を捨て職人になれた。 社長もそうだと思ってました。 ただですすら怒鳴ったり、手も出せなくなりストレスを発散することも出来ず、更には私が若い頃と違い休日まで自由に遊ばれては、不公平で今までの人生がなんだったのかと憤りを感じずにはいられません。 このままでは、メンタルが弱い若手が増えて、どんどん会社が駄目になります。 どうにか、若手に休日も自主的に働くよう支配するにはどうすれば、良いでしょうか? 正直、社長の言うことしか聞かない 休日、社長が出る時しか出ようとしない若手に腹が立ちます!
回答終了
相談してくれました。 新卒に入ったSEの会社を人間関係と残業過多で体調を崩し2年半で転職、 次の仕事は残業無しを優先に総合職で入社するも営業に回され、パワハラが酷い営業所だった為数カ月で転職、 今の会社はSEとして入社し2年半が立ちました。 今の会社は人間関係は悪くないものの、残業が多すぎることと人と人との調整作業等にストレスがかかってるようです。 いずれも大手グループなのと、基本のSEの資格や仕事はしてるみたいなのでSEとしての転職先には苦労しないかもしれませんが… 確かに時間外労働が多すぎて体調的に心配ですし、 SEとして仕事してきたのにそれを180変えるのは…とずっと苦悩してるようです。 性格的に、言われたことを効率よく考えてやる事が好きなようで(事務系全般だったり、PC関係ならばプログラマー等) 客との調整ごと、自分で全部考えて行うという仕事が苦手だと言ってました。 私としてもSEの業界自体が残業まみれなので、残業が嫌ならSEをやめるしかないと思いますが SE以外はほぼ未経験、もう20後半で新しい事に挑戦するのはこれが最後かもしれないと思いますし 残業代だけで年間プラス100万はいってたので、大幅に下がることになると結婚したてで子供の事や引っ越して…など未来の事が…と心配になるのも否めません。 とはいえ、体を崩しては元も子もないですし何より辛そうにしてるのを見るのが私も辛いので、自分にあった職種へいったほうがいいのではと思っています。 (現に私も体調の関係で転職予定ですが、年収等にほとんど差はありません) 職場には何度も相談してるそうですが、多分周りもいっぱいいっぱいなんだと思います。 来年夏が3年目で、大体この辺りで異動になることが多いようなので そこで異動なしor希望の場所に行けなかったら転職しようかなと言ってました。 恐らく旦那は事務系が向いてると思います。 前に転職するのに少し間が空いたとき、事務の派遣バイトをやってたのですが マクロに詳しく効率よく組んでひたすらカタカタするのが楽しいと、その時は楽しそうに仕事してました。 ただ私も事務系やってますが、定時上がりならなおさら、年収が低いのも分かりきっています。 今の世帯収入だけでも子供どうかなと思うので、しばらく考えれないんじゃないかなと、でもそんな心無いこと言えないのでモヤモヤしてます。 SEやめて自分に合った職種行くべきでしょうか。 それとも、SEの経験をあまり捨てないよう、PGなどなるべく活かせるような、人との関わりが少ない方へ行くべきなんでしょうか。 人それぞれだと思いますが、どうアドバイスして寄り添ってあげたらいいかわかりません。
してずっと歯科衛生士として働いて来ました。 その間に結婚 出産 子育てなどもあり時短になっても歯科衛生士として働いたのである程度キャリアや技術は身についてるとは思います。 しかしここ最近 とても歯科衛生士の仕事に飽きて来ました。 飽きたのかなんなのか 毎日毎日患者さんのお口のお掃除や診療補助などしてずっとこればっかり? 転職したいけど歯科衛生士しかして来なかったのでこの歳で就職難しいだろうし何が出来るかわからない。 そこそこお給料もいいので定年まで続けたらいいんでしょうけど 今職場の人間関係も悪いし勤務時間が長いし休みも少なくヘトヘトです。 同じような悩みの方はいますか?
し、8件程応募し、うち1件は書類で落選、他は全て書類選考を通過した上で面接済み・返事待ち又は面接を控えて います。 歯科助手は20代前半〜半ば位のイメージはあるのですが、知人に30代で歯科助手に就職した人がおり、自身が書類選考をほぼ通過しているという事は年齢は問題でないという事だと思っていたのですが、先程友人に年齢的に厳しいのでは?と言われ不安になりました。 実際、採用の基準は医院によって違うとは思いますが、今一生懸命応募して面接に向かう事は無駄足なのでしょうか? また年齢が上がるにつれ、寿退社の可能性が高くなる事も採用側は気にされると思うのですが、私はバツイチである為今の所結婚の可能性はないという事を自ら申し出た方が良いでしょうか? どうぞ御回答よろしくお願い致します。
彼氏と結婚しても大丈夫かどうかです。 私は24歳の女で、現在一般病院で理学療法士をしています。 手取り21万円前後、ボーナスは夏26冬34程頂いています。昇給は少ないですが好きな仕事なので大変ではありますが毎日楽しいです。 26歳の彼氏は同じ職業でお給料も私と変わりません。 私より真面目で頭がいいため、仕事の相談をすることも多いです。 私は初めての彼氏で、彼も高校生以来の恋人が出来たと言う感じです。彼とは同じ職場で知り合い、3年付き合っています。途中で1度振られて別れましたが、彼のいない生活に耐えられずワガママだった自分を反省し、私から話しかけ復縁しました。それからは前のような喧嘩はぐっと減り、今は前より安定してお付き合いできています。 どうして彼との結婚に対して悩んでいるかと言うと、 1.お互いお給料が少ない 2.たまに出る彼のモラハラっぽい部分や、精神的に不安定な部分が将来的に心配 という2点です。 1.お互いお給料が少ない 現在お互い実家暮らしで貯金していますが、彼は将来を考えて生命保険に加入したりして、450万円ほど貯めており、金銭感覚はしっかりしています。 私は趣味にお金を使いすぎて彼の半分ほどしか貯めれていません。最近になって将来のことを考えるようになり趣味にかけるお金は減りました。 お互いが育ってきた家庭は一般家庭より裕福な方だと思います。専門学校や大学は兄弟全員が奨学金なしで卒業させてくれました。 外食は少ない方ですが家族で行く焼肉はあみやき亭などお手ごろなチェーン店には行かないです。 このような家庭で育ってきた私たちが、両親のお給料の半分以下の生活で子育てしていけるのかどうか自信がありません。彼は子供好きで2.3人欲しいと言っていますが私からすると1人でも精一杯だと思います。 マンションなどには住めずアパート暮らしになるのではと思います。 周りの一般職の友達のお給料やボーナス、昇給額を聞いて愕然としました。 2. たまに出る彼のモラハラっぽい部分や、精神的に不安定な部分が将来的に心配 普段はとても優しく、筋肉質な方が好きと言ったら筋トレを初めてくれたり、大喧嘩しましたがタバコを辞めてくれたり、重い荷物を持ってくれたり、私との時間を作るために2時間も彼の家と逆の方面に歩いてくれたり、自信の無い私を何度も励ましてくれたり、子供や動物が好きだったり熱中している趣味あったりして、とてもすてきな方です。 しかし喧嘩になるとため息をついたり、理詰めで会話してきたり、「もうこれからは○○しないわ。」など極端な解決方法を提示してきます。喧嘩にならなくても嫌なことがあると2日くらいずっと不機嫌だったり、こんな俺はもう消えた方がいい。などとてもネガティブになってしまいます。 ホテルなどに泊まってもぐちゃぐちゃの状態でチェックアウトしようとして、「それがスタッフの仕事でお金もらってるんだからよくない?」などの発言が気になります。 職場でのストレスもひどく、尊敬してる人以外の職場の人を見下しているところも人の悪い所しかみえなくなって相当病んでいるんだなと心配になります。 そんな姿を見せるくらい私の子を信頼してくれてるのかなと思いますが、、 一方で後輩のことは大切にしたいと考えており、恋愛になれてないからということもあるとは思いますが彼女を優先する場面でも後輩の女の子の方を大切にすることもあり、素でやってる分呆れてしまう場面もあります。 以上のことを友達に相談すると、もっといい人いるよとか、初めての彼氏で同じ職場だから情があって離れられないんだよ。もうそろそろ結婚を考える年だし他の人を見つけたら?と言われ、両親にも彼とは合わないんじゃないかと心配されてしまっています。 初めての彼氏なので合う合わないもわかりません。 復縁してから前よりも幸せなことは確かですし、彼と別れても他の人を好きになれるかもわかりません。 ただ、恋愛経験がある周りの人に相談すると(金銭面関係なく)他の人にいった方がいいとほぼ全員に言われると、もう20代後半にさしかかろうとしている自分は心配になり、いてもたってもいられなくなった為相談させて頂きました。 長々とすみません。どうか多方面からの意見を頂きたいです。
から正社員へ転職できたのですが、その職場が潰れてしまいました。 再就職しようとしたら今度は中々決まりません。 もちろん年齢やスキルのせいもあると思うのですが、面接で必ず私生活のことを聞かれ落ち込みます。 既婚ですか?結婚何年目ですか?子供はいますか? 子供を持つ予定は? と、志望動機や自己PRより詳しく聞かれている様な。。。 結婚3年目で子ナシって採用側からしたら当然敬遠しますよね。 せっかく経費と時間かけても産休でパァですもんね。 小さい職場では、産休者のポジションを空けておく体力がないのも理解できます。 大手はスキルと経歴で落とされてる気がします。(書類で落ちてます) 私には特別な能力も無いですし、頭のいい大学の出身でも、超大手での就業経験も美貌も無いです。 (秘書、医療事務、FPなどの資格はありますが実務経験が無いです) 因みに20代後半、いわゆるアラサーです。 実際のところ、3年後くらいに子供が欲しいです。 不妊の可能性や年齢の心配もあります。 今すぐにでは無いが、いつかは、だとしたら早めがいいのかな、という感じです。 夫の収入は高くは無いです。 夫婦2人ならまあ暮らせるかなという感じです。 数年以内に妊娠したら会社にも迷惑ですし、派遣やバイトにした方が賢明なのでしょうか。 ここで正社員を諦めたら、産後更に就活がキツくなるのでしょうか。 中々正社員の仕事が決まらず、だらだらと就活している状態です。 そろそろ雇用形態に拘るのを辞めるか悩んでいます。 正社員に拘って受け続ければいつかは受かるのか、不安になってきました。 勿論、最終的には夫と話し合って決めますが、皆さんどの様な選択をされているのか知りたいです。 半分くらい愚痴というか弱音になってますが、 アドバイスやお説教でもなんでも結構です。 お願い致します。
私は20代後半で今までずっと事務職の経験しかなかったのですが、最近実家に帰ってきて保育士試験受験中ということもあり近所の学童でパートとして働き始めました。 自分では子ども好きだと思っていたし、楽しく仕事ができるかなと思っていました。 現在、学童支援員として働き始めて約2ヶ月が経ちましたが、苦手な子どもと接するのが嫌すぎて辛いです。 1人は小2の女の子で、最初の方は何歳?とか結婚してる?とかすごく絡んできました。また私の顔を見てニキビあるー!とかとにかくダル絡みが多く、他の支援員さんに相談したら嫌な事は嫌って子どもに伝えていいよ!個人的な質問ははぐらかしてもいいよ!と言われ、なるべく言われた通りにしたら変な絡みはしなくなってきました。ただ、元から気分のムラがあったり子ども同士でもコソコソ話とかをよくするさっぱりしたタイプの子ではないため、イヤ〜な感じだな〜と思ってしまいます。私は元の性格が非常に悪く、この子小2なのに毛深いな、とか、口の形キショいなとか顔不細工やな、とか思ってしまいます。 もう1人は小6の男の子で、すぐイライラする事が多く対応に困っています。自閉症の子で、イライラが抑えられない事があるようで甲高い声で叫ばれたら本当にやめてくれー!と思ってしまいます。イライラしている時はブツブツ文句言ったり注意すると悪態をついたりと、やりたい放題です。他の支援員さんたちは6年生で頑張っている所を今まで見てきている事もありあの子は悪気あるわけじゃないからそこまで心配しなくてもいいよ、と言っていますが私はまだ2ヶ月程しか見ていないのであまりいい所は見られてなくむしろ悪いところばかり目につきます。他の6年生の女の子がとても優しくて世話焼きの子なので輪には入れていますが私はこの男の子の良さが全く分かりません。中学生になったら絶対孤立すると思います。 このように子どものする事だから〜と大らかに見る事ができず、むしろ憎しみの感情が大きくなってしまいます。大人も人間で何を言われても流せる訳ではないです。他所の家の子どもなので気も遣います。 他の支援員さんたちは逐一アドバイスやフォローをしてくれているので職場環境的にはとても良いと思いますが、ベテランでかつ子どもたちとの今までの時間があるから私のように子どもに腹立つ事もあまり無いのかもしれません。私だけが四苦八苦してる感じがしてアウェイです。 私はまだ結婚してないし子どももいないので子どもと接することに慣れてないだけなのかもしれません。 が、やっぱり子どもも大人も人間で感情があります。子どもも赤ちゃんではなく小学生なのでこちらがイライラしても怒らないと分かってやっているのかもしれません。 子どもに接してイライラすることは大人たちはよくあることでしょうか? また本当に憎んでしまうこともありますか? 子どもと接する仕事をしている方にお聞きしたいです。
の親(片親です)が就職について口出ししてきてウンザリしています。 かれこれ1ヶ月は説得していますが、医療事務ではなく前職の図書館に就職しろだけしか言いません。 母校の大学に相談して大学側も私の考えに賛同すれば考えると親は言ってたのに、なんで転職のこと相談してるの?図書館司書でしょ?と就職の話なのによくわからないことを言われ、また同じことの繰り返し。 図書館司書は正規の枠が企業の正社員よりも狭き門です。 私はこれまで数年非正規として働いてきましたが、将来のビジョンが見えないと考え、契約期間満了を機に職業訓練校に通っています。 勉強は難しいですが楽しく、久しぶりに生き生きしていました。 その私の意思が親には伝えきれていなかったのか、転職に猛反対です。 医療事務はたしかにきつい仕事で辞める人が多く、だからこそ求人が多いのはわかります。正社員になったからといって複雑な業務や人間関係に耐えられるかはわかりません。ですが、私の考えでは図書館司書よりは職業として明らかに需要があるように思えます。 親は子供に就職で自立させるという考えはない古い思想です。 娘の私には結婚するまで綺麗な体でいろ(自分はそうだから)男はそんな人をお嫁にしたいとか言ってもちろん恋愛は禁止(門限は8時)夜のプライベートに家族以外と外に出たことはまともにありません。 高学歴だけが売りの30代の姉は趣味の延長みたいな仕事を片手間に家事手伝いという名のニート(まともな職歴なし)で軽蔑の感情しかありません。 そんな家なので、これまで諦めてきたことは数え切れません。 だからせめて仕事だけは正規で安定したものが欲しいのに、正規がほとんどない図書館司書で働け働けと… 大学の方に励まされて前向きになってた気持ちもぐしゃぐしゃです。 親は当分死にそうにありません。 雀の涙のような今までのお給料も親が通帳を持っていて家を出ていくこともできません。 私は一生このままなのでしょうか。 親のいうことを無視して医療事務の仕事だけを受けるべきでしょうか。 おとなしく非正規で親に縛られたまま生きていくべきでしょうか。 毎日親が死ねばいいのにと願う自分が悲しいです。 私は親の言う通り甘ったれの子供なのでしょうか。
131~140件 / 702件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
結婚ハラスメントとは?起きる原因・対処法や加害者にならない方法も
結婚するか否かという選択は当然ながら、個人の自由であり、仕事とは関係のない要素です。しかしビジネスシーン...続きを見る
2023-12-13
20代の女性が転職を成功させるには?4つのポイントや注意点
選考対策選考対策-自分を知る
ライフイベントやキャリアチェンジなどを理由に転職を考える20代女性は多いのではないでしょうか?同じ20代...続きを見る
2022-08-08
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
仕事を知る
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
20代の平均年収は?年収アップのための対策もチェック
法律とお金
20代の平均年収はどのくらいなのでしょうか? 20代前半、後半に分けて、主な目安を解説します。年収が低い...続きを見る
基本給20万円の手取りはいくら?控除項目や生活水準、転職のコツも
基本給20万円の企業で働いている場合、実際に手元に残る金額はいくらなのでしょうか?手取りの目安と、引かれ...続きを見る
2022-12-16
20代が資格取得するなら何がおすすめ?ジャンル別に11個を紹介!
一口に資格といっても、ジャンルや難易度はさまざまです。20代の転職やキャリアアップに有利なのは、どのよう...続きを見る
2023-12-12
生活相談員に必要なスキルとは?3つのポイントと目指し方
生活相談員は、介護サービスの利用者・家族と、介護施設の間に立って相談・調整を行います。生活相談員を目指す...続きを見る
2023-03-31
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です