と地元の市役所試験を受けて、結果待ちです。 遠距離(私は九州、彼氏は関西)の彼氏とは約1年半の付き合いにな りますが、就職先について悩んでいます。思っていた以上に、彼氏がかけがえのない存在になり、この先も出来れば一緒にいたい気持ちが強くなりました。 しかし、私は実家の近くを優先して就活をしていたので彼氏の地元へ就職する勇気も出ずに、現在に至ります。両親と過ごす時間が限られているので、出来る限り恩返しをしたいのです。 この先、もし結婚するとなれば早くも退職しなければなりません。 これまでの試験勉強や成し遂げたい目標を無駄にはしたくありません。まだ何も始まっていません。 私は、地元へのこだわりはなく、むしろ関西に魅力を感じつつあります。そのため、国家公務員として勤務地を変えることになれば、関西へ行くことは可能です。 子育てするとなると、母は実家近くにいた方が良いよと娘が心配なようです·····。私と彼氏はSNSを通して知り合ったので風当たりも強いことから、私も彼氏の方へ行くのはまだ不安です。 転職となると、また公務員試験の勉強をするのは·····とも思いますし、年齢制限もあるので億劫です。民間は、育休がしっかり取れるところなら良いですが·····うーん。 文章がぐちゃぐちゃになってしまい、すみません笑笑 私にとって何が良い選択でしょうか?教えてください。誹謗中傷はやめてください。
解決済み
感がでできています。 年上の彼氏がいて大手企業に就職しており、就活の話を聞いても落ちたことないと言っており、書類選考も落ちることなんてない!と言われなんだか余計に不安が出てモヤモヤしてます。皆さんは就活とかどうでしたか?
回答終了
ている彼氏がいるのですが、就活を自己流で進めようとしていて、正直舐めていると感じます。 私は大学三年から企業研究やキャリアセンターに通い、就活準備を進めてきた結果3年の12月には早期選考で内定を貰いました。 5月になった時点で彼氏が何も就職活動をしていない事に気づき、余計なお世話かと思いましたが「この企業一緒に受けない?」って誘ってやっと企業にエントリーしました。 彼は4社ほど一緒に受けて1社だけ最終面接に漕ぎ着けたのですが、ついこの間その1社も落ちてしまって、ここから本腰で就活に向き合うかとおもったのですが。 キャリアセンターや外部のアドバイザーには頼りたくない、自分は自分のやり方でやる。 と聞いてくれません。 せめて、なんで落ちちゃったのか分析するのが筋だと思うのですが、分析したからと言ってそのやり方で自分は上手くいくとは限らないと言っていて、何がなんやらです。 彼とは中学生の頃から付き合いがあり、昔から何かとそつ無くこなす人でした。今回もそうだといいのですが、少し変わった人なので不安です。 こんなことで不安になって私の心が狭いのでしょうか…。 率直な意見を頂けると嬉しいです。
下で、2人とも大学生です。 上記の通り彼が今年就活なのですが、彼の話を聞いていると、1週間前まで公務員にするか一般企業を受けるかまだ迷っているとか、合説も学校で偶然あったから行ってみたとか言っています。それどころか3月は予定ないから旅行はどうしようと呑気です。 就活解禁は3月と聞きますが、私の周りは皆バンバン公務員の模試を受けたり、合説に行くだけではなくてもうESを提出したり、選考を受けたりしていて、正直彼の就活に対する態度が甘いのではないかと心配です。 過去にインターン経験もなく、TOEICも3月にとると言っています。 一応旧帝大なので彼もそこそこいい所に就職するつもりではいるみたいなのですが今の状態では私にはできる気がしません。 彼の人生なので彼の勝手ではあるのですが、一生が決まることなので彼に後悔してほしくなくて、もう少し頑張ったほうがいいんじゃない、と1度喝を入れるつもりで伝えました。その時は頑張ろうと言っていたのですが、その後進展は何も見られません。 私はまだ就活でもないし、そんな人に何度言われてもイライラするだろうと思ってそれ以降は始めないとまずいんじゃないかとは言っていません。 それでも彼に後悔してほしくなくて、彼の親友に状況を説明して鼓舞してくれないか、とお願いしました。 彼の親友は快く引き受けてくれて、飲みに言ったときに話してくれたと思うのですが、彼に何か響いているようには感じられませんでした。 彼には後悔してほしくないけど、私がそれを言ってもどうしようもない気がして困っています。もう1度始めないとまずいことを私が伝えるべきでしょうか。
卒で今年新社会人の公務員として勤務中、彼は理系の学部で2.5年留年しており今秋卒業の来春就職予定で現在就活中です。 彼氏の留年の理由はひとつの失敗を取り戻そうとして無理をし、人に頼ることも下手で上手くいかなかったというような感じです。 もう少し丁寧な説明は彼から聞いていますが、とりあえず遊んでいたなど怠惰だった訳では無いということはわかっています。 結婚を視野に入れて付き合っているので、留年についてはかなり悩みましたが、彼の反省と、今後もっと努力して幸せにするという言葉を信じてお付き合いを継続しています。 本題ですが、彼氏の就活状況として最終面接まではそれなりに進むようですが、現在内定がひとつもない状態です。 基本的な資格を取ったり、TOEICの点を上げたり、就活に向けて彼なりの努力をしてきたのはわかっています。 留年の理由も聞かれた際にきちんと理由と反省を話せるようにするなど、面接練習も頑張っているようです。 努力しているのは分かるし、真面目に取り組んでいるのもわかっているのですが結果が伴いません。 他の応募者と比べた時に留年はどうしても響いてるのではないかということはお互い感じていて、でもどうしようもないこともわかっています。 彼も結構落ち込んでいるところはあって、それでもやるしかないと頑張っています。 彼の人柄はいいので、どうにか彼の魅力が伝わればと思うのですがなかなか難しいのか、もどかしさを感じています。 私自身2.5留についてかなり悩ませられ、現在も将来の不安を抱えさせられ、にこにこ呑気に大丈夫だよなどと彼のメンタルケアをするような余裕もないので、正直に「不安」「早くして欲しい」と彼を急かしてしまいます。 彼もずっと私を不安にさせていることを申し訳なく思ってます。 私は公務員試験しか受けてないので就活のことは詳しくありません。 でも周りの友人は夏までに内定を決めた人がほとんどですし、彼は大丈夫なのかと不安しかありません。 急かしてばかりではなく、あなたのいい所は私がわかってるから、と励ましの言葉をかけてもいるのですが、彼の就活をどう待てばいいのか悩みます。 彼氏は本当に大丈夫なのか、私自身は何も言わずに待つしかないのかと思いつつも、有料の就活エージェントを勧めた方がいいのか、なにか私にできることは無いのかなど色々と悶々としています。 悩み事自体ぼんやりとしていて申し訳ないのですが、なにかご意見ご感想頂ければと思います。
が、彼は大学院に進学します。 私自身今まで彼との将来を特に考えておらず、ずっと一緒にいれたら嬉しいな〜と思っている程度でしたが、就職活動を行う中で福利厚生の話や転勤の話を聞いているうちに、将来のことも考えないといけないなと思うようになりました。彼に将来のことを相談してみようと思いましたが、いきなり話すと彼がびっくりしてしまうと思ったので少し濁して「私が就職したら一緒に住みたいな」と話したことがあります。その時彼は「学生の間は家を出るつもりないし、将来のことは考えていなかった」と言っていました。 彼はずっと一緒にいたいと言ってくれるしその言葉に嘘がないというのは分かっていましたが、将来のことを考えていなかったと言われると私だけが彼との将来を考えていた事が悲しく、また恥ずかしくも思えてきました。 私は結婚しても仕事を続けたいし、子供が生まれても同じ会社に復帰して働きたいと考えています。なので会社選びも妥協したくないし、自分が本当にやりたいことを基準に選んでいます。しかしその会社の中には全国転勤があったり福利厚生制度が他に比べたら少し劣っている会社もあります。彼との将来を考えるのであれば、転勤がほとんどなく産休育休などの福利厚生がしっかりした会社を選ぶべきだと思っていたのですが、彼氏の存在を考えながら就職活動を行いエントリーする会社を絞るのはやはりリスキーでしょうか... みなさんは、就職活動を行う中で彼氏(彼女)の存在を意識していましたか?
、 とても迷っているみたいです。 私は大学2年生で、うまくいけば 2年後には教師になります。 そのために今から勉強を始めています。 そのせいもあって、彼氏の今の悩みが とても遅い段階の悩みに思えてしまいます。 彼の好きなほうを選んでほしい、 大切に決めてほしいと思う反面、 早くしないと間に合わないよ。 就活して私より先に就職してほしいな。 なんて思ってしまいます。 もともと彼はヒモ気質かつのんびり屋さん って感じの人なので、 私が先に就職したりして食べさせる生活を 知ってしまったら、味をしめて堕落するのは 正直想像に難くありません。 しかも院に行く理由というか熱意というか そういうものは感じられず 就職できなそうだから院に行こうかな みたいな雰囲気で、 親のお金をさらに使ってまで 彼は院に行くべきではないのでは?と 思ってしまいます。 就活がとても大変で 逃げたくなるのもわかりますが、 なんとか就活のほうがいいんじゃない? とさりげなく、 傷つけずに伝える方法はありますか? それとも全て彼に任せて 彼のやりたいように させてあげるべきなのでしょうか? (今のところやりたいことはない模様) 結婚するつもりで付き合ってる って言われているので 気楽に考えられる問題ではないので 真剣で親身になって考えてくださる方が いてくれると嬉しいです。
彼と付き合っています。 彼は昨年の秋頃から就活を始めていますが、まだ内定をもらっていません。 今までは広告や出版を中心に大手ばかりを受けてきたようです。 悩みながら頑張っていたのを知っているので、この点については責めるつもりはまったくありません。 夏・秋採用の時期になりました。 彼は「やりたい仕事がない」と言います。 中小企業の強みも分かるけれど、大手がいい。名の通った企業で稼ぎたい。訪問販売はしたくない。ノルマのきつい営業は嫌だ云々。 彼の言っていることも、分からなくはないのです。 それなりの大学に入って、知識量にも自信があって。彼の実家が裕福であることも関係しているのだと思います。 しかし、今の時点で内定をもらえていないということは、彼の理想は実現が難しいということです。 いつまでも高い理想を掲げるのではなく、現実を見るべきだと思うのです。 さらに、弱音なのかもしれませんが、最近「小説家で食べていきたい」と度々口にするようになりました。 以前から小説家に憧れていたのは知っていましたが、正直、今の状況で言われると困惑します。 どうしても大手がいいなら、環境のよくない(お金がないような)家庭ではないので、就活浪人して頑張ればいいと思うのです。 どうしても小説家になりたいなら、きつい時間拘束のない企業を選び、空いた時間で文筆活動を進めればいいと思うのです。 あれも嫌、これも嫌。 今の彼は現実と向き合っていないように感じます。 誰もが希望の職業に、理想の状態で就ける社会ではないと思うのです。 彼が就活をしている間、私もデートだとか恋愛の楽しいことをたくさん我慢してきました。 それも、彼が自分の目標に向けて頑張っているのを知っていたからこそです。 正直、今の彼をこれ以上応援しようとは思えません。 彼に上記のことは言っていません。 就活経験のない私が言っても、腹立たせるだけなので…。 どうしても彼を人として尊敬できません。 この状態の彼と付き合っていくのがつらいです。 私は自分勝手な考えをしているでしょうか……。
格で友人にもあまり相談事はしません。ですが、やはり辛そうです。 でも私は年下なので就活のことも全然分からないし、どれだけ辛いものなのかも分かりません。何もしてあげられず、悔しい気持ちでいっぱいです。彼は一緒にしゃべってくれるだけでいいと言ってくれるのですが、それだけでいいのか…?とたくさん考えます。力になりたいのに支えたいのに私が頼りなさすぎて…みなさんはこんなときどうしますか?
彼はもうすでに就活を始めているのですが、 少し年齢が他の大学生よりも上なので 日本での就活に少し苦労しています。 忙しかったり疲れているときは連絡がありません。 私はどういう態度で接するべきでしょうか? 彼が忙しいのは承知なので、 「なんで連絡くれないの?」という言葉は今必死で抑えています。 でも、このままいくといつか爆発してしまいそうな気がします。 私は彼にどう接するべきでしょうか? 連絡がきたときだけ相手にし、それ以外はスルーして何も行動を起こさないべきでしょうか? 皆様のご回答よろしくお願いいたします。
131~140件 / 3,884件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
就活解禁とは?2025年卒(25卒)の日程や就活解禁日の詳細解説
選考対策
大学生が就活に向けて準備をする中で、就活解禁の意味やスケジュールが気になる場合もあるでしょう。就活解禁と...続きを見る
2024-02-13
就活浪人の扱いは新卒?メリット・デメリットを把握して就活に臨もう
就活浪人にはマイナスのイメージがあるかもしれませんが、実際には就活浪人によって得られるアドバンテージもあ...続きを見る
2022-12-16
ガクチカとは?見つける方法や就活でのアピール方法、例文を紹介
選考対策選考対策-面接対策
就活の際によく聞く「ガクチカ」とは、どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?概要や、使われる場面について...続きを見る
2024-06-02
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
2024-03-01
インターンシップとは?種類や参加するメリット、採用直結型を解説
就活を控えているなら、インターンシップへの参加を検討しましょう。実際の職業体験を通して、さまざまなメリッ...続きを見る
大学生の夏休みの過ごし方とは?就活につながる過ごし方をチェック!
大学生の夏休みの過ごし方にはどのようなものがあるのでしょうか?長い夏休みを有意義に過ごす方法や就活につな...続きを見る
履歴書の封筒の書き方は?封筒の選び方から注意するポイントも紹介
就活する際、企業への応募書類として必須になるのが履歴書です。最近はネットからの応募も増えてきましたが、郵...続きを見る
2022-06-01
返信用封筒の正しい書き方とは?基本マナーと注意点をチェック!
就活など、企業とのやり取りでは『返信用封筒』を求められることがあります。返信用封筒を同封する目的や選び方...続きを見る
2022-06-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です