ですが、公務員への転職を考えています。 地方公務員の、商工労働部という場所が今の自分の仕事と一番関連があると思ったので、そこで仕事をしたいと訴えるのが いいと思っています。 そこで、面接時に訴える志望動機としては以下のようなものを考えています。 「私は大学卒業後、中小企業を支援するソフトを開発する企業のSEとして入社しましたが、パッケージソフトという限られたツー ルを使ってでしか支援できなかったり、そもそもSEとしての入社だったため、なかなか中小企業のためを考えた企画をする機会 もなかったことに不満を感じておりました。 そこで○○県庁の商工労働部に入れば、自分の夢を実現できると思い、志望致しました。」 このような志望動機に一貫性はあるでしょうか? ご意見お待ちしています。
解決済み
介護保険施設で相談職に従事しています。資格としては精神保健福祉士を取得しています。福祉事務所の方と 関わる機会が多く、やり甲斐のありそうな仕事と感じています。今すぐにではありませんが、福祉事務所でのケースワーカーへの転職を考えています。そこで質問させて頂きたいのですが、福祉事務所のケースワーカーになるためには公務員試験を受ける流れで正しいのでしょうか?また経験者募集はあるのでしょうか? 相談職に就いて、まだ3年目を迎えたばかりですので、公務員試験が必要であれば経験を積みながら時間をかけて勉強して試験に臨みたいと考えています。年齢制限があるようですが、制限の2〜3年前に受験をすれば万が一不合格でも再チャレンジ出来るのではと考えてプランを立てています。 また必ずしも希望の部署に配置されない可能性があることは理解していますが、それも経験とは考えています。 アドバイスや内容で勘違いしている点がありましたらご指摘いただけると助かります。 宜しくお願いします。
地方公務員からヤマト運輸への転職はアリだと 思いますか?? 車の運転は好きな方です!
回答終了
る上司からパワハラを受けています。パワハラを相談窓口に持って行くのはまずいですか?試用期間が終わるまでは耐えたほうがいいのでしょうか。
を辞めました。 離婚し職業の安定性を求めるようになり 地方公務員になりたいと考えるようになりました。 美容師は勤務時間も長くボーナスなどもないためです。 東京23区に住んでおり区役所で働きたいです。 家族や元旦那から家賃、生活費は得られており 無職でも子供と2人で生活はできております。 子供も認可外の私立幼稚園に入園が決まっているため 公務員のスクールに通おうと思ってます。 ですが調べていると、せっかく公務員試験に合格しても 就職できない場合があると出てきました。 シングルマザーですと就職にも不利になるのでしょうか?
ままだとわかっていますが、前の上司に打診してもいいものか、アドバイスをお願いしたいです。 私は、新卒で民間企業に就職しましたが、その会社が1年経たずして経営悪化のため同業の会社に吸収されました。その際、転職を考えましたが、またこのような目に遭わないよう地方公務員の勉強をしながら、その会社に転籍し働くことを決めました。そして、二回目の試験で町役場に内定をいただいたので転籍先の会社に2年間勤める結果となりました。仕事内容、人間関係、残業などの待遇、どの点においてもこれと言って不満はなく、とても働きやすい職場でしたので、やめる直前まで悩みに悩みました。本部長にも気に入られていましたし、次長からも本当に残念でショックだと言われ、職場の仲間にも惜しまれました。でも、今はこの会社も何とか黒字でボーナスも出ているけど、先のことはわからないし、長い目で見たら絶対公務員になったほうがいいよと周りに言われ、自分も確かに今の楽しさより先の安定のほうが大事だなと納得し、役場に就職しました。そこで、いかに今まで自分のおかれている環境が幸せなものであったかを痛感しました。役場の待遇は期待していたものとまったく違いました。残業も10時間しかつかず、何より、楽しんで仕事ができないことが苦痛でしかたありません。今は恥をしのんで元の上司に相談したいと思っています。我慢して公務員を続けたほうがよいか、皆さんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
から3ヶ月の査定分となるのでしょうか?
一般職)に転職しました。現在26の代です。 残業はイベントだったりがない限りありません。(あっても次2〜4時間程) 手取りは19万ないくらいです。
は転職ではあまり評価されにくいですか?(公務員がそもそも転職できないという話はなしで)
気付けば今年で40歳です。 現在の役所は若手は辞めていき、管理職手前の働き盛りも数人辞めていきました。 まさに、技術系職員が足りていない状況で私だけではなく、それこそ全技術職員が業務過多の状態です。 私も家族との時間をもっととりたいため転職を考えております。公務員にこだわりはありません。 資格は1級土木施工管理技士や測量士など土木系はそれなりに持っています。簡単な設計や積算、CADも扱えます。 民間建設会社にいたので実情はよく承知しています。建設会社には転職を考えておりません。 希望としては、コンサルや官公庁への人材派遣を考えております。 または、職員が多い政令市へ転職なども考えております。 似たような悩みや転職された方がいましたらご意見を頂けると助かります。こんな職場もあるよ!とかの簡単ななコメントでも助かります。 よろしくお願いします。
131~140件 / 5,377件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
地方公務員に向いている人の特徴とは?必要なスキルやなり方も解説
仕事を知る
地方公務員の仕事に興味があるならば、自分が向いているのか、どのようなスキルが求められるのか、知っておくと...続きを見る
2023-10-04
地方公務員とは?国家公務員との違いや職種、なる方法まで紹介
地方公務員への転職を検討している場合は、職種やなり方を理解しておくのがおすすめです。どのような仕事なのか...続きを見る
2023-07-06
地方公務員の将来性は?磨くべき能力や働くメリット・デメリットも
地方公務員は安定した職業の代名詞ともいえますが、AIの台頭や税収の減少などにより、「将来性が期待できない...続きを見る
地方公務員の面接でよくある質問は?面接対策のコツも詳しく紹介
地方公務員の選考において、2次試験で面接が実施されるのが一般的です。試験に突破するには、面接試験の出題傾...続きを見る
公務員から公務員への転職は不利?メリットや成功させるコツを解説
公務員から公務員への転職を考えている人へ、転職方法や成功させるコツを紹介します。不利といわれる理由やメリ...続きを見る
2024-02-13
準公務員とは?公務員との違いや該当する職種を解説
「準公務員」は、公務員と似た仕事を担う立場として知られています。具体的に、どのような立場の人を準公務員と...続きを見る
高卒でも公務員になれる?主な職種やメリット・デメリットも解説
高卒で目指せる公務員には、どのような職種があるのでしょうか?公務員になるための方法や試験についても紹介し...続きを見る
2023-04-11
会計年度任用職員とは?導入の背景や概要、勤務条件を詳しく解説
地方公務員には非常勤職員の採用枠があり、2020年から「会計年度任用職員」の運用が始まっています。制度の...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です