1年たつので、これを期に、自分が年間で何時間働いたのか、またいくら稼いだのか、そしてそれは給与明細と合致するかということを調べたいと思います。 問題は休憩時間があることと、時間によって(22時以降です。しかしシフトは21時からとかので計算が複雑です)時給が変わってしまうということです。 どうにかうまく計算できる方法はありますでしょうか?
解決済み
始めたのは中学校で吹奏楽部に入ったことがきっかけで、それまでピアノを習った経験もなく、本格的に学んだのは大学に入ってからです。(実技試験なし、英国+面接で入学できる学部で、音大ではありません。もともとは文学部志望でした。) 偶然ですが音楽を学べることになったので、先のことはみえなくてもと思い切り勉強しようと思いました。しかし、音楽を始めたのが遅かったことや音感がないことで、いつも音楽に対する苦手意識・劣等感が離れず、思い切り学んだというよりは、苦手が周囲にバレないようやりすごしてきたのだと思います。勉強してきたつもりが、いざふたを開けてみると空っぽでした。何も身についていません。努力の仕方が悪かったと反省と後悔ばかりです。 はじめは教員になる気は全くなかったのですが、3年次から教科教育法を学んでいくうちに音楽教育に興味がわきました。授業の「導入」の工夫を考えるだけでわくわくしました。心配していた教育実習は思いのほか楽しく、周囲からの評判もよかったので、こんな自分でもなれるかな、と勘違いを起こしました。しかし、当時の「自分自身」に人間としての自信がなく、学校の外の社会経験がある教員になろう!と思い、ホテルに就職をしました。 しかし、中学時代の恩師の勧めで、目指すなら早いほうがいいと、1年も勤めていないので物凄く悩みましたが、いろいろ考えて先月退職をしました。時間ができ、勉強をすればするほど、自分の知識・技術のなさに焦り涙が…。 技術の心配は、主にピアノが弾けないという点です。教科書に載っている伴奏から練習していますが…。 教員にはなりたいのだと思うのですが、苦手意識がつらすぎて、本当になりたいのかわからなくなってきました。ピアノが弾けない先生なんていませんよね? 自分の努力次第なことは本当にわかっているのですが、長年感じているこの苦手意識と、伴わない実力で音楽教師を目指せるのか、やっていけるのか、助言をいただけたらうれしいです。 もしあきらめて他の道を行くのであれば早いほうがいいと思い…質問させていただきました。 教員免許は中学、高校の音楽科を持っています。 他の職業なら、やはりホテル関係に興味があります。 両親が定年をむかえているので、早く安定しなければという焦りも強いです。 長くなってしまい申し訳ございませんが、皆様よろしくお願いします。
んとなくですが惹かれるものがあり、可能であれば受験しようと考えています。でも、試験日までもうあまり日数がないんですよね。 Ⅱ種とⅢ種は来年三月にも試験があるので焦ることはないのですが、Ⅰ種は本年度は11月だけ! できればⅠ種まで取得できればいいのですが、難易度はいかほどのものでしょうか? 合格率も10%台と聞いているので、難しいとは思うのですが。 しかも私は現在無職で、過去に人事関係の仕事に就いたこともありません。テキストも購入しましたが、まだなかなか頭に入っていかず、まだほとんど勉強していません。 これから1か月ちょっと勉強しただけで、Ⅰ種・Ⅱ種に合格するのは可能ですか? もちろんそうなったからには、これからきちんと勉強するつもりです。 しかし、学校の試験と違い、テキストを丸暗記すればいいといううなものではないのではと考えていますし、Ⅰ種は論述式もあるので(これも内容があんまりよくわかっていません)付け焼刃的なわずかな勉強で合格するようなものではないのでは…とも思います。 可能性があるなら、今ならこれ一本に集中できるので、残り時間がわずかでもトライしてみたいと思いますし、それが無謀なら、焦らず次の試験までじっくり勉強しようと考えます。 また、各スクールで受験対策講座なるものも開催しているようで、独学は難しいのかな…という不安もあります。 受験経験者の方、この検定にお詳しい方、情報お教えください。 よろしくお願いいたします。
フリーターなのですが、正社員として働きたいので就活しようかと思っています。 フリーターの前は専門学 校に通っていたんですが、実はまだ学費を全て払い切れていなくてまだ卒業出来ていないんです。 今は学校には通っていません。問題は学費だけで、来年の1月に全て払い終わる予定になっています。学費を払わないと卒業にならないので、履歴書に専門学校卒業と書けないのです…。 この場合履歴書には専門学校を来年1月に卒業と記入すれば良いのでしょうか… でも学校には通っていないのに、通っていると誤解されるのも困りますが学費だけという事をどう書いていい のかも分からないんです。 あと面接の時に学費の事を言って印象悪くなりますか…? 不安で来年まで待とうかとも思ったのですが、やっぱり早く就活したいので…。 すいませんが 教えて下さい。
せん。 どうしたら、計算ミスしないで点を伸ばしていけますか?
ます(>_<) 私は大学入学前からアナウンサーになりたくて、大学の学部も文学部に入り、アナウンススクールにも通っています。でも最近、現実を見ると、アナウンサーなんて夢の世界だし、厳しい業界だし、年をとっても続けられるのかと考えたら、興味がなくなってきました。現実をみたら公務員とかの安定した職業のほうがいいかなぁと考えてしまいます。最低でも二年生の終わりまでには進路を決めないといけません。何か良いアドバイスいただけませんか?
より実務に入りました。 研修期間はとても元気だったのですが、実務に入ってから家や外出先で自分から話さなくな り、以前はTVなどを観て笑っていましたが、全く笑わなくなりました。穏やかだったのに怒りやすくなり、私がいじめられているみたいで泣いてしまうことも何回もありました。隠し事をしていると分かりました。誰か好きな女性でもできて、私が疎ましくなったんだろうと思いました。主人に「私に対する気持ちがなくなったんでしょ?」と聞いてみたら、「何、訳の分からないことを聞くんだ!」と怒りました。 初めは私を無視しているだけだと思っていました。 ところが昨日、7月分の給与支給明細書を見て、愕然としてしまいました。勤怠項目の所定日数が23日、出勤日数が14日となっていました。9日間欠勤したということだと思います。毎日、会社の制服を来て決まった時間に出て行き、長い時は5時間、所定勤務時間より遅く「今から帰る」と電話がかかってくることも数日ありました。残業時間を計算してみると18時間になりました。主人が帰ると電話をかけてくる残業を終えた時間の合計よりかなり少ないです。サービス残業をさせられているなら仕方ありませんが。昼勤と夜勤が1週間ごとに入れ替わる勤務体制で、昼勤のときは毎回定時より数時間後に「今から帰る」と電話があります。 主人はトライアスロンが趣味で休日は長いときは5時間ぐらい練習しています。会社までも片道17kmロードバイクで通勤する日も出勤日の半分近くあります。 休日には趣味はやっているので、そこまで精神的に参ってはいないと思います。私は精神的に参ると趣味もやれないし、やったとしても楽しめません。ただ寝ているばかりになります。 各種手当が付いて何とか基本給と同じぐらいになっていますが、保険料など控除項目を引かれた差引支給額が1人暮らしで安い物件に住み、生活費を抑えて、何とか生活していけるぐらいの金額しかありません。 仕事に行く振りをして欠勤していたり、残業を長時間している振りをして(サービス残業があるなら理解できますが)、一体どういう考えで行動しているのか分かりません。欠勤した日はどこで時間を潰していたのでしょうか?車通勤なら車の中かお店、女のところ(主人はかっこよくないし、口は上手くないし、お金をあげないと付き合えないと思います。母も主人は普通に女性に相手にされなさそうと言っていました。)かネットカフェなどが考えられます。 私は精神科通いでパニック障害やストレス性の症状を幾つも抱えております。昨年から市販の頭痛薬が効かない頭痛が頻発し、今年の4月の末ぐらいから今日まで1日も頭痛に苦しめられない日がありません。頭痛専門外来に通っておりますが、酷いとハンマーで殴られているような激しい痛みや血管が切れそうな痛みがします。頭痛専門外来に通う前は死も覚悟するぐらい異質な痛みです。朝起きて数分すると徐々に頭が痛み始め、夜は痛みが頂点に達する日々の繰り返しです。薬、冷えピタ、氷を当てるなどでしのいでいます。頭が痛くなると頭のことしか考えられなくなるのが悩みです。モルヒネとか神経ブロック注射(もし頭痛に用いることができれば)をしていただいて痛みから解放されたいです。そうすれば、主人や家計を助けてあげられるのにと悔しいばかりです。 いろいろな方に相談してみましたが、主人に欠勤のことを責めずに話しを聞いてみてと言われました。祖父が私たち夫婦の結婚式(写真館で10万以下でしました)のとき「何でも困ったことがあったら夫婦2人で話し合いなさい」と言っていたと姑が教えてくれたとき、すでに故人となってしまった優しかった祖父のことを思い出して人目をはばからず思わず涙してしまいました。話しかけても「うん」しか言わないので話し合いができるか分かりません。もし、私が話を聞いてみるとしたら男性なのでプライドを傷付けないように気をつけたいです(やたら去勢を張る弟がいるので男性がプライドを保ちたいのは私なりに分かっています)。私以外の主人が信頼している人に話してもらったほうがよいのでしょうか? 心理カウンセラーさんが仰るには「生活があるから、お金はもちろん大事だけれど、それよりも御主人が元気でいることが一番だよね」ということでした。仕事だから、100%楽しいということはありませんが、主人ができるだけ伸び伸びと働ける環境が一番だと思います。前の会社は何人も辞めた従業員が転職先を辞めて復職しているそうです。 (②に続きます)
ている仕事の技術を活かせたらいいなと考えています。 インターネットを使ったアフィリエイトのような、在宅ワークありましたら、紹介よろしくお願いします。
学校へ行っていましたが、訳があり中退しました。 それからはアルバイトをしています。 もう成人だし、いつまでもアルバイト生活をしている訳にもいかないので早く就職したいです。 しかし、やりたい事が全くなく悩んでいます。 色々な職業調べましたが、興味を持てるものがありませんでした…。 ハローワークでは確か初めにやりたい業種を3つぐらい聞かれてそこから職探しスタートという流れだったと思います。 こんな状況からどうやって就活すればよいでしょうか? 情けない質問で申し訳ありませんが回答やアドバイス等頂ければありがたいです。 よろしくお願い致します。
131~140件 / 143件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です