卒業したのに派遣です。終わってます。 私たちはどちらも都内ではない、地方私立大学卒業です。でも地方では名門の名の知れた私立大学です。それで、非正規と派遣です。 卒業して旦那さんのほうは、ずっと派遣です。 ちなみに保育園に通う子供も一人います。 私はたまたま最初の会社は正規職員でしたがパワハラと職場いじめで9ヶ月で退職し、今は契約社員で時給計算すると800円台になり、 最低賃金で働いてます。しかも高卒の人達と同じ給料です。 終わってます。 旦那も私も、非正規です。 転職しようと何度か面接や入社試験を受けるものの、たいした職歴もなく採用されません。 こんなこと言うと最低と思いますが、周りの大して仕事ができない高卒の人と、大卒のわたしが同じ給料と思うと悔しいです。それと、たまたま 正社員で入ってるのに、私より仕事ができなくて学歴も私より下の正社員の人が私より給料をもらってることにも腹が立ち、人生が絶望します。 事務をしていたときに、たまたま源泉徴収票をみてしまい、自分より低学歴な人が私の三倍くらいの給料をもらってるのをみてしまい、怒りがその日から収まらなくなりました。 私は非正規なので、ボーナスもありません。 そして、転職もできない。旦那も派遣なのに転職せずにヘラヘラしてることにムカついてきます。 誰か私たち夫婦を助けてください。旦那は何年も派遣で飛ばされてますがなぜ大卒で男なのに、正社員に受からないのでしょうか?
解決済み
私(パート勤務) 夫(正社員、1月から今の職場) ともに30代の子無し夫婦です。 今朝、旦那が吐きました。ここ最近朝の出社前に元気がなく、オエェとえずくことが増えていました。 今日は特にしんどそうで、しっかり話を聞いたところ ・今の仕事を続けたくない ・今の仕事のスキルが高すぎてついていけない ・自分の頭の悪さが嫌になる ・やることがないわけではないが、何も成果を上げれていない ・前の職場に戻りたい ・転職しても自分が役に立てる自信がない と、泣きながら話してくれました。 自信喪失状態だと思います。 元々精神的に強いタイプではなく、どちらかと言うと自分に甘い性格だとは思います。 強くないからこそ、壊れてしまいそうで「頑張れ!」とは言えないです。 とはいえ正直辞められるととても困る理由があります。 現在我が家は私の親世帯と住む二世帯住宅の建設を進めています。 着工はまだですが、設計の最終フェーズまできています。 建築費用のローンの名義は夫です。 自己資金比率が高かったことから、転職前であってもローンの審査が通りました。 が、さすがに今退職するとローンが借りれなくなる可能性が大いにあります。つまりは建築契約の破棄を行うことになります。 このことも夫のストレスの大きな要因になってしまっており、辞めたいが辞めると家が建てられない、家は建てたい、でも仕事は辞めたい。。とずっと苦悶しております。 私としては夫を苦しみから解放してあげたいです。家の件も白紙に戻していいと思っていますが、それはそれで夫は後悔するから嫌だといいます。 そこでみなさんに質問です。 この状況下で、みなさんなら夫になんと声をかけますか?参考にしたいです。 ちなみに、私は今できることとしてパートではなく正社員として社会復帰し、いつかまた家の建築計画を復活させられたらなぁ、とは思っていますが、今日明日でどうすることも出来ないのでもどかしいです。 この文章を書いている間も、在宅勤務の夫は隣の部屋でえずき「アーーー」と声を上げながら辛そうに仕事をしています。聞いていて辛いです。
回答終了
に勤めて3年目です。 一昨日、アラサーの何も経験のない(Illustrator、Photoshop全く触れない)人が入社し ました。 私の会社ではデザイナー経験2年以上なければ正社員になれないので、私も美術の専門卒で入社したので、半年前までの2年弱、アルバイトとして働いていました。 自分は専門でIllustrator、Photoshopを駆使していたのでバリバリ使えてましたので、入社した1日目から仕事を任されていました。 ですが、今回入ってきた人は芸大卒ですが、ソフトを使ったことがない、Macも触ったことがない未経験者なので、当然アルバイトから始まるんですが、Illustratorの基本を覚える作業しかしていません。 なのに時給が、当時アルバイトしていた自分の時給と変わらないなんておかしくないでしょうか? 自分→1日目から仕事 今回→今週から週末まで仕事なし、基本を学ぶだけ 本当は経験者を採用する予定だったらしいのですが、応募が来なくて仕方なく未経験者を取ったとはいえ、なんだか腑に落ちません。 専門学校行って学んできた自分は逆に高額なお金を出して学んだ知識を、給料発生しながら学校と変わらないことをしているのでモヤモヤとします。 当時の自分より時給が下、もしくは今週は学ぶだけだから来週から給料発生するならまだ分かりますが…。 アラサーということもあり、2年後には正社員、もしくは人手不足なので正社員になるのが早いかもしれません。 今自身は正社員ですが、半年前になったばかりなので月給は社内の最低額です。 もし、今回の人が正社員になって自分と同じ給料額だったら腹立たしいです。 こういう給料の話はあまり上層部に言うべきではないと思うので言ってないですが、世間はこういうものなのでしょうか?
あるとのことで、結果ボーナス支給なしとのと。 旦那が入社して20年初めての出来事です。 社長は払えな くてすいませんじゃなく、自分たちの頑張りが悪いから業績悪化だから出せない。 他の同業者の年収はこれくらい、それよりうちは出してる。 などの発言だったそうです。 あと数日でボーナスだと楽しみにしてたのにショックでショックで…。 さらには、39歳以下には減額だけどボーナス支給する。40歳以上はゼロ。 こんなことって普通なんですか? 会社の募集要項には、しっかり賞与年2回と書いてあります。
婚です。 結婚2年目、子供はいません。 多忙すぎて限界が来ています。 契約終了するか悩んでいます。 9月:引越(新築一戸建てを建てたため) 10月:結婚式 11月:資格試験 を控えています。 元々こんなに重なる予定ではありませんでしたが、コロナ禍で予定がずれました。 次の契約終了日である12/31ではなく、今のタイミングで辞めるべきか悩んでいます。 夫は住宅事情に疎く、家の仕様決めや土地探し、住宅ローンの手続き等、ほぼ一人でやってきました。 同じく、結婚式の調整も私一人です。 夫は楽しみにはしていますが、段取りや日程調整が壊滅的に苦手です。 先日引き渡しの予定でしたが、施工ミスが見つかり、精神的に限界が来ていたため、ハウスメーカーの人に怒鳴り散らしてしまいました。 結婚式のためにダイエットもしており、資格試験の勉強もあり、フルタイム残業ありで働き、もう何ヵ月も(私用とは言え)土日をきちんと休んでいません。 夫も昇級試験を控えており、残業も多く、当直もある仕事のため、二人して多忙です。 疲れきって自炊はできず、インスタントや冷凍食品、コンビニ弁当で暮らしています。 結婚当初は「早く正社員になれ」「(結婚退職して求職中だったため)日雇いでもいいから働け」「もし妊娠しても育休は取るな、産んだらすぐ働け」と言っていた夫ですが、だんだん考えが変わり、今は「無理をさせて悪かった」「ゆっくり資格を取って、家庭と両立しながら生活して欲しい」と言っています。 体調も崩しやすくなり、街中に住んでいる今と違って引越後は通勤時間が延びるので、生活を続けていけるか不安です。 今ですら、寝過ごして出勤時間に間に合わず、やむなく頭痛や腹痛がひどいとして休むことがあります。 また、寛解状態ではありますが、元々抑うつ神経症とパニック障害、甲状腺機能低下症の持病があります。 今の派遣先は、ポテンシャルを見込まれ未経験ながらも専門職採用ですが、専門の学部を出ているわけではないため、正社員登用の道は薄いと思います。 元々の専門であった法務に戻りたいという気持ちもあり、今の業界で渡り歩くことはないと思います。 前述の通り、通勤時間が延びるため(一時間強で通えなくはない距離ですが)、今のタスクの多さで休みなく通うことにも不安があります。 しかし、コロナ禍が始まってすぐ採用していただたこと、大手企業であること、退職して、しばらくはブランクを作ってしまうこと、今の多忙を乗り越えれば少しは楽になること等を考えると、しがみつくべきなのか、悩んでいます。 全てを同時にそつなくこなせる正社員の方も世の中にはおられるだろうに、自分のキャパシティの狭さが嫌になります。 どう思われますか?ご意見頂ければ幸いです。
意見を聞かせてください。 はじめまして。 私は31歳女性。親公認の、40歳の年上彼氏がいます。 この度、年上彼氏がブラック企業を辞めれたのをきっかけに私も派遣を辞めて、 12月から、二人でリゾバ生活をする事に決めました。 カップル寮で同棲というか一緒に暮らしながら、スキー場の同じ現場に入る事になってます。 今まで住んでた場所を離れるので、会える友達や共通の知人には直接報告しました。 その時は、どうして私達がリゾバを選んだかも話しました。 ①家賃がかからないからどんどんお金が貯まる ②色んな職種を選べる ③結構時給・日給が良い ④色んな観光地を回れる ⑤いろんな世代の友達が増える ⑥特別手当もある(リフト券無料、スキーやり放題) ⑦今の時代は正社員でも安定するとは言えない(だったらリゾバの方が働きやすい) ⑧就職活動するまでの繋ぎとして仕事が決まりやすかった ⑨いろんな職種を体験して、やりたい事を見つけられる ⑩人間関係などはコーディネーターさんに相談できる 私達は勿論リゾバが良いと思って選んだんですけど それに対して周りの反応が意外と渋くて 「えっ?あ、そうなんだ……まあ、色んな働き方があるもんね」て感じでした もっと「えー!めっちゃいいじゃん!」な反応を期待してたから、良さが伝わってなくて少し傷付きました 人によってはハッキリ「いや普通に就職した方がよくね?ブランクあると次決められへんぞ」「その年でリゾバって、おまえ大学生と違うんやから」と言う人もいました(お酒の勢いもあるかも) 彼氏と二人で決めたので、 別に周りの反応で今後を変える事はないんですけど 思いの外反応が渋くて面食らってもいます 応援されてない感じがあるというか ちなみにずっと一生リゾバで生きてくとかは考えてないです! もしお互いにやりたい仕事が見つかったら就職活動すると思います こういう選択について皆さんはどういう感想を持ちますか? よければ良い反応も悪い反応もどちらも知りたいから聞かせてください
験と、一般企業での事務経験があり、今は離職中ですが2つ内定が出ており、早急にどちらかに入職の意志を返答 すべき状況です。 1つは大学病院の医師事務作業補助職で無期契約職員、 もう1つはクリニックの医療事務職で正職員です。 年齢を考えれば迷うまでもなく正職員での経験職種を選ぶべきだと思うのですが、大人数の職場ならではの環境面での良さ(職員が多く業務において研修等フォロー体制があること、多様な職種の方がいることや人間関係的に少人数の職場と比較して閉塞感が少ないのではないかと思われること、休みをとりやすいこと等)に正直惹かれるところもあり、決断し切れずにいます。 前職場が少人数のクリニックで、人間関係に疲弊していたことも退職理由の内ですので、院によってそこは大きく違うだろうと思いつつもどこか躊躇してしまう気持ちがあります。 ただ今後を考えれば、医師事務作業補助職という未経験のポジションに今更就くよりも、医療事務としてのキャリアを積んだほうが良いのではないかという点と(反面、大きなところだからこそ学べることもあると思いますし、業務スキルの幅は広げられるのかもしれません)、 やはり収入面では、大学病院の契約職員でも賞与は出るのですが昇給はないようで、初年は同程度ですが2年目以降はクリニックのほうが上回り50万以上の開きが出てくる点でみても、やはりクリニックに留まるべきかと思えます。 仮に無期契約職員に就いた場合、先々同職種の正職員の求人を探すことになるかと思いますが、その際大学病院に居たこと自体はプラスに加味されうるのでしょうか。 医療事務自体は、需要もあり一貫した業務内容で、多様な年代の方が働いているところをみると再就職しやすい職種ではあるのかと思います。 とは言え決して甘くはないでしょうし、年齢的にも収入面での安定は必須だと思いますし、本来迷う余地はないことだとは思うのですが、情けない話気持ちが固まり切らず踏み出せずにおります。 契約職員であって社会的に不利になる点(住宅ローン審査に通りにくい等)や、大学病院事務の実体験等、何か決断材料になることをご助言いただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
レクター)30代です。会社の経営状況が良くないためWEBデザイン分野へ転職を検討しています。 いままで、WEBバナーやWEBデザインのベース(イラレで全体のデザインイメージを作成、WEB会社がそれを基にサイトを構築)といった関わり方では経験があるのですがHTMLやCSSはまったくの初心者です。マスをやってきたのでイラレ、フォトショに関してはそれなりの自信はあります。WEB業界に私のような者が転職することは現実的に可能でしょうか? また現在年収500万前後(ボーナスなし)なのですが、住宅ローンやこどもいるため所得は最低でも現状維持はしたいと考えております。
つけたがらないようなめんどくさいもの(しかし業務としては派遣もやらなくてはいけないもの)でも率先してやっていましたが、先日ミスをしてしまいました。 ミスに関しては言い訳するつもりもありませんが、正社員なら「また次、挽回しなよ」と育てられ、やる気は評価されるかもしれませんが、即戦力の派遣はミスした分だけ信用落ちて突然切られてもおかしくないですよね? もしかして派遣って同じ時給、同じ業務内容で、積極的にやるだけ損ですか? 簡単なものも複雑なものもまんべんなくやるようにと指示されているのに、他の派遣がめんどくさいものになぜ手をつけてないか分かった気がします。 最後まで残ってる案件をあなたはよくやってくれてるね、と会社が認めてくれているわけでもありませんし無難なものを、それなりに処理件数だけ稼いでればそれでよかったのかもしれません。 皆さんの経験お聞かせください。
もうすぐ定年を迎える予定です。 もちろん雇用を延長してもらい、60歳位まで働ける様です。 しかし、今朝主人が言うには、「退職金すぐにもらわないで雇用を延長するけど、その分退職金は減るよ。 最長の60歳まで働けば退職金がほとんど無くなるよ」 雇用延長ってそういうシステムなんですか? 定年後もその会社で働くと退職金から給与が支払われるって事なんですか? 退職金て必ずもらえるものだと生涯設計を立てていたのでショックです。 しかも、雇用延長が始まると給与が相当低くなるのです。 突然言われ、まだ住宅ローンも終わらないし、これからどうしたら良いのか分かりません。 単なる主人の勘違いであってほしいのですが、この様な企業もあるのかお伺いしたいのです。 よろしくお願いします。
121~130件 / 199件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
契約社員とは?正社員や派遣社員との違い、待遇について知ろう
法律とお金
企業で働くには、いろいろな雇用形態があります。その中の1つが「契約社員」ですが、具体的にどんな雇用形態な...続きを見る
2022-06-08
契約社員はボーナスがもらえる?正社員との違いや法制度について解説
契約社員として働く場合、ボーナスの有無は気になるポイントです。契約社員は、ボーナスの支給対象なのでしょう...続きを見る
2023-04-20
契約社員から正社員になるには?立場の違いやメリット・デメリットも
働き方を考える
契約社員よりも正社員の方が、さまざまな点で安定しているイメージを持つ人は少なくありません。契約社員と正社...続きを見る
嘱託社員とは?正社員との違い、労働条件や保険内容について
雇用形態の1つである「嘱託社員」は、ほかの働き方とどう違うのでしょうか? 嘱託社員の基本的な意味や、ほか...続きを見る
2022-12-13
派遣社員を辞めたい!退職を伝えるタイミングや注意点を解説
派遣社員から正社員への転職を考えている人もいるでしょう。派遣社員を辞めたいと思ったら、いつでも退職できる...続きを見る
2023-06-24
「準社員」とは何か?応募時のポイントからメリット・デメリットまで
仕事を知る
雇用形態の種類を見ると、「準社員」という形態を設けている企業があります。準社員とは、何を指すのでしょうか...続きを見る
2024-02-13
窓際社員(窓際族)とは?当てはまる人の特徴や状況の改善方法を解説
「窓際社員(窓際族)」とは、いわゆる出世コースから外れた人を指します。近年メディアで取り上げられるケース...続きを見る
2024-03-01
派遣社員が副業を行うのは可能?確定申告やおすすめの仕事を解説
派遣社員としての収入が心もとない場合は、副業による収入増を目指すのがおすすめです。派遣の仕事と相性の良い...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です