ついては「造作譲渡契約」が一般的という認識でありましたが、事業譲渡契約書に「譲渡資産」として有形資産(冷蔵庫テーブル等一式)・無形資産(営業ノウハウのれん等)の契約条項があり、あえて造作譲渡契約を交わす必要はないとのことでした。しかし通常譲渡価格は(純資産+営業権)であり、純資産たる設備に対して明確な価格設定が定められていません。設備に対する価格設定がされていなくても構わないのですが、この場合、わざわざ別に「造作譲渡契約」を交わさなくても、本当に問題はないのでしょうか。教えてください。
解決済み
あれって、誰もが見えるところにカメラを設置しないといけないというルールとかあるのでしょうか? 隠 しカメラでお客さんが見えないところにあるから、不正を発見できるんですよね? でも、隠しカメラって違法なんですかね? よくいろいろ問題になりますよね。 使い方によって合法、違法に別れるのでしょうか? だとしたら、今度、飲食店のお店をやろうと思っているのですが、隠しカメラを設置することは違法になるのでしょうか?
承認されていません 今日支払いをしなければならないものがあります 承認してくださいと電話で依頼をしてもよろしいものでしょうか? 飲食店で多忙な時間かとは思いますが店長さんとか帰る前にお願いした方がいいですよね?
食店でお店は暇。男性3名の団体のお客さんのみ アルバイトのあなたはお腹が痛くなってトイレに トイレは男女兼用で、お腹が痛いあなたは急いでかけこみました。 あ、ちなみにトイレは和式です。 用を足してる時に背中の方で、ガチャ!とトイレのドアが開いて、「アッ、すみません!」でドン!とドアが閉まる音 和式なんでお尻丸出しですよね・・・ この時、あなたならどうしますか? 実はこの話、、10年前、学生だった頃の私が起こした実話で・・・ 今でも急に思い出してはうずくまってしまうのです。 私は・・・団体客が帰るまでトイレから出れませんでした・・・40分ぐらいかな・・ 帰る音が聞こえて・・そっとホールに帰ったんですけど 店主も察してくれたのか、何も言わないでいてくれたのもなんかつらいというか どうすれば一番良かったのか、今もまったくわかりません。 笑い話だと思うんですが、自分にとってはまあまあ深い心の傷になってしまってるんですよね・・ そして今、その急に思い出したまさにその時でございます、ううう・・・・ よろしくお願い致します。
ます) 今日初めての開店30分前のシフト(1人だけ)だったのですが 、開店前作業という存在すら全く知らず、何も考えず行ってしまいました。 着いてからやっと レジの起動など自分でやらなくてはいけないことに気づき、キッチンにいた2人に聞くしかなかったのですが その時かなり忙しそうだった上に、お二人ともとも質問しただけでキレる方なので後回しにしました。 一通り洗い物や補充などした後、やっとキッチンの人にレジの起動の仕方を聞き(予想通りかなり嫌味を言われる)、その次にメニュー看板を外に出していいか聞いたところ もしかして開店前作業教えてもらってない?と言われ 、そこで本当は飲み物の抽出や掃除等色々しなくてはいけないこと、人によっては1時間前に来て作業していることを初めて知りました。 その時点でもう開店数分前…、私の30分後からシフトが入っていた先輩2人に全部手伝っていただきなんとかお客さんが来る前に終わりました。 その先輩方にこの時間初めてなら店長に言わないと、やったことないなら言わないと等言われましたが、怒られたことよりも自分のいでたくさん迷惑をかけてしまったのが悲しく、謝罪しながら泣いてしまいました。(幸いお客さんはいませんでした) どうして気付かけなかったのか…私が馬鹿だからこうなったんだ…と自分を責め続けました、ですが開店前作業の存在すら教えられてないのに事前に質問なんて出来る訳ないじゃないかという気持ちもあります… 開店前に何も準備しない訳ないでしょ、だから知らなかったで済まされない的なことを言われましたが 飲み物などは閉店作業の人が夜に作っているのを見ており、閉店後掃除をしていることも知っていたので、こんなにやる事があったなんて思いつきもしなかったんです… (後から聞いた所、飲み物は次の日のバイトの賄い用でしたが…) 私ももちろん悪いですが、多少仕方ない部分もあると思うんです…みなさんどう思いますか?
レームやトラブルにならずに帰らす皆さんの対処法や技を教えて下さい。 まあそもそもこれにクレームするなんて、おかしな事ですが。
回答終了
新人の女の子への対応がもやもやしています。 今年現役大学一年生の子で、バイトが初めての子です。 分け隔てなく接しており、いままでも同じような指導を他の新人の子にしてますが、何も問題はありませんでした。 (わからないことはすぐ質問をすること、空いた時間は商品作成の練習をすること、指示したことが終わったらすぐ報告をすることは、オリエンテーションでも説明済みでメモも取らせています) 【新人エピソード】 ・接客の練習もさわりだけ教えた状態でOKを出していないにも関わらず、私が不在の日にベテランの子が接客どこまでできるか聴いたところ「全部できます!」と言って接客をさせたらオーダーミスがすごく、した理由を聞いたら、「先輩たちがしているのをみて簡単そうだったからしました!」と悪びれもなくいったそうです。 ・前髪や後毛がすぐ出てくるのでピンで留めるよう注意を今までで10回以上その都度言いました。(多過ぎだろ...とは思っています) ・この前は器具の洗浄方法を説明し、わかったか・不明点はないかの確認をした上で任せたところ、目の前で速攻で間違えました。 洗浄もなんとか終えた後、私を含め他のベテランスタッフはお客様対応でバタバタしていました。 そんな中、新人の子は終わったことを知らせることも、商品作成の練習をすることもなく、店の端でただ黙って立っていました。 落ち着いたので、報告に来るか、次の指示を聞きに来るか3分ほど待っていましたが来ず、ずっと立っていました。 埒があかなかったのでその子を呼び、注意を行いました。 ・雇用契約書を見せ、契約更新できない事由(業務遂行能力が著しく低い、業務放棄する、店長の業務上の指示に従わないなど)を改めて説明し、今のままだと契約の更新ができないこと ・この仕事は店長やバイト関係なく、1人がしっかり考えて動かないとダメな職種であること(高校生でも1人営業を任される内容です) ・身だしなみきちんと整えないと異物混入に繋がるから、1番うるさく言っていること ・ハイターや刺激が強い洗剤を使うこともあるから、適当にすると自分自身が危ないこと ・もし指導した内容を改善することが難しい場合や、業務が難しいと感じるなら、別のバイトを探してもいいし、それでもここで頑張るというならきついことはいうけど一緒に頑張っていこう。どうするか次の出勤までに考えてきてほしい。 と指導を行い、その日は仕事に身も入らなさそうだったため、このまま仕事してもいいし、しんどいなら帰っていいよと伝え、帰りました。 (帰る前にバックヤードで大泣きしてました) 後日、その子と同期の子が相談されたと報告してくれ、 ・建物やブランドの名前を見るのがしんどい ・職場の近くに行くのが怖い ・向いてないと思うけど入って2週間ぐらいだから合うかもわからないから辞めるか迷ってる など と話しているそうです。 叱責や、本人の人格否定、クビと伝えるなどは一切していませんが、もしかしてパワハラをしてしまったのではないかな?とモヤモヤしています。 これはパワハラだったのでしょうか。 できるだけ優しく、理由まで細かく説明して、どうしてダメなのかを伝えていますがどうしたらよかったのでしょうか。 ご意見いただけると嬉しいです。
行こうと思います。 発達障害や他の病気などあり ずっと正社員として働くのはタスクが多くキツかったのですがバイトなら入りたいしまたやりたいなと思ってました。 履歴書は不要と書いてあるのですが そこで職歴を聞かれた時に そこで働いていたことがあるかどうかと スキル面を素直に伝えるか 普通に飲食店で働いていて スーパーでお寿司担当してただけ言おうか迷っています。 そこの元正社員とバレてしまうのが気まずいです。 どうしたらいいですか?
のでしょうか? 世の中色々な人がいるのは重々承知しております。 お酒を飲むと性格が変わる人が多いのも分かっております。 でもそんな方々を相手にできる人でないと、やはりサービス業には携われないのでしょうか? 接客業に就くと、逆に人嫌いになりませんか?
29日からの2週間でバイトにもう3回も穴を開けています 1回は親戚に不幸があり、もう1回は体調不良 1回はスケジュールミスです… 今日も朝から調子が悪く、喉の痛みがありますが熱は無い状態です。 学校も休んでいるので、出来れば休みたいのですが、流石に穴あけすぎですよね… こんなバイトどう思いますか?
111~120件 / 1,716件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
飲食業界へ転職するコツは?向いている人の特徴も解説
仕事を知る
飲食業界は、正社員はもちろんアルバイトやパートなど、幅広い雇用形態の求人がある業界です。これから飲食業界...続きを見る
2023-03-31
飲食業の志望動機の伝え方は?重要なポイントと例文を紹介
選考対策
飲食業は人手不足に陥っている企業が多く、比較的転職がしやすいとされています。しかし、望む企業や店舗への転...続きを見る
2023-06-21
飲食業界の転職面接のポイント。基本マナーや服装の注意点も解説
飲食業界に転職する際には、接客の経験や実績をアピールすることが重要ですが、マナーや服装にも注意する必要が...続きを見る
2023-06-24
飲食業志望者は職務経歴書をどう書く?アピールする内容や例文を紹介
飲食業でアルバイトをしている人も多いですが、正社員として転職を目指す人も少なくありません。転職先に飲食業...続きを見る
飲食店のバイトで使える英語フレーズ!覚えておきたい表現を紹介
外国人客が多く訪れる飲食店でバイトする人は、英語のフレーズを覚えておくと役立ちます。あいさつ・来店時・オ...続きを見る
2024-04-20
退職の意思は何カ月前に伝える?トラブルになりやすいポイントも紹介
働き方を考える
会社を辞めると決めたものの、いつ・誰に・どのように退職の意思を伝えればよいのか分からないという人も少なく...続きを見る
2022-06-10
退職交渉をスムーズに進めるコツとは。事前の計画が重要
転職の経験がない場合、退職をどのように進めればいいか悩むでしょう。トラブルを避けるには、うまく退職交渉を...続きを見る
2022-06-13
ソムリエになるための資格とは。種類や難易度、試験内容を紹介
ソムリエは飲食店や酒類・飲料を販売する店舗で、ワインの紹介をしたり、専門的なアドバイスをしたりできるワイ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です