ずつ考え始めた時です。 次のようなことは履歴書に書けるものとしてふさわしいでしょうか? ・成人式実行委員会の一員として代表挨拶をした ・同窓会の幹事をした(積極的に動ける人物であることをアピールしたい) ・小学生の頃、副会長をしていた ・旅行にたくさん行った(海外3カ国)(好奇心に満ち溢れていて、行動力があることをアピールしたい) ・高校の時に、手続きなども全て自分でこなし、単身でホームステイにオーストラリアに行った(自立心があることをアピールしたい) ・大学受験の時は校内で一番最後まで残って勉強していた(努力家なことをアピールしたい) ・大学ではICレコーダーを用いて授業を聞き、家では欠かさず復習に取り組んだ。その成果として、成績が1年の頃より飛躍的にUPした(成長する人間だということをアピールしたい) ・文章力があり、高校の頃は読書感想文が学年で一人選ばれた 小学生や高校生の頃にまでさかのぼるのはさすがにNGでしょうか? またこれから色んなことを体験したいのですが、何かないでしょうか?
解決済み
ましたが本当ですか? あと、行政書士試験とどちらが難しいですか?
人事計画で、来年新卒3人配属の教育プランを提出し、上司にこれで行こうと通例で出したのですが、後輩から待ったをかけられました。 理由は「今年の代からは我々と違いテレワーク世代です。コミュニケーションの取りづらさや歯がゆさがこちらも新卒も十分に考えられます。 こうしてみたらいかがでしょうか?」と言われてはっ!としました。 そうか、テレワーク世代なのね。授業対面じゃなくて非日常的なのね、確かに仕事のやり方考えないとヤバイよね。 となり、方向修正手伝ってくれて提案資料を改定して出しました。 他の事業本部はそのままだったそうで、私の所属する場所では変化にトライという形でアイディア賞を会社の取締役達からの表彰式で受賞してしまいました。 金一封と盾です。 後輩にあげるといったら貰ったのは先輩ですからとやんわり断られました。 先を読む視点というか視野の広さは驚かされます。 どうしたら養えるのでしょうか? 発想が面白いです。
いと思いますがお読み頂けると幸いです。 社会人3年未満、前職接客業で現在社内SEをしています。転職して半年が経ちましたが、ほとんど自分から行える業務がありません。 というのも、全くの未経験で現在の会社に入社しています。内定後も「全くの未経験ですが大丈夫ですか?」と何度も確認し上司も了承の上で入社しました。 最初1週間に簡単な基幹システムの説明はあったものの、それからはずっとほぼ説明されずに振られる単純作業をこなしています。上司からの再確認で「入力の仕方が違う」とのことで修正され、どこが悪かったのか質問しても返答ありません。 上司が忙しいからという理由で、1ヶ月間丸々使ったことのない分析ソフトを頑張って覚えてと言われ、質問しても何も答えてくれないということもありました。 こんな状況なのに、年末で上司は別会社に行くことになり部署に私1人になります。正直不安で仕方がありません。 未経験で転職される方は教育もなしでこのような状況が当たり前なのでしょうか。 この状況はいけないとおもい人事に相談していますが、全く事態が改善しません。 分からないことがあって質問しても返答が来ない、部署に1人になる、あげたらキリがないほどこれでいいのかと不安になります。 正直また転職も考えるほどです。 同じような経験をされた方いらっしゃったらどのように行動し、改善したかご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。
条件は悪くないのですが、地方転勤があるため転職を考えています。 悩みは(1)「いつ転職するか」+「転職の条件(年収等)」 (2)「転職の話の流れで彼氏に結婚を切り出して良いものか」、の2点です。 (状況) 今年28歳、女性、法人営業職6年目 彼氏有(34歳、付き合い5ヶ月)、年内同棲の話有、結婚の話はまだなし (現在の会社) 直近年収440万 先月昇級したばかり、月給26.5万円 今年の見込み年収480万、来年は500万超 今は残業なし、残業ある部署でも40時間未満 年間休日130日、有給取りやすい 退職金は勤続6〜9年で200万円代、10年で500万円 住宅手当85パーセント保証(ただし神奈川or埼玉) 法人営業といっても既存顧客とのお付き合いでノルマなし、ほぼ事務レベルのゆるい仕事です ただし、2-3年で転勤があり勤務地は地方もあります 今の会社の待遇には特に不満はありませんが、将来的に今の彼と結婚して都内に住みたいです。 地方転勤は免れられないのでいつかは転職しますが、親や友達には今の会社をできるだけ続けたほうが良いと言われる反面、30代になると転職の幅が狭いとも聞きます。 転職希望条件→都内、転勤なし、残業45時間以内 (1)について ①半年以内に転職するなら昇級のチャンスがある営業職が良い。転勤なし+残業40時間程度の縛りで転職エージェントに紹介された求人は年収380万円スタートが平均。残業あり、昇級制度はあっても本当に給料上がるかは??? ②年収500万前後で今の会社で働く。29、30歳くらいでもし地方転勤の内示が出たら拒否してすぐ退社(←これは会社に迷惑がかかりそうだが…) 自己都合の退職により退職金200万程度。 そこから転職活動へ。結婚してるか分からない。営業か事務かは悩みどころ。 ③なんとか勤続10年働き32歳、500万円退職金を頂いて退社。そのころには結婚していて家庭重視の事務職に転職したい。年収280〜320万円くらいか?? ①〜③はどれも仮定なのですが、希望条件を守りながら生涯年収が高額になる可能性が高いのはどれでしょうか? 余談→将来的に長く働きたいという点では事務のほうが良さそうなのですが、営業で人と会う仕事・日々変化のある仕事がしたい思いがあり、まだ事務仕事への踏ん切りがつきません。。 (2)について 彼氏から同棲の話は提案してくれたものの、結婚の話をほのめかされたことはありません。 全く考えてないわけではなさそうだけど、、という温度感です。 正直、彼が私との結婚を考えているか、それはいつ頃か、によっても転職の仕方が違うかなぁというのが本音です。 でもさすがに彼に転職相談のながれで、結婚の意思を問うのって、失礼というか、「ナシ」でしょうか?? それについては彼から切り出してもらう時期をジッと待っていたほうが良いでしょうか? もう色んなことを考えてしまって 誰に相談したら良いかも混乱しています。 客観的なアドバイスやご経験をふまえてご教示いただければ幸いです。 長文お読みくださりありがとうございます。
えられません。雑用要員として数年無駄にするのが悔しくてたまりません。何か良い教材はありませんか? 大型書店で探しましたが中々ありません。職業訓練校の在職者プログラムも空調冷凍機についてはありませんでした。
くクエストさせて頂きました。 私は現在25歳で服飾の専門を出た後、アパレル販売をしています。 現在ウェディングプランナーに興味があり転職したいと思っているのですが、何も知識がありません。 ウェディングプランナーは、全くの未経験で応募するのに年齢制限はありますか? 20代後半になってからでは厳しいでしょうか。 ウェディングプランナー養成のスクール(専門学校より短期間)で学んでから転職に望んだ方が有利でしょうか? 結婚して子供が出来た後、産休もしくは退職しても復職するチャンスはあるでしょうか? たくさん質問して申し訳ありません。 ご回答頂けるとありがたいです。
では、 午前、午後ともに30オーバーは不可能だと思いました。 たとえ、テキストと過去問を10回、20回繰 り返したとしても、基準点は超えても、30オーバー出来ないと思います。 やはり、 ①各テーマ毎に比較しながら学習する必要性があるでしょうか? 例えば、民法の留置権と質権を比較しながら 同じ結論になる部分と、違う結論になる部分 質権には優先弁済があるが、留置権にはないなど、 特に会社法では、この比較形式で出題されます。 取締役会設置、非設置のケースや、 株式会社と、有限会社の比較、 株式会社と、外国会社の比較 株式会社と、一般社団法人、財団法人との比較など 各、単発の論点だけを見ていると、 試験で比較形式で出題された際に、 すぐに答えれず、さらには細かい違いまで普段から意識していないと、分からないケースが多いです。 さらには、 科目毎の比較の必要性もありますでしょうか? 例えば、株式会社の定款は、公証人の認証がいる、 しかし、持分会社では不要。 ここまでは、どちらも会社法だけの知識ですが、 ここから、さらに書士法までいって、 司法書士法人の設立の際も、定款に公証人の認証がいる。 要は、テキストを1ページ目からページ通りに進めるのではなく、 例えば、民訴で少額訴訟では仮執行宣言が必要的だという文章が出てきたら、 そこから比較するために、 通常の簡裁訴訟では仮執行宣言どうなってるか? 手形小切手訴訟では、どうなってるか? というふうに、 論点をテーマ、科目をまたいで確認していくやり方でないと、 何回テキスト回しても、過去問やっても30オーバーは不可能でしょうか? ②情報の一元化についてですが、 情報の一元化をする目的は、 本試験の直前期に、効率よく復習するために必要なのでしょうか? 合格者の方が、情報の一元化をしたと ほとんどの方が言われていました。 情報の一元化は、 テキストをベースにする際は、 過去問や、答練の肢で、テキストに記載がないものがあった場合に、テキストの余白に書き込み、 最後の直前期には、テキストだけ見れば 他のものを見なくて良い状態にするという事でしょうか? ③記述式については、 雛形と問題集を毎日、問題数きめてやってれば 良いでしょうか? 宜しくお願い致します。
うと思っています。 通信を受けようと思いましたが、金銭的な都合で過去のテキストを購入しました。 教材は、フォーサイト2016年度テキスト(DVD付き)です。 下記から質問です。 ①社会保険労務士の教材は、過去の物でもこれからの勉強に使えるでしょうか? (受験は、勉強が間に合えば2018年度、間に合わない場合は2019年度を目標にしようと思っています。) テキストは2年ほど古くとも使えるのでしょうか? ②教材が古い場合、どの様に対応すれば宜しいでしょうか? 勿論、新しい教材を購入する事が理想ですが、現状は厳しいです。 フォーサイトですと、法改正対策偏を2017年度、2018年度の2年分を購入すれば大丈夫? 以上です。 拙い質問となりますが、御回答を頂ければ嬉しいです。
101~110件 / 143件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です