います。 高校は普通科に入り、部活と平行して大学に向けソルフェージュなど習うつもりです。 どれくらいの頻度で習うべきですか? ピアノは5歳からやっていてリストの愛の夢なんかをひきます。 でもそれ以外はまったく素人で高校普通科にいきながら部活と平行してやっていくつもりです。 吹奏楽をやっていたので音楽用語などはわかりますが、、、 あとうちはあまり裕福ではないのですが、どれくらいのレッスン料がかかりますか?
解決済み
科へ行けません。マーチングが強い公立高校に行こうと思っています。 このような場合でも、大学で音楽大学は行けますか? 絶対音感などは、私にはありません…
通ってる高校は自衛隊と無関係の公立高校です。しかも音楽科なんですけど、、 これでも自衛官になれますか?(なりたいのは音楽隊ではないです)
るのですが、大学の提携で小学校の教員免許も取得できる制度があり取得すべきか悩んでおります。 悩んでいる理由としましては、音大の授業やレッスンと並行しての授業、レポート等を提出しテストを受け単位を取得しなければならない事と、費用がかかる為です。 詳しい方がいらっしゃいましたら、小学校の教員免許を持っている場合のメリットを教えていただきたいです。(例えば教員採用試験で有利だとか。)
回答終了
マハ音楽教室】の【幼児科】に進級しました。 気が早いと思われるかもしれませんが、次の進級について検討しています。 上の子がいて、上の子は幼児科から【ジュニア専門コース】、【ジュニア専門コース専攻クラス】に進んでいます。 イベントや大会がたくさんあって、とても充実していてすごく親子共に非常に楽しいです。 幼児科の先生はとても素晴らしいのですが、ジュニア専門コースはとらないそうで、 今の先生についていくのなら【ジュニア科】、ジュニア専門コースに進むならほかの先生だそうです。 ジュニア科のコースの内容はどのようなものでしょうか?イベントが少ないと寂しいです。 ジュニア科に進んでもいろいろなイベントに参加することは可能ですか? 補足ですが、親の私はピアノもエレクトーンもさっぱり弾けません。
中に2科目の教員免許を取得することは可能ですか?そうでない場合もう一度大学に入り直す必要があるのでしょうか? 当然大学によって違いはあると思いますが相場がどうなのか知りたいです。
マハの幼児科に在籍中の年長がいます。このあとは総合に行こうと思ってたんですが、時間やらクラスのいろいろで、グループレッスンは続けないことになりました。 ヤマハ幼児科後の進路に悩む人は多いようでいろいろ読み漁りました。。。 幼児科が不満の方はたいていヤマハでない個人教室にいって満足される方が多いようですね。そのままヤマハで個人だけ続けた方いますか?どうですか? ヤマハはうちから通いやすいし、特に不満もなく続けてきたので、新しく教室を探すよりかこのまま個人をお願いしてもいいかなと思っていました。が。 もらってきたパンフレットにステップの目安が載っていて、ステップ6がエリーゼのためにだったので、え?と思っています。各ステップ1年を目安てあるんですけど、6年これからならってエリーゼのために、、? ヤマハはピアノ個人も、幼児科みたくピアノを弾くことを習うだけじゃなくほかもいろいろやるってことですかねー? でも個人の教室もはじめの10分はソルフェージュ、、みたいなところあっても、6年かけてエリーゼは遅くないですか? 進みは遅いけどこういうことを教えてもらえるみたいなこともあったら教えてください。
ラシックピアノを勉強しているのですがロックやポップスなどのジャンルが大好きなので、舞台スタッフや音楽プロデューサーのような仕事に就き、現代音楽に携わりたいと思っています。 先生とも相談し、昭和音楽大学の音楽芸術運営学科のアートマネジメントコースか舞台スタッフコースがいいかなと考えています。 そうすると、舞台を作ったり企画する仕事に就けると思うのですが、私はその他に、音楽プロデューサーという職業も気になっています。 先生曰く、プロデューサーは出ている大学とか、音楽の経験値とかに関係なくなれる人もいるし、人間関係も関わってくるから、なかなか難しいと言っていました。 なので、将来の夢になるかどうかは別として、まずは知識を増やすために音楽プロデューサーの具体的な仕事や、なりかたなどを詳しく教えていただきたいです! また、昭和音楽大学に作曲学科サウンドプロデュースコースがありますが、このようなコースで勉強するのが音楽プロデューサーへの近道なのでしょうか? また、ここを受けるなら今の時点で作曲を全く勉強していないのは厳しいでしょうか? やはり、作曲専攻に変えないと難しいですか? 色々質問してしまったのですが、多くの回答待っています!
は、二次試験に「任意の楽器演奏」があります。 そこで、「ピアノ」を弾くか、「トランペット」を演奏するか迷っています。 二次試験では他に「弾き歌い」の試験もあり、ピアノを演奏する機会はあります。 私の現状レベルは ピアノ→卒業演奏会でドビュッシーの喜びの島を演奏する程度 コンクールの賞歴は特にありません 地元のコンクールで入賞した程度です トランペット→社会人になってから習い始め、キャリア5年目 中学校ならソロはれるレベルと先生からは言われています 任意の楽器演奏は、「ピアノ」「トランペット」どちらが良いでしょうか?
91~100件 / 3,081件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
レコーディングエンジニアとは?音楽好き必見の進路と専門学校選びのコツ
レコーディングエンジニアは、音楽制作の裏方として重要な役割を担う職業です。アーティストの思いを音に乗せ、...続きを見る
2024-11-07
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
2023-07-06
歌手になるには?必要なトレーニングや歌手を目指すルートを紹介
歌手はコンサートへの出演や楽曲の販売などで生計を立てる仕事です。華やかなイメージもあり、音楽を仕事にした...続きを見る
作曲家になるには。必要なスキルから働き方まで詳しく解説
作曲家として生計を立てるには、レコード会社や音楽事務所などに才能を認められる必要があります。趣味で終わら...続きを見る
作詞家になるには?具体的な仕事内容と磨くべきスキルも紹介
作詞家になるのに必要な資格はありませんが、音楽や作詞に対する深い理解が求められます。表現力や語彙力のほか...続きを見る
2023-12-11
ダンサーになるには?なり方や仕事の種類・スキルの磨き方を解説
ダンサーは、華やかなパフォーマンスで音楽や感情を表現し、見ている人を魅了する仕事です。プロのダンサーにな...続きを見る
2024-03-01
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です