ので、差別だ!といった解決につながらない回答やあなたが全て悪いといった具体性に欠く回答、異動させろといった当方ではコントロールできないという回答は誠に申し訳ないですがご遠慮いただければ嬉しいです。 現在当方は部下を10名かかえている管理者になります。 部下に40代後半のアジア系の外国人が1名おり、以下のような問題行動を繰り返し行っております。 ●当方会議中に勝手に無断で帰宅する。指導した際には、「予定表に登録したからあなたに事前に報告する必要がない」「今後は会社にいない時は予定があって帰宅したと思ってくれ」「フレックスだから勤務時間についてあなたに許可をとる法的義務はない」と主張する。(事前許可は就業規則にも定めがある会社のルールである旨説明は都度実施) ●お客様からの依頼について期日を守らずお客様からもクレーン多数あり。また、お客様に提出する資料について、事前に当方確認も行わずに勝手に(CCに当方設定しない)送信する。お客様名を間違える、別のお客様の見積書を添付する、フォントがバラバラ、全角と半角が混在と品質もかなり悪い。なお、指導した際には、「上司をCCに入れなければならない法的根拠を示せ」「間違えがあればお客様が指摘してくれる。確認するのに自身の稼働を割く合理性がない」「こんなことでクレームを入れてくるのであればそんなところと取引しなければよい」と主張する。 ●人事が行う参加必須の研修について無断で欠席する。指導した際には、「出席するメリットがない」「優先すべき義務がある」「法的に出席義務はない。法的根拠を示せ」と主張する。 ●評価について、売上等定性的な数値等を用いて評価根拠を示したうえで結果を伝えるが、「評価が不当である」「求められる成果が高過ぎる」「努力を認めてくれない」と主張し、労働組合やパワハラ窓口へ通報する。 ●休日勤務を無断で行い(しかも朝8時から夜23時まで)業務をしたから承認しろと週明けに依頼してくる。事前許可であることを伝えても納期を守るためであり許可してくれないなら労基署に相談すると主張する。 当該部下への指導について今後どうすべきか大変悩んでおります。 同じ境遇の方で効果的な指導方法あるよという方是非ご意見くださいませ。
回答終了
人よりは評価されるべきでしょうか?
解決済み
と思います。 総額30万円(基本給15万円、役職手当15万円(役職手当には残業分が含まれます))、四半期評定結果として減給額5万円です。 労基法では10パーセント以上の減給を行ってはならないとされていると思いますが、約17パーセントに達します。 評価に対する面談は一応行われましたが、減給割合については何も触れることなく悪びれることもありませんでした。 これは違法ではないのでしょうか?
来年も続けてどうするの! 」みたいな事を言われてやめるように圧力をかけてるみたいです 相手は裁判沙汰になるのを恐れて、遠まわしな表現をしてくるみたいですが… 友人は精神的に参ってしまってそこまでされるなら、やめると言っています。 これは不当解雇になりますか? 私は友人の為になにかできますでしょうか? 今まで必死になって仕事の為に頑張っていた友人の事を考えるととても腹が立ちます アドバイスお願いします 弁護士などに相談した方がいいかなとも友人と話しています
いている職場では自己評価と無記名の相互評価制度になっています。 この評価と欠勤数や早退・遅刻数などから賞与の額が決まるのですが、 この相互評価で何故か毎回評価が悪い同僚がいます。 一緒に働いている私から見たら、悪意のある不当な評価としか思えません。 この人は一生懸命やっているのに、その評価のせいで賞与額が毎回少なかったんです。 人事に今回の評価も悪ければ退職もと遠まわしに言われてしまったようで、 本人もツライ思いをしています。 いつも頑張っている姿を見てきているので、少しでも力になりたいのです。 なにか出来ることがあれば教えて欲しいです。 ・仕事場自体、人員削減等しているわけではありません。 ・無記名相互評価以外でこの人に対するクレームがきたことはありません。 ・相互評価制度について職場は、 「各職員の日常の努力や貢献度を出来るだけ正しく評価し、併せて偏見等による 不公平感をなくすことを目的とする(決して各人のあら探しを目的としたものではありません)」 と社内ガイドに詠っています。
長に干されていたり不当に扱われ、人事評価を不当にされてるのではと感じます。後輩はリーダーや平だけど、主任サブ監督のように使われますが。 仕事も振られない、単純作業のみ。 目標設定も作業しないものにOKを出し、ミーティングや研修OJTやOFFThejobもないです。それを次回の団交では突き詰めます。 アドバイス頂けますか? 宜しくお願いします。 直属の課長は評価者になります。 不当評価=職権濫用になると私は思ってます。宜しくお願いします。
の最も立場が上の上長が大きな仕事を失敗し左遷されたのですが、代わりに入ってきた同じ立場の上長も別の支店から左遷されてきたとても評判の悪い人間でした。 その新しい上長は新興宗教に入信しており、ある日その宗教へ勧誘されました。 私はオブラートにお断りしたのですがそこからパワハラがはじまりました。 若手が行う雑務を全て押し付けられた上で今まで通りの仕事に加え、過剰な仕事を与えられ、追い付かず残業になれば罵倒。 反対に入信した若手社員には私の数字を勝手に分け与えその点数を本社へ報告する、ミスの報告書を私名義にし印鑑を押すことを強いる等(その社員はひとつも数字を取れていないです)明らかな差別が凄まじいです。 今のところ私の直属となる上司も入信を断り私の味方をしてくれてますが、上長が私の人事評価を不当に付けようとしたことで直属の上司が反対意見しているのも聞きまして、直属の上司がいなくなった後が益々不安です。直属の上司は数ヵ月で定年を迎えてしまいます。 私には家庭もあり、給与査定に響くことは勿論、パワハラ自体もひどく辛いです。 電話対応やコピーを入信した後輩に任せただけでいじめをしてるのか!お前は仕事をする気がないのか!下劣な人間だ!と言ってくるので仕事になりません。 幸い周りの課や同じ課の人間はフォローをしてくれ、不当な仕事などは上長が居ない時に一緒に処理をしてくれたりと悪くないのですが、支店一番の権限を持つ上長がこれではどうしたらいいのかと悩んでおります。 営業車で急に行われたため宗教勧誘された証拠も無く、店の一部も信者が出来てしまい店の雰囲気も最悪です。 この宗教勧誘を断った一人はパワハラで休職してしまいました。 今メインでパワハラされているのは私ともう一人です。 本社はこの上長の宗教勧誘自体を一度内部告発された際も注意勧告だけで済ませており信頼出来ません。もしかしたら本社の重要人物も同じ新興宗教なのかもしれません。 10年働きある程度のポジションも付けたのにこんなことになり本当に悔しいです。 今私が出来る行動、気持ちの持ち方についてアドバイスを頂けませんか。 よろしくお願いします。
価をする上司と折り合いが良くなく驚くほど低い評価になっていました。 こういうのはどこの会社でもよく あることと納得しようと思うのですが、お給料の査定にひびくことと、お給料が上がらない評価を私につけたことを言いふらしている様なのが納得できません。 雑談で「あいつは今年は給料上がらないから~」って言っているのを聞いてしまいました。 評価内容も異動したばかりなので低いのも分かりますが、異動さえなければと思ってしまいます。 評価者は他部署の上司で支店のリーダーなのですが、自分を慕わない人への風当たりが強いです。 私の場合は仕事を直属の上司に全て聞いていたのがダメだった様です。 人間性を否定される様なコメントがついていました。 不当な評価で苦しむ皆さん、どのように納得されていますか?
ける場合です。 この場合ほとんどの人で、自己評価より上司の査定の方が厳しくなる傾向がありますね。 そうなると、一部の高評価の人は別にしても、 大部分の人は、自己評価に対して会社が下す評価を”不満”と感じるのではないですか? 不満を次期の頑張りにつなげればよいのですが、 多くの人は、自分への評価を”不当”だと考えるのではないですか? であれば、人事考課自体が社員のモチベーションにとってマイナスではないですか?
91~100件 / 1,597件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
定性評価とは何?定量評価との相違点・評価方法・一般的な項目を紹介
仕事を知る
転職先の人事評価制度が気になるなら、定性評価を知っておくのがおすすめです。定性評価について理解を深めてお...続きを見る
2024-05-06
内定が取り消しされる条件とは?不当な取り消しへの対応策も解説
選考対策
内定をもらった企業から、「内定取り消し」の連絡が来たらどうしたらよいのでしょうか?内定取り消しは、法的に...続きを見る
2022-07-11
不当な業務命令の断り方は?不安に感じたときの相談先も併せて紹介
会社で働いていると、何らかの業務命令を受けることがあります。中には不当と思えるような命令を受ける場合もあ...続きを見る
2024-05-05
ジェンダーハラスメントを防ぐには?具体的な事例や起こる原因も解説
ジェンダーハラスメントとは、性別を理由にした不当な仕事の割り振りや、差別的な発言などの行為を指します。個...続きを見る
2023-12-13
看護師のラダーとは?評価システムの仕組みやメリット・注意点
「看護師として働き始めたけれど、このまま続けていけるだろうか」と不安を感じたとき、チェックしたいのが評価...続きを見る
2023-03-27
年功序列とはどんな制度?生まれた背景やメリット・デメリットも解説
法律とお金
年功序列制度は、日本の会社でよく取り入れられている評価の仕組みです。制度の仕組みやメリット・デメリットを...続きを見る
2023-04-11
声優の志望動機の書き方のコツとは?評価されるポイントや例文も紹介
声優の求人に応募する場合、具体的かつ魅力的な志望動機を作成する必要があります。また、他の志願者と差別化し...続きを見る
2023-10-04
圧迫面接への対策を紹介。面接官の意図を読み取り冷静な対応を
企業によっては、圧迫面接を実施するケースがあります。あらかじめ圧迫面接についての知識を持っておけば、慌て...続きを見る
2022-06-01
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です