いますか? ②理工系(Ⅰ~Ⅳ)はすべて技官ですか? ③省に入るのと庁に入るのは違いますか?(省に入っても庁に派遣されたりしますか?) ④採用される省庁は希望できますか?また省庁側から命じられますか? ⑤文科省、環境省などに入りたいのですが理工系(Ⅰ~Ⅳ)では難しいですか?文系のほうがよいのですか? お願いします
解決済み
なる24歳社会人です。 現在は中堅の建設資材メーカーで経営企画部に所属している事務職で本社内勤です。 大学は国立大学の土木系学科卒業ですが、就活時(3年前)は建設業界自体がかなり激務で続かないと思ったのと、人材不足な事もあり採用面接も1回で上場ゼネコンから内定を頂いた為、こんなに簡単に決まってしまうのは不安で、当時、就活に有利になるようにと簿記2級を取得していたこともあり会計や財務の内容はある程度既知だったので、建設業界に関係する建材メーカーの管理系職種も受けてみようと思い、就活を続けた結果、現在の職場にも内定を頂き、今に至ります。 業務に必要なスキルも身に付け、残業は月50時間程度、問題はないです。 ただ社会人1年終わり始めたくらいから気持ちが揺らぎ始めています。 それはやはり内勤の事務職より自分は屋外で仕事をする方が向いていると思い始めたことと、大学で学び得た知識を技術職として設計や施工で発揮する専門性の高い仕事に魅力を感じるということです。 また現在勤務している会社の若手の離職率が高いこと。恐らく賞与や給与ベースが少し低いからだと思います。 さらにたまに連絡を取る大学同期は大体半数以上が建設コンサル・ゼネコンに勤めており、 激務とは聞きますが、「隣の芝は青い」。輝いて見えます。 そのため、現在の仕事を続けながら少しでも視野が広がればと、測量士と建設業経理士1級を独学で去年取得。 大学ではJABEE登録学科だったため、技術士補(建設部門)も持っています。勉強自体は苦ではないです。 ただ実務経験がありません。 今からでも異職種への転職は遅くないでしょうか。 目指すのは建設コンサルタント(設計)ですが、民間企業の場合、第2新卒と言っても 実務経験を重視すると考えるため、新規採用となる地方公務員技術職(地元の中規模の市か町)も視野に入れています。 現在勤めている会社に対して申し訳ないのと、自分勝手な話ではありますが、真剣に悩んでいます。 私みたいな既卒でも転職は可能でしょうか。(建設コンサルタントと公務員技術職についてお聞きしたいです。) ちなみに半年前から大学での履修科目(構造力学・水理学等)を再び復習しているところです。
す。厳しいご意見や誹謗中傷はおやめください 私は現在32歳。公務員をしています。 大人になって、働いたお金を貯めて海外に旅行に行ったり、国内を旅したりすることがとても好きになりました。特に飛行機に乗るのが好きなんだということに最近気付きました。 知人がJALで働いていることもあり、待遇などもとてもいいな〜と思うことがたくさんあります。 ずっと公務員でこのまま続けていくのもなぁ…と思い、転職するなら航空会社がいいな〜と漠然と思ってます。 CAには年齢制限などあるのでしょうか?また、総合職などに転職できた場合、CAと同じように飛行機に割引で乗れる待遇などはあるのでしょうか? 航空会社に転職経験のある方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいです。 また、公務員からの転職などやはり無謀に近いのでしょうか…
はほとんど合格する。 逆に地方公務員は筆記突破しても、面接でさらに相当数落とされる。 って聞きました。 これは事実ですか? もし事実なら何故地方公務員が面接重視なのか教えて下さい。
航空保安大学校の電子科の採用状況についてです 現在は何番目まで席次が回っているのでしょうか
うと考えているのですが、 具体的にどのような能力が必要とされるのか見当もつきません。 自分で出来る簡単なテストなどありますか?
はどのようなものでしょうか。新卒でも雇ってもらえますでしょうか。
首都圏を中心に展開する大手スーパーに2016年1月27日より採用され、宅配部門にアルバイト(研修中)として勤めております。 先月の2 月15日頃、店長より宅配事業が貨物自動車運送事業法違反に該当する為、3/31にて自店配送を取り止めると通達されました。 その際、今後は店舗内勤務として採用すると言われたのですが、面接時に店舗内勤務併用の打診をされ私自身「宅配事業」と言うことで魅力を感じ応募したのでお断りさせて頂いたにもかかわらず上記内容の事を言われました。 宅配業務は8年前から営業しており1月末まで宅配料金を徴収し配達しておりました。 現在、自店配送していますが料金徴収はしておりません。 今後は、宅配業者へ委託するそうです。 業務連絡として本社から送られてきた書類内には、1か月以上前に委託になる旨を個別にお話しし、理解をしてもらい、不当解雇にならないよう注意をお願いしますと書かれています。 正直、体の良い解雇通告と感じており納得出来ません。 これを踏まえた上で何点かご質問がございます。 ①雇用の保証はありますが、これは不当解雇等、何かしら雇用法に抵触はしていませんでしょうか。 ②現在は是正されていますが、過去の貨物軽自動車運送事業法違反は国交省への告発は有効でしょうか。 ③労働基準局へ相談すれば、何かしら事態は好転(監査、改善命令等)しますでしょうか。 ④最終的にやめる事はいいのですが、給料補償等は貰えるでしょうか。その際、本社に掛け合うべきでしょうか。 手元に貨物自動車運送法違反の証拠、上記の業務連絡の書類もあります。 個人情報の書類も通常の紙ごみとして捨てていますし、正直、書き切れないぐらい雑な業務をしています。 それに関して、社員、店長等は把握しているのにも関わらず是正する様子はありません。 同僚が、いきなり今日はもういいからと言われ帰宅させられた等も目の当たりにしています。 あまりにも酷く当方も困惑しております、この様な知識、経験をお持ちの方どうかご返答よろしくお願い致します。
ても「大卒」にはならない事は知っています。 が,在学中or卒業後に第1級陸上無線技術士の資格を取得すると「国家公務員大卒専門職」になると聞きましたが本当ででしょうか? 似たような学校の海上保安学校情報システム課程は在学中or卒業後に第1級陸上無線技術士の資格を取得しても「国家公務員大卒専門職」にも相当職にもならず勤務待遇が多少良くなるだけと情報システム課程卒の現職海上保安官から聞いています。 その方曰く,国家公務員は採用カテゴリ(高卒相当,大卒相当)で待遇が決まり採用後に上級資格を取ろうが大学に行って卒業しようが上位の採用カテゴリに移ることはないと言っています。 1級陸上無線技術士の資格を取得しても待遇が変わらないので,有資格者対象の航空管制技術官や警察情報通信技官の採用試験を受けて転職すれば国家公務員大卒専門職相当になるので海上保安官からそれらに職に転職する者がいるとも聞いています。
庁を受けてもOKなのですか?また、不採用の場合は合格が失効するのでしょうか? ②採用されやすい官公庁はどれですか?また、採用され難いのはどこですか?ちなみに、私は法務省志望です。 ③当方立命生なのですが、やはり採用されにくいでしょうか?又、採用されたとしても再就職先の確保は難しいのでしょうか? 上記の3つの質問にお答え願います。わからないことが多すぎて困っています。どうか、ご回答お願いします。
91~100件 / 169件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
キャリア採用とは?中途採用との違いや転職のポイントについて
働き方を考える
キャリア採用と中途採用は、どちらも新卒以外の採用という意味では似ていますが、明確な違いがあります。キャリ...続きを見る
2022-07-09
新卒一括採用とはどんな採用方式?通年採用との違いも紹介
選考対策選考対策-自分を知る
「新卒一括採用」は、企業の採用方式の一種です。どのような募集を、新卒一括採用と呼ぶのでしょうか?概要や歴...続きを見る
2024-01-16
ポテンシャル採用とは?中途・新卒採用との違いやメリットを解説
選考対策
ポテンシャル採用とは、やる気や向上心を評価して採用する方法です。しかし、中途採用や新卒採用との違いがよく...続きを見る
2024-02-13
一次面接の通過率をチェック!面接を突破するために知っておくこと
面接には一次面接や二次面接、最終面接などがありますが、当然ながらまずは一次面接を突破しないといけません。...続きを見る
2022-07-10
最終面接に落ちたかも!不安克服の方法と採用・不採用のフラグとは
最終面接後は、合否が気になって落ち着かないことがあるものです。面接後に落ちたかもしれないと悩む理由や、採...続きを見る
2023-01-12
人柄採用で見られているポイントは?書類選考や面接時の対策を紹介
企業によっては、採用の条件として「人柄採用」と公開しているケースがあります。人柄採用の意味や、人柄を重視...続きを見る
2024-04-19
採用通知書の内容とは?内定通知書との違いや届いた際のポイントも
採用試験の最終選考を通過した場合、会社から採用通知書が届きます。求職者は速やかに内容を確認し、お礼の連絡...続きを見る
2023-04-17
電話面接では話し方や声のトーンに注意。うまく進めるコツを解説
電話面接は採用面接の中でも比較的珍しい形式なので、これまで経験したことがない人は多いでしょう。対面での面...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です