が、知識も経験もほぼ無いんですけれど、工房に弟子入り?して働きたいです。どうやって調べればいいでしょうか?
解決済み
伝統工芸品の製作会社で学びながら約1年間働かせてもらってます。 ハロワを通じて正社員として就職したの ですが、 ハロワでの求人票には基本給は25日出勤で13.5万と書かれていたのですが、いざ就職してみたら毎日ポイント化されたノルマがあり、そのノルマを達成しなければ出勤したことにならず、 実例:2pts/日の場合 日給5620円 1ヶ月で20ptsしか取れなかった =その月の出勤日数は10日 =その月のお給料は56200円 といった感じです。 このノルマもその月に達成•未達成に関わらず毎月上がって行きます。 なので、絶対値としては月にできる仕事量は増えているのですが、ノルマも上がってしまうので、結局毎月このくらいのお給料しか頂けません。 この例は特に数字を減らして説明している訳ではなく、実際に今の私のお給料が大体こんな状態です。 そこから更に寮費•教材費•食費などで毎月合計7万ちょい引かれます。 つまり、お給料を頂いている筈なのに毎月お金が減っていくのです。 そのノルマも週休1日で毎日10h(基本8:00~12:00+13:00~17:30+残業19:00~21:00)働いても25日出勤分のポイントを稼ぐなんて私含めて職場の全員が達成できておらず、私は正直辛いです。 因みに会社が役所に提出する書類には、もし25日出勤分に足りない場合は、実際には職場に出ている日も欠勤のハンコを押さされて、出勤日数を先述のポイント計算で獲得した出勤日数分に合わせなければいけないのです。 だから私は実際は25日/月職場に出てますが、役所には大体10日出勤などという申請になっています。 こんなことってあるのでしょうか? 皆様のご意見をお聞きしたいです。 そしてもう一つ、できるだけ頼りたくはないのですが、このような状態の場合、生活保護の受給は可能でしょうか? 親からの援助はなく、車などの資産もなく、もう貯金も数千円しか残っていません。 ただ、金銭面を除けば、上司や同僚との人間関係も良好で、やり甲斐もあり満足している会社で、できれば諦めたくありませんので、"そんな会社辞めた方が良い"という回答はしないで頂けると嬉しいです。
やぐんぐん伸びていく後輩にあっという間に抜かされてしまい、仕事に自信が持てず毎日辞めたい気持ちが膨らむばかりです。 プロジェクトなどでも上手い発言ができず空気のようです。 自身が所属する部署は、事業戦略がイメージに近いと思いますが、日々変化する世の中のニーズを読み取ったり経済状況を把握して見通しを立てたり、スピーディな仕事についていけず、もっと自分のペースで着実に仕事をしたいと思っています。 農業従事者とか、楽器演奏者とか、伝統工芸品の作者?とか、自分のいる業界とかまったく違う仕事が魅力的にみえてきます。 どんな仕事があるでしょうか?
になるものを教えて下さい。 昨年のモーニングショーという番組を見て、秋田銀線細工に興味を持ちました。 情報が少ないので詳しい事情 は分かりませんが、後継者が少ないそうで、この伝統工芸品を無くしたくないと思っています。 不安な点は金銭面です。自分が相手に支払う代金や収入はどうなるのか。アルバイトもやる必要があると思います。 おそらく自分からアプローチしなければならいと思うので、その方法も教えていただきたいです。(お手紙や電話で連絡するとか) ・現在の状況 大学1年生です。政治学科を専攻しています。弟子入りする場合卒業後になります。 ・秋田銀線細工に対する自身の気持ち 私の性格上、普通の職業に就くことは難しいと思っています。欲しいものはたくさんありますが、生きていく分だけのお金があればいいなと思っています。 大学に入学して1年しか経っていませんが、様々な講義を受けて人生楽しんだもの勝ちだ、という答えにたどり着きました。そんなこんなで秋田銀線細工師になりたい、となったわけです。 ただ、この考えは甘いと思っています。なりたい理由がかなり不純な気がするので。 質問に答えるだけでなく、批判的な意見や助言もあればよろしくお願いします。
布」が、国の「伝統的工芸品」に指定され、振興会の会長、五十嵐勇喜さんの喜びの声が載っていました。 この会長さんのお名前の正確な読みをご存知の方、ぜひご教示ください。 (朗読ボランティアなので、正確な読みをと考えています。また、勝手なが ら29日までにお願いいたします)
に通ずる架け橋となる仕事がしたいと考えています。 具体的に言いますと、日本の伝統工芸品やお茶などの良質なものをもっと世界に広めたり、逆に世界にあまり広まっていない良いもののことを、日本に知らせたりして、ビジネスにする、そんな仕事がしたいと思いました。 そういうことを自分の会社にしたいと家族に話すと、三菱商事などの会社とやりたいことが似ているから、就職したいなら三菱商事などがいいよと言われました。 調べてみたら三菱商事は年収も高く、仕事の内容もとても興味深いもので、ぜひそこに就職できればと思いました。 すると母が、国家公務員の外交官も似たような仕事だから、そっちの方が女性に優しい職場だ、と言っていました。 そこで質問です 1、外交官と三菱商事などの会社は、具体的にどのようなことをしているのですか? 2、女性に優しいなどの面から見ると、どちらが良いですか? 3、上記した私の心境から考えるとどちらの仕事が良いと思われますか? 真剣に悩んでいます。 この投稿を見つけた方はぜひ回答よろしくお願いします。
統・歴史・文化・伝統工芸・伝統芸能、もしくは流行や最先端技術といったものを“リアルな日本”として輸出できるような仕事がしたいと考えています。 各国の政府やマスコミを挟んだ情報は曲がって伝わることが多く、外国人の友達の多くが実際に日本に来たり、海外の現地で日本の商品や精神文化に触れて「イメージと違う」「こんな国なら行ってみたい」「こんな国なら好きだ」と言ってくれました。 私はそう言ってくれる外国人の人を増やしたいと思い、それに関連した仕事に就きたいと考えています。 いろいろ調べた結果、 ・メーカー → 伝統食品や伝統工芸品を扱っている企業 ・官僚 → 外務省 ・教師 → 外国常駐の日本語教員 ・マスコミ → 日本の番組を海外で放送しているような企業 ・旅行 → 外国人向けの日本ツアー企画 あたりがマッチするかと思っています。 そこでご相談です。 ①上記以外で日本の伝統・歴史・文化などを海外に伝えたり輸出したりできる職業はありますか? ②実際に希望通りの企業(たとえば食品メーカー)に入社して商品の海外輸出に携われる可能性は低いですか? ③希望しているような業務に従事するにはどういう方法(企業に入社して希望通りでなくても配属されるまで我慢する等)がありますか? ④こういった仕事をしたい場合、学生の間にしておくべきこと・学んでおくべきことはありますか? ⑤このような仕事に就くにあたって、有利になる資格はありますか? ⑥できるだけやりたい業務に早く就くには大手・中小、総合・専門、その他で可能性に差がありますでしょうか? ちなみに私は、現在大学3回生で就職活動中の国立外国語大学生です。 ヨーロッパ系の言語を専攻しており、専門は外交(国際)関係です。 英語(Toeic850程度)、中国語(中検2級)、ドイツ語(独検2級)、イタリア語(伊検3級)、フランス語(仏検準2級)が扱えます。 上記質問事項以外にもアドバイスがあればよろしくお願いいたします。
価値観とかをイメージしてます。 それを社会人として働きながら学べる場所とか方法でおススメはありますか?また将来的に、地域文化の良さをPRするような仕事をしてみたいともとも思っているんですが、そういう仕事ってありますか?
込んでおり、やりたいことをリストアップしています。 その中で、伝統工芸品を作る職人さんの元or地酒を作る、でも構いません。で期間限定でお手伝いをしてみたい というものがあります。 ですが、ネットで検索してもあまり募集しているところは見つかりません…。 完璧に初心者なのに職人技を手伝おうなんて100年早い!と言われてしまうことは百も承知ですが、 こんな私にでもお手伝いできることはないでしょうか? どのように情報を集めたら良いのでしょうか?
神道が好きでなく、むしろ嫌いでもおおらかな宗教だから大丈夫だとわかりました。 その上で質問なのですが私は今もう32歳です、はじめての就職なのですが次の転職はないと思っています。よく就職の方向性でキャリアなど問われますが製造業についた場合は同じ製造業ならなんでも潰しは今後利くのでしょうか?例えば伝統工芸品から儲かるし今楽しくなってきたパソコンのシステム製造に変更するぞといっても同じ製造業でも初心者やら素人でも若い方が有望という世界になってしまうのではないでしょうか?キャリアセンターなどに相談した方がいいでしょうか?ひとつよろしくお願いします。
91~100件 / 205件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
性格診断の幹部(ESTJ)タイプが輝ける職業は?性格的特徴と強み・弱みを解説
選考対策
性格診断テスト「16Personalities」における幹部タイプは、伝統や秩序に重きを置く傾向とされま...続きを見る
2023-09-01
封筒に書かれている「在中」の意味とは?言葉の意味と使い方ガイド
仕事を知る
「在中」という言葉は、封筒の中に何か入っていることを示す日本の伝統的なマナーです。単なる同封物の有無を示...続きを見る
2024-07-10
着付け師になるには?主な仕事内容と向いている人の特徴を解説
着付け師は、日本の伝統文化である着物を美しく着こなすための専門家です。和の心を大切にしつつ、お客さまの魅...続きを見る
2024-10-05
和裁士ってどんな仕事?資格取得から年収まで徹底解説
和裁士は、日本の伝統文化を守りながら着物や和装小物を作る重要な職業です。未経験からでも技術を学び、和裁士...続きを見る
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です