。 現在就職活動中の大学3年生です。 IT広告代理店に興味がありただいま色々エントリーしているのですが、 (サイバーエージェント、オプト、CCI、DAC、セプテーニなど) 噂で、そういったベンチャー系の新興企業は激務薄給にも関わらず 転職時の職歴評価は低いので、キャリアアップとしての転職も難しいからやめたほうがいいとききました。 自分としては、若いうちは激務で実力をつけたほうがいいかなと思ってるのと、 これからはITの知識が重要だと思っているので 新興企業でもそういったIT広告代理店などに行けば転職のツブシもききそうだと思っていたのですが、 実際のところどうなんでしょうか? やはりIT新興企業からは同業界の下位の会社へしか転職できないのでしょうか? 労働環境的にも業界的にも基本的に長く勤め上げる業界ではないとききました。 自分もさすがに40歳代などになったら、ある程度プライベートの時間も確保したいというのが本音です。 というかその年齢まで長時間労働の激務をやってたら身体を壊しそうな気がします。 でも興味が捨てきれないので、キャリアアップの転職を見込んでこのまま選考を受けようと思っているので、 その業界の転職に詳しい方いたら教えて欲しいです。 ちなみに営業職を希望しています。
解決済み
新卒の就職希望の人が就職活動をするうえで必ずと言っていいほど利用する就職情報サイトでも リクルート、毎日コミュニケーションズなど全国展開している会社が多くありますが、 名古屋ローカルの就職情報サイトとして地元の就職情報を提供している名大社という会社は企業からの掲載料が無料だそうです。 http://www.meidaisha.co.jp/btob/shinsotsu.html しかし、先日も名古屋市内の愛知県体育館で就職応援フェアとして会場を設け、 企業の方々が就職活動中の学生を対象(学生は無料)に企業の説明をしていました。 愛知県体育館のHPでも会場の使用料金は当然掲示されていましたが、50万円ほどかかっているそうようです。 どこからのお金を利用しているのでしょうか? http://www.aichi-kentai.com/ また12月にも企業展として名古屋市内のホールを使用して行うようです。 http://www.meidaisha.co.jp/kigyouten/ あと、大手の情報サイトはドーム球場などを利用したりしていますが、 たとえば、ナゴヤドームでも京セラドーム大阪でも1000万円以上かかるようです。 最近話題の横浜スタジアムの利用料金も高額だなあと思いましたが、 上記の球場もシーズン通した料金にしたらかなりの高額になりますね。 このような高額な使用料金は一体どこから出てくるんでしょう?
歯科医院は、人の入れ替わりが激しく、半年前から職場の雰囲気が一気に変わり、人間関係で悩むようになりまし た。 最近、転職のことばかり考えています。 しかし、歯科技工士として転職して働くことに自信がありません。 できることなら、次は一般事務に勤めたいと思っております。 資格といえば、 歯科技工士の免許 医療事務管理士(民間資格) のみです。 パソコンも、メールを打てる程度。 ただいま、MOSの資格習得のために勉強を始めたところです。 こんな私でも、一般事務の職に就くことが出来るのでしょうか? みなさんのご意見お聞かせください。 また、現職では少人数の歯科医院(私を含み.5人)で、仕事内容的には1人で仕事をこなしております。 そのせいか、大人数の職場で誰かと働くことに対して不安もあります。 不安だらけで、先に進みたいのに、進めない、、、、 こんな状況です。
派遣について聞きたいことがあり、投稿させて頂きました。 皆様の回答お待ちしております。 先週の月曜日(3/9)、ガイアコミュニケーションズという派遣会社に登録(仮登録?)しに行きました。 また登録会があると聞いていたのですが、面接後から一切連絡がなくて心配です…。 私が登録した派遣会社に限らず、 派遣会社の登録会というものは大体いつ頃あるものなのでしょうか? それとも、連絡がない=落とされたということでしょうか? 皆様どうか教えて下さい。 念のため、以下に細かい経緯を書いておきます。 ショットワークスという短期・単発のバイトを紹介しているサイトで、1日のみのPRスタッフのバイトにエントリーしたところ、 「面接に来て下さい」と連絡が来たので、事務所まで行きました。 しかしそのエントリーした仕事については一切触れられず…。 おそらく名目上の面接で、実際は登録させることが目的だったのだと思います。 「まぁ元々派遣に登録したいと思っていたからいいや」と思い、自身の基本情報を用紙に記入したり、 希望する職種を選んだり、保険証のコピーをしてもらったりしました。 あと簡単な写真撮影(プロフィール用)もしました。 最後に仕事をする際の流れや注意事項を聞き、書類に同意のサインをして帰りました。 以上です。稚拙な文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
学部生だけ(大学院生含まず)で計算してみましたが、400社実就職率が学部生だけでも46.7%もあるんですが・・ 学部生だけでも400率トップクラスでめちゃくちゃ高かった 400社実就職率って、理工系単科大学と文系割合高い有名総合大学を一緒にして並べてるけど、 そうやって比較する意味あるんですかね? 旧帝大や早慶上智MARCHの理工学部で400社率出したら、電通大や名工大を軽く抜いてランキング上位をほとんど占めるのでは? 上智大学就職資料 (理工学部生の就職先はP28~P29参考) https://www.sophia.ac.jp/assets/uploads/2023/05/2022_JobSearchReport.pdf 上智大学理工学部 卒業者384人 就職者177人(うち400社就職93人※) 進学者185人 ※上智大学理工学部学部生就職の400社就職先合計93人(詳細リストは下記) (400社率の算出) 学部生(大学院生含まず)の400社就職率=400社就職93人/卒業者384人-進学者185人=46.7%● 400社内訳は2022年8月発売週刊ダイヤモンドを参考にした(画像はその一部) 400社就職合計=29+30+34=93人 <理工学部 物質生命理工学科> 400社就職先合計29人 人数 企業名 1(株)大林組 1(株)長谷工コーポレーション 1(株)LIXIL 1サントリーホールディングス(株) 1凸版印刷(株) 1大塚製薬(株) 1(株)東芝 2日本電気(株) 1(株)日立製作所 2東京電力ホールディングス(株) 3(株)NTTデータ 1(株)サイバーエージェント 1(株)テレビ東京 1キヤノンマーケティングジャパン 1長瀬産業(株) 1野村證券(株) 1(株)三井住友銀行 1三井住友信託銀行(株) 2三菱UFJ信託銀行(株) 1りそなグループ 1住友生命保険(相互) 1東京海上日動火災保険(株) 1日本生命保険(相互) 1PwCコンサルティング(合同) ーーーーーーーーーーーーーー <理工学部 機能創造理工学科> 400社就職合計30人 1(株)長谷工コーポレーション 1 味の素(株) 1アルプスアルパイン(株) 1セガサミーホールディングス(株) 2日本電気(株) 3三菱電機(株) 1日産自動車(株) 1本田技研工業(株) 1三菱自動車工業(株) 1SCSK(株) 2(株)NTTデータ 1(株)TBSテレビ 1東日本電信電話(株) 1富士ソフト(株) 1富士通(株) 1 1(株)リクルート 1日本航空(株) 1(株)ファーストリテイリング 1アコム(株) 1(株)ジェーシービー 1(株)三菱UFJ銀行 1りそなグループ 1(株)かんぽ生命保険 1東京海上日動火災保険(株) 1デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー(合同) 1PwCコンサルティング(合同) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 理工学部 情報理工学科 400社就職合計 34人 1日本電気(株) 2(株)日立製作所 1三菱電機(株) 1トヨタ自動車(株) 2NECソリューションイノベータ(株) 1NTTコミュニケーションズ(株) 1(株)NTTデータ 1(株)NTTドコモ 2KDDI(株) 1(株)コナミデジタルエンタテインメント 2ソフトバンク(株) 1日本アイ・ビー・エム(株) 1東日本電信電話(株) 1(株)日立システムズ 1(株)毎日放送 2ヤフー(株) 1三菱商事(株) 1オリックス(株) 1りそなグループ 3アクセンチュア(株) 2アビームコンサルティング(株) 1(株)大和総研 2(株)野村総合研究所 2PwCコンサルティング(合同) ーーー 東京工業大学、東京農工大、電気通信大、名古屋工業大、九州工業大、豊田工業大、芝浦工業大、東京年大、工学院、東京電機大、早稲田大、慶応、東京理科大、明治大、青学、立教、中央大、法政、日大、北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大、広島大、横国、千葉大、都立大、埼玉大、岡山大、金沢大、信州大、茨城大、新潟大
ています そこでユーキャンの秘書検とMOSの資料を見ていたところ、どっちをやろうか迷いました 調べてみ ると、どちらも就職には特に有利にはならないという意見が多かったのですが、 私は金融やハウスメーカーには興味がなく、やりたいと思わないのでFPや宅建などは取っても意味がないと思ってます バイトもしたいのでそんな難関な資格も勇気がありません でも資格の欄に書くことがないのは嫌なので、意味がなくても取りたいです 自己満のようなものだと思いますが、取るからには少しでも必要なものがいいなと(>_<) ちなみにそんな大きなところに就職したいという願望はありません 甘いと思いますが、平凡に事務とか受付とかできて、すぐ結婚して主婦できたらなってくらいで働きたい願望も少ないです(>_<) こういう考えの上を目指さない人でも今って就職難しいんですかね 無知で本当ごめんなさいなんですけど、みんな決まらないのはいいとこ目指してるからかんですかね?
人1年目ですが転職を検討していて、履歴書に記入できる資格としてMOSエクセルの取得を考えておりますが、公式サイトや過去の質問をみてもイマイチ試験内容がわからなかったため質問させていただきます。 ①試験方法について 実技と書いてあったのですがどういう形のものなのでしょうか ②必要な知識について どういった知識や関数が使えればよいのでしょうか。 ちなみに現在sumやavarrage、if関数、vlookupやand,or、left,rightなどの関数やピポットテーブルの作成はできます。 独学での取得は可能でしょうか ③有意義な資格について MOS以外にとっておいた方が良いオススメの資格等あればお教えください(簿記3級はテキストをみてもちんぷんかんぷんで理解できませんでした) 以上よろしくお願いします。
しています。ちなみに資格名はLPICです。 しかし、一人で黙々と本を読むってなかなか続かないもんですね、、僕の努力が足りないと言ったらそれまでですが、同じように資格の勉強を独学で学習してる人っていますか?もしいたらどんな方法で勉強してますでしょうか? ちなみに僕は家で普通に本を読みパソコンを触る(LPICはコマンドを打つ場合が多いので)、あとは図書館へ行きノートと本で勉強する、です。
る方からコピー機のセールス電話がきました。 月に一度は断っても掛かってくるので、上司に断るよう言われているのでいつも通り「お断りをさせていただいております」と伝えたところ食い下がりませんでした。 あまりにもしつこいので、 「大変失礼ではありますが、なぜあなたにそこまでお話ししないといけないのでしょうか? どこと契約しようとこちらの勝手ではないか?」と伝えました。 どちらの業者と取引しているのか? そことは切っても切れないのか? どれくらい長く取引しているのか? と、モゴモゴしながら話を続けてきました。 このまま切ってしまおうかと思いましたが、会社宛の電話なのでむげにもできず。 たまたま、今日の朝に取引をしている電話機会社の営業の方が見えて、FTコミュニケーションや〇〇(また別の会社名でちょっと覚えておりません)からよく勧誘の電話こない? あれ意外と高いから気をつけてねと話を聞いておりました。 もしFTコミュニケーションとかの方で金額を提示してきたとしても、その金額より安くなるようにこちらも頑張るからと言って帰って行かれました。 その事もあったので、 「お取引させて頂いてる業者さんもいますし、 FTコミュニケーションさんだったり、他の会社さんから勧誘が来たとしてもご契約はしないよう言われておりますので」と、これでもかというくらい強めに断りを入れました。 そしたら、 「うちのこと悪く言ってるその取引会社を教えろ、どこの会社だ?」と食ってかかってきました。 私は「いや、その取引会社さんがお宅を悪く言ってとか、契約するなと言っているのではなくて」と伝えても取引会社教えろの一点張り。 これは本当に営業の電話なのかと疑うほどでした。 私もお相手の方に勘違いをさせてしまって申し訳なかったので 「あなた様に勘違いをさせてしまって申し訳ございません、こちらの取引会社様がFTコミュニケーションさんと取引をするなとか、電話がかかってきても断れとか言ったわけではなく、長いお付き合いの会社さんなので、FTコミュニケーションさんとはお取引できませんという意味です」 と伝えて…の繰り返しを何度かしたら、なんとか電話を切ることができました。 FTコミュニケーションはこんなにしつこいのですか? こんな言い方をされるような営業がいる会社と取引なんてできません。 相手の怒った気持ちもわかりますが、あくまでもあちらは勧誘でこちらは断る権利があると思うんです。 もしまたかかってきた時どう対応すればいいのか教えてください。
か、 マークシートで解答するかの違いなのに、 定期検定はパソコンが嫌な人が受けそうだけど、 この資格はPC関連なんだから通年検定を拒む人はいなさそうなのにどうして二つあるのだろうか。 通年は日にちまで決めること可能なのに。
91~100件 / 182件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です