解決済み
バイトを辞めさせてもらえない。どうしたらいいでしょうか?以前、塾講師のアルバイトを辞めたいと質問した者です。「なるべく早く言った方がいい」とのアドバイスを受け、先週「二月に辞めたい」との意向を室長に伝えましたが、どうも辞めさせてくれなさそうなのです。 私は文系教科全般を教えていますが、特に小論文が得意です。小論文指導が可能な講師がいないから、とかなり強く引き止められます。とはいえ、私の他にも数人は指導可能講師はいます。そのことも言ったら、「あなたには小論文の才能がある、生徒を思ってくれる、先日受験に生徒を送り出すときも講師として素晴らしい態度だった」と、とにかく私を手放したくないようなのです。(とか言う割にはお給料なんか全然上がりませんけどね) はっきり言って、生徒は可愛いですし、受験に送り出すときはやりがいも感じます。しかし、日々の激務にもう体がついていきません。シフトを減らしても残れと言われるのですが、元々講師が少なく、かつどんどん辞めていく塾ですので、代行や振り替えを沢山押し付けられることは目に見えています。一応、今担当している生徒の受験が終わるまで、または引き継ぎが完了するまでは責任を持つとは譲歩しているので、それが終わったらすっぱり辞めたいです。 どうしたら辞めることができるのでしょうか?引き留め策とはいえど自分を評価してくれている塾ですし、雰囲気としてはいいので、双方が嫌な思いをするような辞め方はしたくありません。また、姉は続けると言っているので、家庭の状況を理由に辞めることはできません。 できましたら塾講師を実際に辞められた方、アドバイスをください。
2,236閲覧
1人がこの質問に共感しました
ご家族が残るのでしたら、出来る限りは穏便にすませたいですよね・・。 とにかく、相手の引き留めに負けずに「辞めます」と繰り返し言うことが大切だと思います。 何なら、退職届を提出しましょう。 強い意志を示すことが大切です。 先方は必死ですので、ちょっとでも隙があればあなたをさらに引き留めます。 絶対に、これ以上の譲歩はしない方がいいと思います。 あとは、ドクターストップを使うのはどうでしょうか? ちょっとお金はかかってしまいますが、先方も承諾せざるを得ないと思います。 実際に体がついていかないなど症状がありますので、心療内科などで見てもらって、辛くて仕方ないことなどを切羽詰まった感じで話して、診断書など書いてもらえばいいと思います。 辞めるためと割り切って、診断書もらってみてください。 診断書を提出されてそれでも引き留めるのは困難だと思いますよ。 お姉さんにも協力してもらって、「辞めるのも仕方ない」という雰囲気になればいいと思います。 自分は塾を辞めた経験があります。 さんざん引き留められましたが、素晴らしいとかは口ばっかり。 結局は使い勝手が良いから引き留めたいだけだとわかりました。 本当に手放したくなければ待遇アップをするはず。 評価=待遇です。 褒めちぎって、辞めるのに罪悪感を抱かせたいだけなんです。 無視してヨシ!
もしかしたら・・ですが、主様の評価を高く買っているのは事実かもしれませんが・・ 他の講師の方にも同じような事を言って強く引き留めるような事を言っているかもしれませんね。 他の方も同じように考え(激務や雑用が多いとか給料が上がらないなど・・)、今の生徒を送りだしたら辞めたいと言っているのだと思います。塾という職業柄、急には辞める事ができないのでしょう。それをいいことにいろんな「この仕事の素晴らしさ」を言ってきたり、「あなたは生徒思いのいい講師だった」と言ったりして引きとめているのでしょう。 多分主様の中でいろんな葛藤があるのでしょう。理想と現実・・だから強く辞めると言えない。 辞めて行った人たちはそんな中で、現実だけを見れる人なのだと思います。 そして「雰囲気はいいので、双方が嫌な思いをしたくない」とおっしゃってますが、私にしてみれば「いい雰囲気」な所ではなさそうです。そしてお互い気持ちよく辞めれればいいですが、あなたはすでに塾の犠牲になりかけてませんか? 私は塾講師の経験はありませんが、いち社会人として言わせていただきますが、 100%円満に辞められる事はない。 心を鬼にしなければ、ずるずる続けさせられますよ。
< 質問に関する求人 >
塾講師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る