教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

通信教育大学で精神保健福祉士と社会福祉士の両方の受験資格が得られる大学はどこですか?だいたいどちらか一つしか得られないよ…

通信教育大学で精神保健福祉士と社会福祉士の両方の受験資格が得られる大学はどこですか?だいたいどちらか一つしか得られないような感じでしたので。。。

補足

ありがとうございます。二校とも社会福祉コースと精神保健福祉士コースに別れてることないですか?それなのに二つとも受験資格を得られるのですか?今プーなので実習は大丈夫です。

1,046閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >通信制大学で精神保健福祉士と社会福祉士の両方の受験資格が得られる大学はどこですか? ・聖徳大学通信教育部社会福祉学科 ・東京福祉大学通信教育部社会福祉学科 の2校なら、両方とれますね。 >二校とも社会福祉士コースと精神保健福祉士コースに分かれてることないですか? 2校とも、コース制にはなっていないので、両方とれるみたいですよ。 →もっと詳しいことは、通信制大学の事務に電話するなどして確認を。 ・・・ただし、 ☆社会福祉士国家試験受験資格を取得するには、 老人ホームなどで24日以上+180時間以上の「社会福祉援助技術現場実習」という校外実習が必要。 ☆精神保健福祉士国家試験受験資格を取得するには、 ・精神科または心療内科のある病院で、12日間以上+90時間以上 ・精神障害者福祉施設などで、15日以上+120時間以上 →合計27日以上+210時間以上の「精神保健福祉援助技術現場実習」という校外実習が必要。 →社会福祉士の「社会福祉援助技術現場実習」を終えたあとであれば、 ・精神科または心療内科のある病院で、12日間以上+90時間以上 ・精神障害者福祉施設などで、8日以上 ・・・と、日数が軽減される場合もあります。 ※ただし、大学によっては、 「8日間の実習では、期間が短く、十分な指導を受けられない可能性がある」 などと判断し、日数の軽減対応をしない場合もあるので、 そういった細かい点は、大学へお尋ね下さい。 ・・・なので、4年生になったら、 合計で2ヶ月近くの校外実習があります。 >今プーなので実習は大丈夫です。 ☆通信制大学の場合、 「実習する施設や病院は、 学生本人が、ご自宅の近所の施設や病院に電話するなどして、ご自分で探して確保して下さい。 大学から施設や病院を紹介することは一切やっておりません。 全て自己責任となります」 ・・・としている場合が多いです。

< 質問に関する求人 >

精神保健福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる