教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パソコンスクールについて。(広島) パソコン初心者です。パソコンスクールに通って資格を取得したいと考えています。

パソコンスクールについて。(広島) パソコン初心者です。パソコンスクールに通って資格を取得したいと考えています。アビバかアドバンススクールで迷っているのですが、それぞれのスクールのメリット・デメリットが分かる方、分かる範囲で良いのでお答えお願いします。

補足

他にもおすすめのスクールがあれば教えてください。ちなみにワード2級、エクセル2級、パワーポイントの取得とタイピングができるようになりたいと思っています。

478閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は大栄教育システムをお勧めします。 アビバは外から学習しているところが見えたりで私は選びませんでした。 カウンセリング料金も取られますし…。 Word2級、Excel2級よりもMOSのマスターを目指されたらどうでしょうか? タイピングはe-typingと言うサイトをお勧めします。 かな入力の練習もできますし、ミスタイプのキーもわかりますし上達に役立ちます。 HPに講座料金を記載していないアビバよりもきちんとされている大栄教育システム、ヒューマンアカデミーとかの方が信用できます。

  • アビバで取れるパソコンの資格といっても、いろいろな試験が受験できますが…。 P検、MOS、サーティファイ、日商PC検定、いろいろありますよ。 私はアドバンススクールはわからないのですが、アビバについてはわかります。 アビバは、授業料はやや高めです。 授業の形態は個人授業で、マンツーマンなどはなく、テキストを買い、それにそって重要なところをインストが解説し、あとは自力で課題を制作していきます。わからないところがあったら、手をあげてききます。 だいたい10~20人くらいが1時間のうちに思い思いの講座を学習していて、インストは1人~2人で指導します。 タイピングの授業はないので、自分で練習するしかないですね。 インストに課せられた売り上げ目標が高いので(授業の追加や物販など)、営業トークをよくされるかもしれません。 どんな資格を求めているかによりますが、PC本体についてやネットワークのほうも学習したいならP検、 ワードやエクセル、パワーポイントについて主に知識面での習得と操作の正確性を目指したいならMOS、 エクセルやワードをビジネスで使うことが多く、応用力を身につけたいなら日商PC検定とか…。 MOSについては独学でもできます。(Expertレベルはやや理解しにくいところがあるかもしれませんが) 日商PC検定も、級によっては独学でもできるかな~。 対策本についてくる模擬テストを数多くこなせば、出てきやすい問題の傾向もわかります。 P検やサーティファイは実技もありますが、知識を問う問題も数多くあります。 経済的に余裕があるならアビバもいいと思いますが、そうでないなら独学や、もっとお値段の安いスクールを探してみるのも手です。 値段にこだわらないなら(広島にあるかどうかわかりませんが)富士通オープンカレッジもおすすめです。

    続きを読む
  • アビバのパソコン検定は”パソコンスクールの先生”になるための検定と考えたほうがいいです MOS(マイクロソフトの)検定は25年以上前からある検定でやはり実力も付きます 断然そのほうが就職にも有利です ちみみに資格レベル上がるとマイクロソフトから無料で新製品をもらえます(導入レポート必要ですが)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

初心者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる