解決済み
名古屋大学看護学部での養護教諭免許取得についてわたしは名古屋大学の看護学部を目指しています。 看護師になるのが一番の夢ですが、ある程度病院で働いたら、 養護教員としても、働いてみたいなと思い、質問させていただきました。 名古屋大学のホームページを拝見したところ、 卒業すれば、看護師の国家試験の受験資格をもらえることと、 所定の単位を取得すれば保健師の国家試験の受験資格をもらえることしか記載されていなかったので、 やはり、名古屋大学の看護科では、養護教員の免許取得への資格を取ることは出来ないのでしょうか。 大阪大学では、取得できるみたいですが、 他の国公立でも、取得できるところと、出来ないところがあるのでしょうか。 京都大学のホームページでは、所定の単位を取得して保健師の試験に合格すれば、 養護教諭免許二種免許が取得できるとありますが、 文部科学省の掲載ページには、京大は載っていなかったのでよく分かりません。 何かご存知の方は教えてくださるとありがたいです。
2,659閲覧
保健師免許を取得し、かつ指定されたの4科目8単位を取得すれば、最寄りの教育委員会に申請することで養護教諭2種の資格が得られます。たいていの場合、この4科目8単位は取得できるます。この追加単位が取得できないと申請できないので、養護教諭2種の資格は得られません(卒後、どこかの大学で単位履修して取得すればOK)。 ただ、保健師養成は選択制(といっても選抜試験に合格した10~20名程度しか選択できない制度)になったところがほとんどですので、大学に養成コースがあるからといっても、必ずしも資格が取れるわけではありません。 また、指定された4科目8単位(日本国憲法等)は1年次の教養科目の時に取っておかないと、2年次以降に取得することはカリキュラムが詰まっているので不可能です。 保健師養成を選択制にしている大学の場合、選抜試験の合格基準のひとつとして「卒後すぐ保健師として勤務する意志がある」というのが大きいです。 あなたのように、「看護師になるのが一番の夢ですが、ある程度病院で働いたら、養護教員としても、働いてみたい」ということをうっかり面接時に言ってしまったら、ペーパーテストの成績が良くても、一番最初にはじかれます。 また、看護系大学の保健師養成は毎年のように変更が相次いでいます。 今年度は入学者全員に保健師国家試験受験資格が与えられる、となっていても、翌年は同じとは限りません。 最悪の場合、保健師養成を辞めてしまう大学も相次いでいます。 ここで聞いても、参考にできない過去の話か、せいぜい今年度の話を在校生から聞くことができる程度です。 名大のことが聞きたいなら、名大の事務(入試課等)に直接電話して聞けば、最も確実な回答が5分とかからず入手できます。 問い合わせる際には、「保健師国家試験受験資格が卒業要件に含まれているのか。含まれているなら自分の入学年度まで続きそうか。選択制か。養護教諭1種は取得できるのか。」がわかればOKでしょう。 保健師国家試験受験資格が卒業要件に含まれている大学は国公立19校・私立11校の30校(H24年度4月時点)だけです。それ以外の大学は選択制か、廃止したかのどちらかです。 卒業要件に含まれている30校のいずれかに入学できれば、「第一希望は看護師、あわよくば養護教諭に」という希望も持てます。 しかし、それ以外の大学の場合、基本的に看護師国家試験受験資格しか取得できないと考えたほうがよろしいでしょう。 「ついで」感覚では選抜試験に合格できません。…というより、「保健師になる気はない」ことが知れた段階で、無理です。 また、養護教諭等の教員採用試験は、年齢制限がけっこうキツイので、うかうかしているうちに採用試験の応募資格を失います。 教育学部系から、気合の入れ方・サポートの受け方のレベルが段違いに優れている人たちが毎年、応募してきますので、 「ある程度病院で働いたら~」というような考え方でいる場合、結局は採用試験に合格できずに終わった、というパターンがほとんどです。 その「ある程度」の期間でも、病院勤務中にはそれなりに自主勉強しなくてはならない物事がたくさんあります。 よほどのことがない限り、教員採用試験との2足のわらじは履きこなせません。 やっぱり駄目だった、ということにならないように、モチベーションを高く持って努力してください。
なるほど:2
近年では保健師も選択性となっていますし、 保健師を取得していても指定単位を取得していなければ、申請による「養護教諭二種免許」は取得できません。 憲法や教育系の講義ですね。必要単位の詳細はご自身で調べた上で、大学のオープンキャンパス等で問い合わせをしたほうが確実です。 何分近年、各大学の方針が変わってきているので・・・。 私の時代は名大は保健師が選択性ではなかったです。 「養護教諭一種免許」を取得できるのは東海地方では岐阜県立看護大学がありますが、 聞いた話にはなりますが・・・。 全員が選択できるわけではなく、数名の限られた成績優秀者の選抜だったようです。 どの看護系大学であっても、専攻するには看護学科に入学した全員に門が開かれるというわけではなく、 それなりに成績による選抜があるようで、数名~10名程度の限られた人間になると聞きました。 養護教諭1種と2種の違いについてはインターネットですぐ出てきますので、調べてみて下さい。 基本的に、養護教諭2種で教員として採用されたとしても、1種をゆくゆく取得する方向となると思います。
京都大学も名古屋大学も保健師は選択制で (看護学部、ではありませんよ。志望校の名称は正確に) 養護教諭一種のカリキュラムはありません。 大阪大学は養護教諭一種は取得可能ですが 希望者全員かどうかは判りません。 卒業生の進路を見る限り、養護教員の就職はレアケースだと思います。 >文部科学省の掲載ページには、京大は載っていなかったのでよく分かりません 京大に限らず、保健師免許取得後申請により取得するケースは 掲載されていないと思います。 教育現場で実習、のような教員養成のカリキュラムがある訳ではないので。 >ある程度病院で働いたら、 養護教員としても、働いてみたいなと 養護教諭の採用試験の実態(倍率や年齢制限など)は調べていますか? 本気で養護教諭になりたいのであれば、看護師経由でなく 卒業後すぐ、位の意気込みが必要では?
< 質問に関する求人 >
養護教諭(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る