教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

吉野家の面接行ってきました

吉野家の面接行ってきました合格する確率をおしえてください 集合5分前にこえをかける「00:00に面接のOOといいます」 案内され吉野家専門の履歴書を書く シフト お盆、祝日、年末年始入れます 土曜日15~23 日曜日17~23(朝も可) 金曜日18~23 志望動機 貴店を利用した際店の雰囲気が良く、スタッフとしてやりがいがあると感じ募集しました。(目を見て話した) 弓道部をやっています 高校から始めました(同じく) 履歴書をだすときは「お願いします」 「履歴書は合格の際に持ってきてもらうのでお返しします 個人情報なので・・・」←店長 「自転車で来るの?」 「はい、そうです」 (家からチャリで15分) 「今日はお忙しい中ありがとうございました」 「こちこそー」 ーーー面接終了ーーーー 確率は何パーセントですかね 悪いところがあれば指示をお願いします これからの課題にしますので ーーーーーーーーたくさんのご意見お待ちしておりますーーーーー ちなみに・・・・自分は高校一年生です。

続きを読む

28,273閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    元吉野家店長です。 店長の性格、店舗の人員や規模などにもよるので一概には言えませんが90%以上合格するのではないでしょうか。 質問者様はアルバイトの申し込みどのようにされましたか?現在はネットか直接店舗に電話するのが一般的ですが直接店舗に電話して店長が直接面接日時を決めたのなら100%合格だと思って問題ないですよ。インターネット応募や店長以外のバイト(吉野家ではキャストと言います)が面接の日時を決めたのなら正直店長の考えだけなので何とも言えません。要は採用する気がないなら店長といえども面接は基本しません。店長も一人の従業員としてお店で働いているため余計な時間をとりたくないものです。質問内容に書かれたことを読んで質問者様は立派だなと感じました。吉野家の仕事は最初は大変ですが頑張ってくださいね。

    なるほど:2

  • 実際に、吉野家で働いていました(先月末まで) なんていうか・・・ そこの店長の考えによりますね。 だからはっきりといえないです。 御免なさい。 でも、そこらへんの高校生よりできてるとおもいますよ^^ 吉野家落ちても、他の店でもいけると思います。 まぁ、2個前の人と教えられ方が違うのか分かりませんが “つきあたり”という言葉が出てきているので、吉野屋で勤務経歴があるのでしょうが、 皿洗いなどは、基本的に、前(フロアやカウンター)業務が完璧になってから、 BR(調理)関係を教えられました。 ただ、元気に勤務すると、好印象かもしれないです^^ あ、ちなみに私がやめた理由は、勉強が少し大変だからです^^; もし、合格したら、知らせてくださいね^^ 分からないこととか、聞いてもらえると、答えるんで^^

    続きを読む

    なるほど:3

  • 吉野家は基本的に 一年中どこの店も 人手不足です 人が足りない店舗に応援で ほかの店舗から人が来るくらいだから どこの店も人手不足なんだよ よってよっぽどな人でない限り 全員うかります 最初は皿洗いとか 材料の重さ量ってプレスチックのやつにわけるのとか つきあたり清掃とか ラウンドっちゅうのをやらされます (皿洗いがメインです) みーんなやめていく躓くポイントは どこかっつうと みんなレジ打てなくてやめていくの 受かったら10枚ぐらいの紙をコピーした マニュアルもらえるから それで レジのボタン配置を覚えろ 大事なポイントだから もう一度言う いいかレジのボタン配置を覚えるんだぞ レジが打てないでやめていく人がほとんどだからな

    続きを読む

    なるほど:6

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

吉野家(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる