教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記2級の勉強を始めようと考えているのですがおすすめの教材があれば教えて下さい。 またおすすめの勉強方法があれば教…

日商簿記2級の勉強を始めようと考えているのですがおすすめの教材があれば教えて下さい。 またおすすめの勉強方法があれば教えて下さい。

補足

独学で合格目指してます。

211閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    独学ですか?通学ですか?合格への最短ルートはもちろん専門学校への通学です。合格だけを考えれば講義を受ける以上の勉強方法はありません。 簿記の勉強は一日30分でいいので毎日やることです。テキストを読むなんて無駄なことはやめましょう。そんな暇あればとにかく問題解いてください。仕訳やりまくってください。手を動かしたもん勝ちですよ。まず問題に取り組んでわからなければ解答解説を見る、解説がなに言ってるかわかればOK、解説が意味不明ならそこでテキストの導入部分なり例題に取り組む、こんな感じでしょうか。 ある程度丸暗記してもよかった3級と違って2級を丸暗記しようとすると挫折します。それぞれの仕訳、解法の背景にある考え方や理論を考えながら進めるとベストでしょう。独学ではなかなかそういう効率的な勉強ができないですが、専門学校ではそういう話をしてくれて勉強できるという点でも通学が合格への最短ルートなんです。 補足について:独学でも私が書いたやり方が使えます。ちなみに書いたやり方は私自身が合格したときのやり方なのでぜひ活用していただきたいと思います。

  • おすすめの教材はサクッとうかるかなぁ~自分は先月の試験で2ヶ月サクッとうかるで独学合格しました。 後は合格テキストを辞書代わりに使ってました。 勉強法はサクッとのテキストやってトレーニングを単元ごとにやる。 わからなくてもとりあえず進めて1周する。 まず早めに1周するのが大事かな~商・工と2科目あるからわからないからってあんまりゆっくりやってると間に合わない。 で、2周目からは1週目よりは理解できるはず。 そこまでトレーニングで悩むことがなかったらすぐ過去問にとりかかってもいいかもね。 できれば余裕持って2ヶ月半くらい前には過去問にとりかかったほうがいい。 合格するための過去問で12回分を2~3回すれば余裕だと思う。 更に余裕があればラスパ等の予想問題に手出していいかも。 後仕訳は得点元だから死ぬほどやっといていいと思う。 自分は時間なくて過去問ナビで7回分しかできなかったからギリギリだった。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる