解決済み
経営コンサルティング会社に転職する為にはどうすればいいですか?長文失礼します。 現在29歳、派遣社員(携帯販売)なのですがどうしても経営コンサルタントになりたいと思っております。 しかし、どの求人サイトを見てみても応募資格が大卒以上となっており、高校中退の私はエントリーすらできない状態です。 ここで私の経歴を紹介致します。 ・高校入学後2ヶ月で退学する。 ・その後鳶職に就き、24歳までボクシングを行う。しかし、腰を壊しボクシングを辞める。 ・現実を見つめ直し高認を取得し大学受験をするが明らかな勉強不足の為受験に失敗する。 ・その後電力コンサルティング会社に就職し、1年間営業を経験する。(家庭の事情によりやむなく退職する。) ・一日も早く生活費を稼ぐ為転職活動をせずに早期に働く事ができる派遣の仕事を行う。(もう少しで2年になります。) そして、現在に至ります。 私はこの安定しない派遣の仕事を一日も早く辞めたいと思っており、今現在転職活動を行っている最中です。 無事に転職する事ができたら苦労するのは重々承知の上で通信制の大学に入学し、働きながら勉強をしていく覚悟です。 そして、卒業の資格を手に入れ経営コンサルティング会社に転職できればと考えております。 そこで、私は今後大卒の資格を得るまでどの様な会社に転職し経験を積むべきでしょうか? 私のような社会の底辺の者が無謀な事をしようとしているのも重々承知しております。 しかし、これからの人生を変える為にも真剣に考えております。 どんな些細な事でも結構ですので皆様の知恵をお借りできればと思っております。 もちろん厳しい意見もどんどんお待ちしております。 どうか宜しくお願い致します。
886閲覧
というか・・・今から大学卒業したら、30代も半ばじゃん・・・それで尚且つ、未経験者・・・30代前半となると、専門職の人ならもうスペシャリストの域、ゼネラリスト職の人でも管理職代行世代で、30代半ばでは大企業でも管理職登用が始まる世代だよ・・・あなたが今から辿りたいと思っているような経歴の人を採用する経営コンサルティング会社あったら、俗に云うDQN企業、または大学で云うところのFランク企業っちゅうやつでしょ・・・今週の『SPA!』の特集になってるじゃん。 なんで、企業勤めに拘るの?!・・・30歳もなって、学歴も経歴も充分なものでなければ、それを見返すだけの能力とスキルを身に付けて、経営コンサルティングが出来る力量が備わればいいんじゃない?!・・・それってべつに大学の学問で身に付けるものではないんじゃないかと・・・経営大学院・MBA課程なんかであれば、相応に身に付くものはあるだろうけど。 経営コンサルティングの職種に就きたければ、公認会計士は超難関だけど、せめて税理士の資格を取得するとか、中小企業診断士の資格を取得するとかの方が、経営コンサルティングに絡んだ職種に就くのには手っ取り早いのでは・・・?!資格受験・取得にあたって、大卒・学士が必須というわけではないし・・・
外資系ビジネスマンです。副業で転職エージェントをしています。 コンサルティングといっても、なんちゃってコンサルティング会社みたいなのもありますし、BCGやマッキンゼーのような戦略系の有名コンサルティング会社もあります。 マッキンゼーなら東大、旧帝大、最低でも早慶レベルじゃないと厳しいですね。それか有名大学理系の院卒です。 以前、ある部門でマッキンゼーにコンサルティングをお願いしましたが、2ヶ月常駐された若いコンサルタントは3名共に東大卒でした。 経営をコンサルティングするのですから、常識的に考えてもコンサルティングを受けようとする企業より、高い知識レベルや分析力が必要です。 ご質問者様が過去に電力コンサルティング会社で営業を経験とありますが、太陽光発電か何かの営業会社でしょう? 広義ではそれをコンサルティングとは言えますが、本来のコンサルティングというのは全く違いますので。 ご質問者様が頑張って経営コンサルティングをやりたいという気持ちはわかるのですが、そういう業界なので。 どうしてもというなら、大卒資格を取得後に中小の○○総研とか△△コンサルティングという類いの「なんちゃってコンサルティング会社」に潜り込むしか方法はないですね。 参考までに、今のボストンコンサルティングの在日代表の御立氏はJAL→米国大学留学でMBA(経営管理学修士)取得→BCGです。そういった経歴の人か新卒でプロパー社員で入社するしか方法はありません。
< 質問に関する求人 >
鳶職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る