教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社のコンプライアンス窓口って信用できますか?

会社のコンプライアンス窓口って信用できますか?会社を退職する事になりました 暴言やら嫌がらせが多々あり 会社のHPにコンプライアンス窓口と言うものがあり 上司や同僚などの事を匿名でも相談できるように なってます ですが・・部署名と店舗名は必須で匿名と言っても内容を読めばあきらかに私とわかります。 そこで質問です。上司にパワハラされた現状だけでも本社上部の人事課の人に わかってもらいたいと思い、匿名で書こうと思います その時に文章の最後に私の今回退職に至った理由や現状をわかって頂きたかった為に書かせていただきました。 この文の事で今更もめごとを起こすつもりはありませんのでこういう事が あるんだという事をわかって頂ければと思います この文は外部には漏らさずにここで留め置いていただきたく思います。 こう書けば、人事部だけで止まり大事にはならないですよね? もし文が上司にバレて退職まで1ケ月パワハラ等されたらかなりきついです。 そうなった時に個人情報で訴えることは出来ますか? 匿名ですが店舗名と部署名は書くので確実に私が書いたとわかります

続きを読む

47,110閲覧

7人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    零細企業から大企業まで複数の会社でコンプライアンス関係の勤務経験のある者です。 >経会社のコンプライアンス窓口って信用できますか? 経験則で云うなら質問者様の会社の規模に依って回答が異なります。ほぼ、労働組合があって正しく機能しているか?、又、コンプライアンス窓口を管轄する上層部(役員や部長クラス)が質問者様の上司と顔馴染みかどうか?の2点で決まります。 ①従業員が数百人以上の企業では、コンプライアンス窓口を管轄する上層部が問題にされる(一介の)管理職者と全く顔を合わせたことが無い(人脈のしがらみが無い)こともあります。このような場合、(一応)、規則に則って淡々と問題の有無の確認、問題があった場合、是正処置が行われます。 ②会社が数百人以下の企業である場合、或いは、コンプライアンス窓口を管轄する上層部が問題にされる(一介の)管理職者が毎日、顔を合わせるような状況であるなら、ほとんどの場合、コンプライアンス窓口は一介の従業員を保護するために是正措置等の動きをしないと断言しても良いです。(質問者様の言い分だけを信じるなら)既に社内でパワハラが存在している訳ですよね。その段階で社内のコンプライアンス教育、或いはリスク管理等がまともに機能していないと判断できる訳で、例え、コンプライアンス窓口があっても形式上のもの、或いは(従業員ではなく)会社(経営者)を護る動き(問題を表面化しない)しかしえないものと予想できます。 ③コンプライアンス窓口は多くの場合、会社側が設立する組織(会社を護ることを優先する)ですので、本来、このような問題がある場合、会社側へ是正を促したいなら労働組合経由で改善を求めるのが好ましいのです。 **************** >こう書けば、人事部だけで止まり大事にはならないですよね? 質問者様は既に退社手続きが開始されているのですよね?質問者様の会社の規模や実際のコンプライアンス窓口の公平性さは判断できませんが、多くの場合、通報者が既に退社手続きを開始している場合、(例え、匿名であっても、通報者はもある程度特定できてしまうので)、大事にならないどころか、通報(問題)として全く取り上げられない事例の方が圧倒的に多いです。(ましてや、外部には漏らさずにここで留め置いて・・・等と記載するのであれば) 結論から云えば、質問者様は何ら行動を起こさない方が得策ではないかと思います。どうしても、何らかの行動は起こしたいというのであれば、質問者様のお考えになる方法でコンプライアンス窓口へ通報するよりも、退職願い(退職届)の退職理由に”上司に依るパワハラにより”と記載して提出することを提案致します。 退職後、質問者様が良い環境の職場へ巡り合えますようお祈り致します。

    なるほど:18

  • 元上場メーカー人事部員です。 私は、人事部員として、従業員を徹底的にコスト管理する仕事 (過重労働に耐えられない労働者を合法的に休職に追い込む仕事) をさせられ、悩んだ挙句会社を辞めた者です。 さて、結論から言いますと、何も言わず、静かに去ることをお勧め します。 「コンプライアンス相談窓口」は、従業員のためではなく、会社のために あります。 要は、「社内内での、法律違反やえげつないイジメ等が、世間につまびらかに なっては、会社のイメージや信用が損なわれる」ので、それを事前に察知 するために行っているのです。 これに対して、人事は、解決に動きますが、必ずしも、訴えた人に有利には なりません。 例えば、上司が人間的には最低な人間だとしても、営業職としては、素晴らしい 成績を上げている方であれば、上司を守ります。 実際に、人事がどの様なことをして従業員を退職に追い込んでいくかは、 御存じないでしょうが、「雇用調整助成金」をもらうためには、従業員を 解雇出来ないので、合法的に、金銭的・精神的に制裁を加えていくの ですよ。 訴えても、貴方の立場が、辞めるまでの1ヶ月間苦しくなるだけです。 そんな会社とは、スッパリと縁を切りましょう。 でも、仕事で出会った人は大切にして下さい。 一緒に仕事をさせて頂いた人は、何かの縁でお世話になることが あると思いますし、会社を辞めても人間的な繋がりは残ります。 「何も言わず、一身上の都合で退職します。今までお世話になりました。」 これで、良いんですよ。 必要以上の事は言わなくてもオッケーです。 ま、周りの人は、薄々退職理由には気がついているものなのですけどね・・・ 前向きな気持ちで新しい道を見つけて下さいね!

    続きを読む

    なるほど:15

    ありがとう:1

    知恵袋ユーザーさん

  • まぁ誰だか分かるでしょうね。 でも退社するなら大丈夫でしょ。 それにパワハラでもまた訴えればいい。 今度は公式の場に!ということで。

    なるほど:1

    ID非表示さん

  • 暴言や嫌がらせの程度にもよると思います 度を越えていないとただの上司の悪口としか受け取ってもらえないでしょうね、しかもあなたは退社するんですよね 会社としては退社する社員より会社に残る社員の方が大切ですよね 残るが勝ち、辞めるが負けです。どうせ辞めるならコンプライアンス窓口に言いたい事言って辞めるのか 揉め事起こさず静かに辞めるのかはあなたが決めたら良いと思います、経験からアドバイスさせてもらうと、静かに辞める事をお勧めします 大人ならね。 (^O^)/

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる