解決済み
医療事務の資格をお持ちの方にお伺いしたいです。 現在、妊娠中の専業主婦23歳です。 主人と子供2人(7月に3人になります)と暮らしています。 よく、広告やCMで医療事務の資格について取り上げているのを見るので、一度資料請求してみました。(某有名U社) 内容を見ると、いいことばかり書いてあり、信憑性が知りたいのです。 まず、資格取得に関してですが、 ・毎日決まった時間分勉強すれば難しく無い (これはもちろん個人の集中力ややる気なども大切なことは踏まえてです) 講座が提示している期間だけで実際取得できた方、いらっしゃいますか? 次に、実際この資格で就職なさった方に… ・就職先がすぐ見つかる。(パートでも社員でも) ・勤務時間が好きに組める(忙しい時以外) ・週2〜3働くだけでOK これ、本当でしょうか? もちろん、地域やその人によってデータ化出来ないこととは重々承知ですが、もし上記経験がある方がいらっしゃれば是非お伺いしたいのです。 実際問題、全くと言っていいほど役に立たない資格なら、高い講座料払ってまで欲しい資格でもないので…。 (というか、金銭的余裕がありません) どうぞ回答よろしくお願いします。
hironaoyu7さん 学食ですか!実は給食センターが一番勤めたい職です笑 調理師の資格とは、調理師免許ですか?また、どうやって取得できるのしょうか…回答いただけたら嬉しいですm(_ _)m
1,674閲覧
通信ではないですが、専門学校で医療事務をとりました。 学校を卒業してすぐに病院に務めましたが、出産を機に退職しました。その後子供が大きくなったので、資格を生かせる職場を探しましたが、求人がものすごく少ない上に、かなりの人数の応募があり、難関です。 医療事務は、民間資格なので、本当にやりたい仕事ならとっていいと思います。そうではなく、パートで働くために…という手段という感じであれば、違うのを受講されたほうがいいのかな?とも思います。 今、必須なのは、パソコンです。できて当たり前の時代です。個人的な意見ですが、パソコン関係の資格を持ってると、事務系なら、パートもフルも仕事はありますよ。 参考になったかどうかわかりませんが
>高い講座料払ってまで欲しい資格でもないので…。 でしたら、取得する必要はないですね。 資格だけでなく、「実務経験」がない人。 子供がいて…子供の急病や学校行事で休む人。 午前は働けるけど、子供がいるから午後は無理な人。 土曜日が出勤できない、残業ができない人 …は避けられます。 すでに多くの人が産後の再就職に有利かも?と取得している資格で、結局は仕事がみつからないと言う人で飽和状態です。 資格取得については、真面目に頑張れば取得できます。 (通信だと挫折する人も多いようで…) 通信で数ヶ月やれば取れちゃう資格は就職では役立たないですね…。 就職に役立つのは、難しい資格や需要がある看護・介護(介護事務を除く)とかですかね。 ちなみに調理師を取得するには…2つの方法があり、 ・学校で取得する 厚生労働大臣が指定する調理師学校に入学し、1年以上調理師として必要な知識や技能を修得した人が調理師学校を卒業する。 ・実務経験と試験で取得する 2年以上飲食店などで調理の実務(助手や見習い)を経験した後に、厚生労働大臣が定めた各都道府県で行われる調理師試験に合格した人が調理師免許を取得することができます。 医療事務も人気でかなり倍率が高いですが、給食センターも結構高いですよねー。 子供がいる人には良い勤務時間ですし。 給食センターなどだと「調理師」だけではなく、資格・経験不問の求人もありますので検索してみては? 7月出産ですか、もう少しですね。 のちのち良い仕事が見つかりますように。
私は資格無いですが若い頃レセプトのバイトやってました。カミサンは結婚してから資格取りました。結局は医療事務の仕事はしていません。勤務先は紹介で良く電話はかかってきましたよ。でも、時給安いです。で、月末は忙しくて小さい子供いたら無理です。なのでやってません。調理師の資格もカミサンは持ってるんで、今はそっち方面のパートやってます。全然良いです。学校の学食の仕事なんで時間も11時から2時。子供が幼稚園に行ってる時間。で、春、夏、冬休みも学校と同じなんで幼稚園児や小学生のお子さんがいる方にはピッタリです。あと、昼飯つきす。
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る