調査をしたいと言うなら潜水艇乗りになるのではなく研究者になりたいと言うことで良いのでしょうか? 研究者になるのも、操縦者になるもの茨の道です、並大抵のことでは成れませんよ 簡単に書くと実力で研究者をもぎ取るには 東大理学部の地質学科、海洋学科に入る ↓ 東大の大学院を卒業して理学修士を取得する ↓ ケンブリッジ大学、ハーバード大学、オックスフォード大学などに客員教授として勉強、研究をさせてもらってハクを着ける ↓ 東大の準教授として日本に戻ってくる ↓ これで30才前後、このくらいで研究者として認められてきますので、研究に参加することが許されます コネも実力のうち、として研究に参加する方法 地質学、海洋学の現在の指揮を取ってる学者の卒業した大学に入る ↓ 研究の手伝いを依頼される ↓ 熱心に手伝いをする、気に入られる ↓ その学者の推薦で海外の有名大学に客員教授として勉強 ↓ 日本に戻ってきて大学で準教授として雇ってもらい、学者の手伝い ↓ そのうち研究者として認めてもらえる こんな感じです 準教授になると言うことは、母校で「自分の受け持つ授業がある」、大学の教授になると言うことです それも、生半可な大学では無理なので、せめて有名国立大学で教授になることが必須です 現在、どのくらいの学力があるか判りませんが、少なくても住んでる市で常時1位 住んでる県でも常時一桁の学力が必要です 東京に住んでるのであれば50番くらいの位置でも良いかもしれませんが・・・ 大学受験には、浪人も含まれますので、地域で1番は必須くらいの感覚でないと無理かと思います テレビやマンガの主人公は、若くして研究者や部隊の指揮官などになって活躍しますが、こういう人達が「主人公の経歴」なんですよ (^^;
< 質問に関する求人 >
研究者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る