教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大阪大学での、教員免許取得の流れを教えてください! 出来れば、教育実習なども・・・。

大阪大学での、教員免許取得の流れを教えてください! 出来れば、教育実習なども・・・。分かりにくい質問ですがよろしくお願いします!

6,184閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大阪大学は少し特殊です。見逃すと大変なケースがたくさんあります。 実際、阪大理学部で教員免許を取得しようと思っているので、 流れを説明します。 まず、1年の最初に「総合演習」なる先生の仕事のお手伝いをします。(30時間) (結構最初の方にガイダンスがあるので、見逃すと次年度以降になってしまいます) 後は教職の単位をとって、3年時に教科教育法の単位を取得 (教科の単位も必要ですが、卒業できる単位がそろっていれば基本的に教科は大丈夫) 忘れてはいけないのが、教育実習の申し込み(3年の初めにガイダンスがあります) で、更に最近新しく、教育実践演習なるものが導入されました。(メンドッッ) これは4年でガイダンスで4年でやるものと思われます。(H22の入学生から適用) ですので4年は「教育実習」+「教育実践演習」になるんですね ってかんじです。 ですので、忘れてはいけないのが「総合演習」「教育実習」「教育実践演習」 後、中学の免許を取りたいなら、介護実習もしなければなりません。 これは2年時にガイダンスがあり、3年にやります。 なんか、かなり忙しい感じですよ。 わからないことあれば、補足などしていただければ質問に答えます。

    なるほど:1

  • どこの大学もだいたい同じです。 ①教職単位を取る。 ②3年次に介護実習に出る。4年次に教育実習に行く。 ③すべての単位を揃え、さらに、卒業単位を取得、卒業。 です。 教育実習は大学の指示に従って、申請し決定します。 3年次にきちんと説明会などに出席しないと、実習をすることができないので注意しましょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

大阪大学(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる