解決済み
私は福祉の資格やキャリアは全く持っていないのですが、 何か老人の為になる事でビジネスにつながるものは私は福祉の資格やキャリアは全く持っていないのですが、 何か老人の為になる事でビジネスにつながるものはないか と考え中です。老人向けの憩いの場を作ってそこで、お喋りや TV鑑賞・将棋などが出来るスペースを作りたいと思っております。 何がある訳でもなく、ただ人と話をするスペースなのですが、 そういう場を作れば、一人暮らしなどの寂しさを感じている 老人の方の楽しみの場所になるのではないかと考えました。 ただの喫茶店ではなく、和菓子と日本茶を出して、スタッフや 来て下さった老人同士で会話をし、何時間でもくつろげる様な、 家とは別の居場所を提供出来ればと思いました。 低料金の入場料システムで楽しんで頂く集会場のような所を 作りたいのですが、そういうものは老人は望んでいないのでしょうか? また、こういったスペースは福祉センターで十分足りているのでしょうか? 老人の方や、こういったことを考えておられる方のご意見をお聞かせ下さい。
816閲覧
たいへん良い志と思います。 高齢社会になって年寄りが増えていますので、彼らのわがままを包み込んであげるとビジネスになるというところでしょう。 (わがままでない人は、質素にくらして我慢をしてしまい、お金を払わないので客にならない傾向がありまして。こちらはNPOが対処します。) すでに高齢者ビジネスは、スタートした会社がいくつもありますが、これから参入しても遅くはありません。 さて、年寄りが自分でやりたくても出来ない事。それならお金を払います。これがビジネスヒント。 ひとつには、「代行業」です。 足が弱った人の買い物を代行してあげる・・一部地域スーパーが有料で配達開始。 目が悪くなった人の運転を代行してあげる・・タクシー会社が実施中 孤独をいやすために仲間(話し相手)の代行をしてあげる・・・わがままな人ほど仲間がいませんのでさみしい思いをしています。
上の方ように簡単におっしゃいますが、人を雇うとなるとコストが発生しますよね?それをまかなうとなると赤字になったりします。住所の役所に相談するわけですが、あれこれ審査が非常に厳しいと思います。運転代行なども無理でしょう。運輸局の審査が降りません。もしおやりになるならやはり福祉センターや老人ホームで勉強されてからのほうがいいと思います。 老人ホームやらを経営する企業も、たぶん採算が取れないから貴方のような集会所はやらないでしょう。役所に相談してボランティアセンターを訪ねたらいかが?
< 質問に関する求人 >
喫茶(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る