教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

どなたか教えて下さい・・・ 昨年年末に解雇で仕事を辞めました。 15年勤務しました。雇用保険は加入してました。 …

どなたか教えて下さい・・・ 昨年年末に解雇で仕事を辞めました。 15年勤務しました。雇用保険は加入してました。 失業は初めてなので、手続きがまったく分かりません(泣) 会社からは何の書類ももらってません(退職後に必要な書類) その為、離職表を電話で催促しました。 たしか、役場・雇用保険の手続きは14日以内ですよね・まだ離職表も郵便で届いてません・ 役場・ハローワークの手続きは離職表だけで出来るのでしょうか? 無知で恥ずかしいですが、どなたか回答お願いします。

続きを読む

214閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    退職時に会社から受け取るものは以下のとおりです。 ①雇用保険被保険者証 ②雇用保険離職票-1 ③雇用保険離職票-2 ④健康保険・厚生年金保険資格喪失証明書 ⑤年金手帳(会社が預かっていた場合) ⑥退職者源泉徴収票 ①②③は失業給付の手続きに必要なもので、それ以外に離職者への手続き案内パンフレットをくれますので、それをよく読んで必要書類を揃えた上、ハローワークに手続きに行ってください。身分証明や預金通帳・写真などが必要です。 雇用保険の資格喪失の手続きは離職から10日以内に行わなければなりません。離職票が遅れているようであれば、ハローワークから会社に催促してもらってください。 ④は健康保険や年金の切り替え等に使用する資格喪失日の証明です。 役所へ行って国民健康保険や国民年金などの手続きをするときに必要となります。 年金の手続きには⑤も必要となります。 ただし健康保険に関しては国民健康保険以外に「任意継続」という方法もあり、あなたの所得等により任意継続の方がメリットがある場合が多いので、協会けんぽに問い合わせしてください。任意継続は離職から20以内に手続きしなければなりません。 ⑥は、会社で年末調整を済ませていない場合、税務署で確定申告を行うのに必要です。年末調整が済んでいれば、次の再就職先に提出するものとなりますので大切に保管してください。

    ID非表示さん

  • 会社からは「離職票」と「健康保険・雇用保険資格喪失届」あと年末調整がなければ「源泉徴収票」をもらってください。 とりあえずはそれで間に合います。 ハローワークは手続をそんなにいそぐことはありませんし、役所も14日以内という堅いことはいいませんので、書類が遅れるようなら電話1本入れておけば大丈夫です。 で、役所の国保と国民年金の手続は「喪失届」又は「離職票」で可能ですが年金手帳を持ってきてくださいという場合がありますから手続の時に一緒に持っていってください。 ハローワークにについては「離職票」が絶対に必要です。あまり遅いようなら再度確認してください。 ハローワークには離職から1年以内で申請~受給完了ができればいいの余裕があります。 手続に必要なものを貼っておきます。 1.雇用保険被保険者離職票(1-2) 2.雇用保険被保険者証 3.印鑑 4.写真2枚(上半身3cm×2.5cm)*カラー、白黒OK 5.普通預金通帳またはカード(郵便局もOK) 6.免許証、パスポート、等の写真つきの本人を確認できるもの。 ハローワークに持っていくものに不備などがあると時間がかかりますので事前に確認しておきましょう。 注)雇用保険被保険者証は離職票に番号記載があれば必要ありません。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる