教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務、調剤薬局事務について

医療事務、調剤薬局事務について今度ユーキャンで 医療事務と調剤薬局事務のどちらかを受講しようと考えています。 どちらの方がおすすめでしょうか? いろいろ考えましたが、調剤薬局事務に傾いてます。 それは、医療事務の講座よりも少し範囲が狭いからです。 そして興味がでてきたら医療事務の方へと考えています。 (最初医療事務を受講して挫折したくないため、、) しかし、資格取得後求人があるのでしょうか? それが一番の不安です。 せっかく受講したのに、いざ資格もっても求人がないと なんの意味もありません。 それも考えると調剤薬局事務よりも 医療事務の方が幅が広いからすこしは求人あるのかなぁとも考えたり、、。 詳しい方、そのあたりを教えていただけないでしょうか?

続きを読む

348閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    勉強の入り方としての考え方には問題ないですが、「試験合格」自体はいずれの資格も重用されないことで同じです(苦笑)。 求人の絶対数の多さは「医療事務」で、理由は「医療機関よりも調剤薬局の数の方が多いわけがなく、従事する事務員の数も医療機関の方が上回る」からです。 仕事自体、街中のクリニッククラスですと医療事務専任というわけにはいかず、多くは受付や院長の補助を兼ねながら仕事を進めます。調剤薬局の受付を薬剤師がするのとは違い、ここでも要員数の差が明らかになります・・・ ※いずれにしても、「資格が取れたら求人応募できる/資格がないうちは応募できない」という発想からは脱しましょう。どちらの事務も資格がなくても雇われる時には雇われますから、すべてはタイミングというわけです

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

調剤薬局事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる