解決済み
H23 宅建試験 合格点は35か36か?いつもお世話になっております。 今年の宅建試験、自己採点で35点でした。 日々、色々な情報を収集しようと、銀次郎ブログ・mixi・2chそして、知恵袋を毎日のように徘徊しております。 毎日不安で不安で怖いです。 今年は必ず合格しなくてはいけない年で、精一杯やったはずなのに35点しかとれない自分が情けないです。 受かっても落ちてもギリギリなのはわかっています。 もう今年は35か36のどちらかという戦いになってきましたね。 残り合格発表まで19日となりましたが、35点は合格できそうでしょうか? やはりダメですか・・・? 皆様のご回答お待ちしております。
さらにお聞きします。 35点が合格点になりそうな要因を色々あげてほしいです。
2,693閲覧
予備校の予想をみて総合判断すると36点になります。 もし35点が合格点になるとしたら ・35点で予想したLECの分析力が高かったこと。 ・昨年各予備校が35点予想ではずし今年は1点高めに予想していたこと。 いずれにしても不合格と思っておいたほうが楽になれるでしょう。
なるほど:1
おそらく合格点は35点と予想します。 私の予想ですが 34点20% 35点50% 36点30% です。 毎年、各予備校が発表する合格予想点や平均点に皆が焦ってるだけです。 35点も取れたのです、自信をもって11月30日の合格発表を待ちましょう。 過去の宅建試験で35点を超えたことは昨年と平成14年だけですし 昨年よりも全体的に難易度は少し上昇しています。 業法も問42のように1と4で 解答がかなり分散されると思います。 あとは、機構が上位何%までのラインで切るかですね・・・。 多分、昨年よりも-1点の35点で、16%台かな? 35点以上取れているのなら、期待できると思いますよ。 補足 本日、宅建ゼミさんが合格予想(最終)を発表されましたよ。 http://www.takuzemi.com/index2.html 予想通りになるといいですね。 ご参考までに。
実際、5点免除者も増えて、不景気で受験する人の能力も向上して、宅建業法が20問と得点しやすいので、一昔みたいに35点が安全に合格できる時代は、終わった! 各予備校の平均点+1がボーダーになる年が多いので、36点がボーダーだと思います。 また、30点以上も36点もほとんど能力が同じとか運がなかったとか思ったらダメです。 やはり試験で実力が発揮できなかったら合格できないので、勉強が足りなかったと自覚してください。 そして、私は、去年35点で落ちたから経験者です。 落ちた場合は、来年はもう少し勉強をすれば受かります。 40点を目指せば余裕です。 私は、今年41点取りました。 35点で受かれば、儲けものですね。
< 質問に関する求人 >
宅建(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る