解決済み
上司の対応について。フリーライターの下で研修生として働いています。 この前、その上司の行動について理解できないと思いました。 上司も私も女で、上司が力仕事をするときは 手伝うようにしています。 この前、15キロくらいある箱を移動するように命じられた時に 「腰痛持ちなので手伝ってください」とお願いすると 「若いのに何言ってるの」「腰痛持ちじゃ、どこでも働けないよ」と冷たく言われ、 一人でするように言われました。 (2つ目の発言はもうすぐ社員として別の会社で勤務する私への嫌味かもしれません) そこでむっとした私は 「生理前なので、特に今は痛めている感じです(本当です)」と言うと 「そんなの、誰でもいっしょよ」と言って 結局手伝ってくれませんでした。 すぐそばに立っていたのに、特に忙しくもなかったのに、 手伝ってくれないなんて…と驚き、ショックでした。 上司は感情の起伏が激しく、勤務に入って間もないころミスが続いたこともあるのですが 「もう家庭に入ったら?」と言われました。 私はまだ20代前半で今年大学を卒業したばかりなので、 あまりの言いように愕然としました。(もちろんミスした私が悪いのですが) 機嫌がいいときはやたらにこやかに話しかけてくるのですが、 悪いときはくどくど前にしたミスのことを言ったり 親戚の優秀な人と私を比べて「だからあなたはだめなのよ」みたいにおっしゃいます。 業務に慣れておらず容量が悪い私も悪いのですが… 上司は社会的に見てふつうでしょうか? (もっとひどい人がいるのも重々承知の上です。) 長文を読んでいただいてありがとうございました。 社会人の先輩方、 一般的に見たご意見をよろしくお願いします!
128閲覧
読んでいて感じた事をそのまま書きますが、読まれて気分を害されたらすみません。 その上司の方が社会的に見て普通かどうかはちょっと微妙なところですが、あなたの対応もちょっと微妙です。 まず、お互いに女性ということで、上司が力仕事をするときに手伝うよう心がけ、行動していたのはとても良いことだと思いますが、それを相手にも求めるのは少し違うと思います。 上司はあくまで上司で、業務として箱の移動を部下(あなた)に命じたのならそれはあなたの仕事です。 あなたにも事情(腰痛)があったのは分かりますが、上司にはそんなことは関係ありません。 その箱が重く、一人ではどうにも難しいようなら手伝っていただけるようにお願いするのも有りだとは思いますが、あなたの個人的な事情で持てないので手伝ってくださいと言いきるのは上司相手には少々言葉のチョイスが不味いかと・・・ 人は言い方一つで対応が変わります。 ここに書かれているようにそのまま言っているのだとしたら、自分も手伝うのだから手伝ってもらって当たり前と思っているように雰囲気で伝わってきます。 元々感情的な方のようですから、図々しいと取られた可能性は大きいと思いますよ。 また、相手が女性の場合やりがちですが、生理痛を仕事が出来ない言い訳として使うのはNGです。 程度は違うにしても生理は誰でもなりますよね?(年齢や身体的、精神的に事情を抱えていなければですが) それを承知で働いているので、だいたいはそんな言い訳をすれば『誰でも一緒』と返されます。 上司の方も癖の強い、言い回しなどもキツイ方のように感じますので、上手く付き合うのは相当大変だと思いますが、感情的な人ほど、言葉遣い一つであなたをとても気に入って重宝してくれる人も居ます。(あなたが使える人材の場合は) ミスは誰でもしますし、要領のいい、悪いは、仕事の向き不向きや慣れも有りますので、長い目でみて欲しいと思いがちですが、それは上司側(雇い主側)が決めることで、部下(雇われ側)が求めてはいけません。 注意を受けた時の態度、謝罪の言葉、その後の挽回の姿勢など、言葉1つ、行動1つで上司の心象は変わってきます。 近々職場を変わられるようですので、新しい所では言葉使いや上司への態度、業務への姿勢など意識してみてはどうでしょうか
< 質問に関する求人 >
フリーライター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る