解決済み
32歳で社会保険労務士とファイナンシャルプランナーのダブルライセンスです。これらの仕事のキャリアはなく32歳で社会保険労務士とファイナンシャルプランナーのダブルライセンスです。これらの仕事のキャリアはなく資格だけ持っている状態ですがこれからどうしたらいいんでしょうか?とりあえず私としては社労士事務所を訪ねようと思っているんですが・・・
1,184閲覧
知恵袋ユーザーさん
開業に、実務経験など必要ありませんよ!色々な教育機関から「開業セミナー」の類が発売されていますし、大抵のことはネットで調べられる時代です。どうしてもわからない所は役所に聞きにいけば良い。そういうことです。後は自分の決意次第。社労士・行政書士
なるほど:1
独立しますか?それとも雇われの身で各社を渡り歩き、スキルアップを目指しますか? 目指すべき目標によってルートは変わります。独立したいなら社労士事務所で仕事を覚えてから開業するのもいいと思います。 しかし、私としては、ほかの有資格者と合同事務所をつくるのもいいのではないかと思います。「資格はあっても仕事はなし」は笑い事ではなく、現実の問題としてあります。 営業活動をして仕事を取ってくる大変さは資格の勉強とは異質な疲労感があります。営業上手な人と組んでみてはいかがでしょう?
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 資格
1
続きを見る
2
3
社会保険労務士の将来性は?業務の種類やAIの影響についても紹介
仕事を知る
社会保険労務士は、労働・社会保険・年金に関する法律のエキスパートです。国家資格で独占業務も持っていますが...続きを見る
2023-08-08
ファイナンシャルプランナーの仕事内容は?年収や将来性も確認
ファイナンシャルプランナー(FP)は、生活設計や保険の選択・資産形成について助言するのが仕事です。お金関...続きを見る
2023-04-12
ファイナンシャルプランナーに向いている人は?仕事内容や転職方法も
クライアントの人生を通した資金計画や経済的なリスク管理に関して、さまざまなアドバイスを行うファイナンシャ...続きを見る
社会教育士の仕事とは?活躍の場と求められるスキルを解説
社会教育士は地域の学びや人々の交流を支える重要な役割を担う資格です。とはいえ、名前は聞いたことはあっても...続きを見る
2024-09-02
雇用保険被保険者番号とは?労働者が確認する方法と必要になるシーン
法律とお金
転職活動中に、雇用保険被保険者番号という言葉を偶然見つけて、何を指すかわからない人もいるのではないでしょ...続きを見る
2022-08-08
雇用保険被保険者証をもらっていない理由は?対処法や使い道を確認
雇用保険被保険者証を手元で大切に保管している人もいれば、一度も見たことがない人もいるでしょう。そもそも、...続きを見る
2022-12-16
バイト先の社会保険に入りたくない。加入条件や入らない方法を紹介
バイトで社会保険に入りたくないときは、シフトの調整が必要です。社会保険の主な加入条件や年収の目安を紹介し...続きを見る
2023-05-26
社会保険完備の会社の方がよい?それぞれの加入要件とメリットとは
求人情報に記載されている「社会保険完備」とは、具体的にどのような状態を指すのでしょうか?社会保険の内訳や...続きを見る
2022-09-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です