解決済み
システムエンジニアやプログラマーの労働環境は、世間一般では、改善されましたか? 私も数年前まで、最前線で働いていました。 休みない月とか当たり前、終電もよくあり、終電のがして自腹でタクシーなんて珍しくない。(たまに現場が気前よかったら、タクシーチケットくれましたが。) そんな労働環境は改善されたんでしょうか? 平均が知りたいです。
私は以前は仕事を受ける側でしたが、転職して今は仕事を出す方です。 そこでの話なのですが、何ともまあナメた会社が入っていまして・・・ 定時出社定時退社、大手ネームバリューもない、技術力もない、工数見積もりが大きい割にすぐに工数が膨れると言い出し、ちょっと目を離すと重要なレベルで仕様や機能を削る・・・。 そういう会社とは付き合えませんね。 酷使するつもりはないけど、インチキは見逃しません!
465閲覧
※補足を受けて加筆いたしました。 これは、意外にございますね。今の時代に、そんな会社でも、仕事を受注出来るのでございますか? 私の知っている会社では、「2度ミスしたら、受注停止にされた」とか、「期間が1ヶ月となっていたところを下旬になってから一週間時間をもらいたいと言ったら、もう打ち切りですと言われた」とか、出来上がりに対して、「ここがダメだ、あそこがダメだ。だから契約の特約条項適用で代金は2割りカットねと言われた」とか、聞きましてございますよ。 定時出社の定時退社にございますか?今どき、そんな大昔の公務員のような会社がございますですか。世の中は広いものにございます。 今ですと、役所でも6時や7時まで窓口が開いていたり、土日も開けていたりしておりますのに・・・・・。 平均となりますと、おそらくは、主様の知っていた時代よりも、「悪化している」と思うところにございますよ。景気の悪化を受けて、単価の引き下げが厳しいのでございます。 しかも、「例えば24時間労働」などという非常識な労働環境は、変わらずにございますから、仕事の内容的には、変化せず、もらえるお金は少なくなった、となりますと、悪化にございましょうね。 そこに加えて、切り替えサイクルの速さがありましょうね。プログラマ-の作業など、次から次へと、「安い単価での依頼」が来ますゆえ、マジで、リアル24時間労働もございますよ。 しかも、労働環境の悪化と就職の厳しさがございますゆえ、後任となる人の予備は、幾らでもいるために、本当の意味で使い捨てというのもございますね。この点は全てとは申しませんですが。
< 質問に関する求人 >
システムエンジニア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る