教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

金融業界、企業に詳しい方へ

金融業界、企業に詳しい方へ金融業界、企業に詳しい方に質問があります。 証券や銀行などには、 ある地位以下の人間で、かつ、年齢が55前後であった場合は、 早期退職を迫られるとか、するとかいう慣習もしくはルールがあるというのは本当なのでしょうか? 特に詰めた話では、みずほ銀行においてはどうでしょうか? ご存知の方がいればお教えください。 ※就職活動中の学生ではありません。

続きを読む

397閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    質問者様が挙げている個別の企業に関しては知りませんが、業界の慣習から一般論として回答します。 定年は別として、それ以前の人事については通常明文化されたルールは存在しないと思われます。 しかし、実質的にそうなっているケースは多いです。 そして、その多くは55歳よりも早い段階で起こることがほとんどだと思います。 例えば、某大手証券会社では40代後半の管理職や本社内勤の者の一定数を支店配属として、客をもたせることなくノルマを課し、新規開拓を行わせるというケースが頻繁に見られます。 これは新人と同様の仕事であり、彼らと同条件で競争することになりますが、仕事の性質上、ほとんどの場合において新人と大差無い成績に終わります。老齢社員はプライドが高くなっているため、これは耐え難いことが多いです。 つまり、実質的な退職勧告に近いというわけです。 銀行であれば出向先が用意される等、もう少しマシな扱いだと思いますが、今後はポスト数も減っていくために何とも言えないと思います。

    ID非表示さん

  • 当該銀行勤務です。支店内を見ている限りでは、早期退職を迫られているという感じはしないです。 女性だと55歳で定年、支店勤務終了。男性だと年齢的には40代後半50前後からが多いと思いますが、副支店長や課長、課長代理は銀行から離れて関連会社へ出向していきます。なかなかお声がかからない人もいますし、自分から取引先の役員に収まってしまう人もいました。出向先に行った後のこと、55歳を過ぎたあとはわかりません。支店長クラスだとうまい具合にその年齢で本店勤務になる人もいましたが、運と実力かなあなんて皆で話しています。

    続きを読む
  • 先ず、就業規則で定年が設定されています。 が、定年前に準定年で辞める人もいれば、ある地位以下かどうかは別として年齢が50歳前後になると、関連会社などへの出向について打診があります、出向しても設定された定年までは身分、待遇などは保証されています。 早期退職を迫られるとか、またそのようなルールはなく、これはどこも同じと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

みずほ銀行(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

みずほ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる