解決済み
零細企業の人事について 先月末から父の経営する零細企業で手伝いをしています(女です)。 社長兼営業の父、経理総務のパートさん(20代既婚女性子持ち)と雑用事務(週二日出勤・40代主婦)で運営していましたが、経理総務の方(Aさん)が体調を崩され休職したので、私が彼女の仕事を現在習得しようとしているところです。 今月の20日に一度Aさんは出社される予定ですが、おそらくこのまま退職されるだろうと社長(父)は言います。 休職される直前にはノイローゼのような状態だったそうです。 社長はその状況について、 ・子供が小学校に上がり、仕事と子育ての両立が辛くなったのだろう ・Aさんに多くの仕事を任せすぎたのがプレッシャーになったのかもしれない と言います。 上記二つもおそらく体調を崩す原因となったのだろうと思いますが、父の仕事を手伝い始めて、少々不安に思うことがでてきました。 ・Aさんに事務的な仕事を全て任せ切りにし、社長は事務所のどこにどの書類があるのかほとんどわからない。(責任をAさんに押し付けすぎているっぽい) ・社長の言うことがコロコロ変わる。 ・社長は相手の話をあまり聞かない。すぐにむくれ、機嫌が直るのに一日~二日かかる(家庭でもそうです)。 ・指示だしが下手(述語が抜けます。例「鞄取ってくれ」→「ちょっと!鞄!」など、何をどうして欲しいのかわからないことが多い) ・若干、八つ当たりの気がある。 これらのことは私が感じただけで、娘だからこういった対応をするのかもしれません。 が。もしかしたらAさんや他の従業員さんにもしているのかもと思います。というのも、この三年間で一年以上続いている事務員さんが、雑用事務の方しかいないのです。Aさんが辞めれば、四人目の退職者になります。 これは父の従業員への接し方に問題があるのではと思います。 従業員の定着率を上げるには、どうしたら良いでしょうか?私ができることって何かないでしょうか?
採用の際には、経理であっても未経験者を採用する方針にしています。むしろ社会経験なしくらいのほうが好ましいそうです。社長は他人に意見されるのが大嫌いなので…^^; 前職での経験や知識で仕事されるのが嫌だとか。困ったもんです。
611閲覧
私も昔介護施設で経理と総務の仕事を入社してすぐにしました。契約社員採用でした。引継もなく未経験職種だったのと責任を上司が負ってくれないんですね。それで半年後にはノイローゼになりました。責任の重みがやはり給与や年末調整もするので半端なく高いと思います。でも自分は正社員ではないうえに責任は私にあるとも言われました。その上司もあなたのお父さんほどではないですが、事務所の事務関係(総務・経理)は私にすべて任せますが、場所だけは知ってます。 ・口下手。他の介護職の職員のフォローに回って普通は遠まわしにフォローすればいいものを直にいうんです。それで失敗多数。 その後の不満はなぜかすべて私に社員さんから回ってくる。社員じゃないのにって思ってました ・社長は相手の話をあまり聞かない。確かにそのとおりです。聞かなかった。可愛い女の子とはかなげな熟女が大好きなので給料に差をつけるんです。忘れません。だてに私給与管理してないよっていいたいくらいです。熟女が辞めると言えば、熟女の給与が2倍になった。あとある特定の女性だけ残業代をつけて不満が私にきました。そういったしりぬぐいをいくともしているうちにさらにノイローゼになりました。 ・指示だしが下手(述語が抜けます。例「鞄取ってくれ」→「ちょっと!鞄!」など、何をどうして欲しいのかわからないことが多い) これは今の会社の局様と同じだなあ・・・・わからないですよね。聞いている方は。 私は結局その会社でノイローゼ→適応障害になり、辞めました。責任が重い上に、立場が契約社員で不満でした。そしてもうはっきりいって私の方が偉い!!って思ってしまうくらい仕事してました。でも賞与が金一封だった時は涙がでそうになりました。 なので、娘の立場であるあなたなら社長に言ってあげてください。そしてフォローしてあげてくださいね。今後入られるかもしれないパートさんに。あなたは身内でカテゴライズされるのでそういった目線で見られます。 ですので、隠れてフォローしつつパートさんにはあまり責任の重い仕事はさせないこと。本来、そこまで任してしまうなら社員採用してあげるべきです。やはり社員として知っておくべきこと。パートさんとして知りえるべきことは別物です。そこの線引きをした方がいいです。 それをはっきり言って、社員さんのフォローをきっちり(不満とか聞いてあげてはどうでしょうか?)してなおかつあなたが代表として社長に意見をいってください。あなただけは社員の味方でいてください。 気付いた点はけんかしてでも言ってあげてください。それが引いても社員の為になると思います。
※※※※※※※ 補足読みました※※※※※※※※※※※※※※※※ なるほど そこにも原因がありそうですね 経理の未経験者を採用するなら受け入れる側も 相応の覚悟(バックアップ)は必要かと思います 未経験者=余力が少ないと思ったほうがいいと思いますので 仕事を覚える事に手一杯で雑用までこなすことが出来なくて 一杯一杯になって辞めるよくあるパターンですから ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ この状況で父のせいもあるのでは?と冷静な目で 見られる貴方は偉いと思います 私の知る限りの家族経営の会社ではまず 身内の非を認める経営者や従業員は居ませんでしたから お父様もお仕事で大変なおもいをされているかもしれませんが やはり定着率をアップさせる為には何が問題点だったのかを ハッキリとさせてちょっとずつでも改善をする事が急務だと思います そのあたりお父様とよくお話合いをされてみてはいかがでしょうか? 会社の将来の為とお話すればお父様も聞く耳をもってくれないでしょうか? あとは採用(面接)の際にスキルのチェックを怠らないことです 履歴書にいくら職歴が良くても実際業務についてみたらそれ程 スキルが高くなかったなんてこと結構あります 最低限経理なら 電卓使用とかPCソフトスキルとかチェックしましょう 経理の仕事に余裕(キャパシティ)がある人なら雑用が多くても 就いてきてくれる可能性大です まずは話し合いそして問題点の解決を目指しましょう 頑張って下さい
< 質問に関する求人 >
経営(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る