解決済み
看護師・助産師の方へ質問です。よろしくお願いいたします。 少ないですが知恵コインをお礼させていただきます<(_ _)>娘の進路についての質問です。 現在中3、将来は看護師、もしくは助産師を目指しております。 希望する職の変更はしないことを前提として、何点か質問させていただきます。アドバイス、宜しくお願いいたします。 1、衛生看護課(高校)を卒業→付属の専攻科(看護)に進学→助産師学校1年 ↑この場合は、最終学歴は専門学校卒になりますか?それとも大学卒業程度になりますか? 2、就職してから、大卒看護師、専門卒の看護師に格差はありますか?専門卒は管理職には就けないのでしょうか? 3、衛生看護課~助産師学校は最短ですが、看護職に就くにあたり、メリット・デメリットはありますでしょうか??
沢山の貴重なご意見、有り難うございましたm(__)m 経験からのアドバイスをいただけた事に、感謝致します。 今後、進路を決めていく上で参考にさせていただきます。 有り難うございましたm(__)m
1,409閲覧
〉1、衛生看護課(高校)を卒業→付属の専攻科(看護)に進学→助産師学校1年 ↑この場合は、最終学歴は専門学校卒になりますか?それとも大学卒業程度になりますか? 先の回答者様とは違う視点でお答えいたします。 純粋に「学歴」だけでみますと、「専門学校卒」になります。 この場合、「助産師学校」が「専門学校」の扱いだからです。 助産師学校の制度がこの先どう変化していくかはわかりませんが、大学内での選択制になっていったり、大学院教育になっていくことも予測されます。 その場合、衛生看護科→専攻科のルートをたどった人は、大学編入の受験資格がない場合があります。 衛生看護科については私は詳しくないので申し訳ないのですが、少なくとも、大学院の受験資格は一切ありません。 先々、「専門看護師」人りたいとなった場合、大学受験から始めないといけない可能性があります。 これは、学位の関係でみたとき、専門学校は厚労省の管轄、大学は文科省の管轄であることから生じる違いです。 〉2、就職してから、大卒看護師、専門卒の看護師に格差はありますか?専門卒は管理職には就けないのでしょうか? 看護師としての職務内容に違いはありません。ですが、勤務する病院の規定によって、給与に差が出ることがあります。 専門学校卒だからといって管理職に就けないことはありません。個人の努力や能力・人望によるのではないでしょうか。 とはいえ、まったく同評価の人間が二人いて、ひとりが専門卒・一人が大卒だった場合、最近の大学病院などでは大卒者の方が優遇されがちな傾向はあるようです。 〉3、衛生看護課~助産師学校は最短ですが、看護職に就くにあたり、メリット・デメリットはありますでしょうか?? メリットは人より早く現場経験が積めること。 デメリットは、学歴や学位を重ねてキャリアを積んでいきたいと希望したときに、思うようにいかない、ということでしょうか。 最近、衛生看護科出身のかたは、あまり自分の経歴をはっきりとは口にしない傾向にあります。 聞いてみたところ、努力を重ねて大学・大学院まで進学しても、基礎教育が衛生看護科だということが知れると「なんだ、高看あがりか」とほかの人より一段低く見てかかってくる人が比較的多いからだと言われたことがあります。 ちょっと悲しい偏見がいまだに続いているようです。 最近、看護教育は大学にシフトしようとされています。 娘さんがまだ中学生なら、大学進学の可能性をご考慮されたほうが、娘さんご自身の選択の幅が広がるのではないでしょうか。
1.私自身がこの経歴です。衛生看護科+専攻科(最近は5年一貫看護科が多いです)で高卒,助産学校で専門学校卒になります。 2.病院によりますが,大学病院など学歴主義の病院ではつけないこともあるみたいです。 扱い自体に格差はありません。 3.メリット 最短であることの利点としては ・臨床経験が同年代の人より長くなる。 その他のメリット ・高校時代から5年かけてゆっくり看護を学べる ・高校時代から病院実習もあるため,若いうちから臨床の知識を得られる ・学費がとにかく安い デメリット ・周りはキャンパスライフを満喫してる時自分は一番苦しい時期になる ・専門看護師等を目指したくなったとき困難になる その他のデメリットとしては ・受験できる助産学校が少ない(専門学校が主になる) ・大卒の経歴がない(初任給に影響することもあります。ただ,最近は衛看卒業時の単位はそのままで大学に編入することも可能になってきていると聞きました) ・専門看護師をとるのに大卒等が必要になってくる 私はこの経歴で他の方が言ってるような劣等感を感じたり,見下した目で見られたことはないです。助産学校に合格できる知識はあるわけですし。 私の個人的な意見になりますが,学力だけではない何かを得られたり,若い感受性の高い時期だからこそ,感じられることも沢山あるみたいです。 ただ,娘さんの将来のスキルアップや学歴を気にするなら,大学も考えてみてもいいかもしれません。 その場合は,4年で看護も助産も取れる学校より,大学+大学院か助産専攻科,専門学校で助産を学ぶ方がいいですよ。その方が丁寧に助産が学べます。 娘さんがいい看護師助産師になれますよう願っております(^^)
1、専門卒 2、給料格差はある 大学というよりも大学院までいくと管理とかが専門になりますね。専門看護師の取得も可能になりますし。 3、メリットは早くから社会経験がつめ、給料ももらえること。 デメリットは社会経験が看護師という就職するのに苦労もいらない狭い社会でしかないので、社会的なマナーや、言葉遣い、対人関係を築く能力などが稚拙で品格があまりない。そのわりに専門的な苦労をして自信を持っているので変に自信家。でも就職難などで挫折をする経験もなく打たれ弱いが自分勝手に解釈しやすく、反省しない。 など、現役で看護師になった(なろうとしている)人にはこのような傾向が特によくみられます。 回り道してきて良かったと自分はつくづく思います。
< 質問に関する求人 >
助産師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る