教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

専業主婦は日本には多いのですか?

専業主婦は日本には多いのですか?諸外国と比較していかがでしょうか? また、もし日本に専業主婦が多いのであれば その理由は何だと考えられますか? (逆に諸外国で兼業主婦…というか、既婚で子持ちで働く女性が多い理由はなんでしょうか?

続きを読む

223閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    確かに男尊女卑の考え方が強い国では仕事は子づくり、子育て、家事しかない。 ゆえに教育もする必要すら認めない。 イスラム教の教えをどうとるかですが、アフガニスタンのタリバンに代表される狂信的な宗派はそういう考え方です。 キリスト教でも同様な考え方をする宗派がありますので、宗教上の理由が一つ。 アフリカやオセアニア等、産業があまり発展していない国では、経済構造上女性は家に居ざるを得ない状況であるのが2つ。 宗教上経済上ではなくても、永年の慣習で男女の役割分担として女性は家庭に入るものと考えることが3つ目で、欧米諸国ですら、この過程を経て今があります。 女性の職場進出は、産業革命後2度の世界大戦を経験した欧米諸国で、男性が兵士となり、労働者不足から戦争遂行が危ぶまれる事態となった時、男性だけだった職場へ女性が進出したことが大きいです。 大部分の職種は女性で問題ないことが実証されたことで、男女平等の考え方が浸透しました。 後に戦争が終わり職場へ男性が帰ってきてからは、女性は一旦家庭へ帰りますが、教育水準も上がり女性の地位向上運動が進んだことで、女性の自我も目覚めていきます。 日本では、戦時中でさえ、女性の社会進出が少なく、単純労働に限定されたことと戦争に負けたことで男女平等にのみ進みます。 ベトナム戦争に反対する中でウーマンリブ運動を境に

  • 諸外国‥ 男尊女卑の考えが主流の国は専業主婦以外の道はほとんどないと思います。教育も受けられないし、女性に対する求人もないのでそれしかないですよね。 欧米など?は働く女性が多いですね。スウェーデンについてのテレビ番組では女性は妊娠・出産があるからハンデがある。そこを政府が援助するからずっと働くように。という考えが主流と言っていました。 日本の専業主婦‥はすみません多いか少ないかはわかりません。でも結婚・出産後働きにくい国であることは確かだと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる