教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は甘いですか? 現在、母子家庭ですが彼とその子供と同棲し来年早々を目処に結婚を考えているものです。 今、パートに…

私は甘いですか? 現在、母子家庭ですが彼とその子供と同棲し来年早々を目処に結婚を考えているものです。 今、パートにて障害者施設にて9時から4時まで働いています。 職場は、夫婦で施設長などをやっており、施設で障害の子供達をみているとこや、理解がありシングルでも雇ってくれるというのでお世話になっています。 今年に入ってから3才の子供が風邪をひいたり水疱瘡にかかったりと体調崩す事が多くなりました。 当日朝に連絡をいれ、お休みしたい事を伝えています。 私がいる部署は一人で10名をみています。 隣の部署も1人の職員が20名みています。 私が休むと隣の職員がまとめて見て頂いています。 いつも私が休むとお子さんは大丈夫?と気遣ってくれ迷惑かけている分仕事ではがんばって少しでも誠意をみせがんばっているつもりです。 ただ、一番上の上司は一度私を解雇しようとしました。必要のない人材だとまでいわれていました。ただその後、奥さんのほうから辞めるのは勿体ない。続けてくれないか?と言われ、私は次も決まっていなかった為受けました。 その後も子供の体調不良で月に2度程度お休みを頂いています。 先日、とうとう奥さんから、「あなたたちがいる部署は代わりがいないの!あなたが休んだら○さんが全員をみなくちゃいけないのよ?逆の立場だったらどう?休まれては困るの。」と言われました。 確かに私が休むと全部隣の職員に迷惑をかけます。 けど、子供がいてしかも私はパートです! そんな代わりがいない部署を任され、待遇も良くないのにその奥さんからの心ない言葉に涙しました。 自分の子供が体調悪くてお休みの連絡したのに折り返しで、午後だけでも出勤できない?とか…出来ないからお休み頂きたいのに。 自分の子供の為… 自分の立場… わからなくなりました。 上司から言われた事を変に気にしすぎですか? それとも甘いですか? そうそう昼間の仕事はみつからないですし、我慢するしかないですよね。 何より子供の為に仕事を休まなくちゃいけないことが苦痛でならないんです。 本心は子供のために休みたい。けど、休みを伝える為の電話に躊躇し、休み明けの仕事へ行った際の上司からの苦痛な言葉…。 それを思うと何だかいたたまれなくなるんです

補足

同棲はしていますが、家から近くに彼のお母さんがいるので、彼の子供が体調崩した場合はなるべく今現在は見て頂いている状況です。ただ再婚をしたら子供二人になる為、休む頻度が増えます。 職場には、見てもらえる人がいないことも含めすべて話しています。

続きを読む

621閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    子供がいて働くってそういうことだと思います。 うちの五才の子供は幸い健康で、ほとんど休んだことがないのですが、少ないながらも休んだあとは職場に謝りますし、フォローもします。 同じ職場に、子供の病気で月に何日も休む人が居ますが、やはり良くは見られてないですし、迷惑と感じることもあります。 親としてできることはできるだけ病気させないように過ごし、仕事を休まなくてもいいようにする事だと思います。

  • 失礼ですが「パートなのに」「子供が病気だから仕方ないじゃない」と言う心の持ち方が、多くの子供を持つお母さんたちから仕事を取り上げています。 私は子供は居ません。建前は子供が具合の悪い時は心よく休ませてあげたいと思います。しかし現実は会社も利益がなければ給料さえ払えません。明日は皆で頑張って決算修正を終えようねと言う日に「子供が熱が・・・」と言われれば誰だっていい顔はしてあげたくてもできません。そんなんだったら子供のいない、休まない、急な残業も対応してくれる人を雇おうと思うのは当たり前です。これまで多めに見て下さった事に感謝するべきだと思います。 輪をかけて貴方が「なぜパートなのにそんな言葉を言われなくてはならないの」な顔をされたらそれは我慢にも程がありますよ。もう一度よくお考えになって下さい。これ以上休む頻度が増えて周りに支障が出ると解雇の対象になっても仕方ないと思います。周りのシングルマザーで何の保護ももらわず働いてるお母さんを見ていますので、尚更思います。

    続きを読む
  • 厳しいことを言うようですが、正直甘いと思います。 他の回答者さんのおっしゃる通り、子供を育てるということはそおいうことなんです。 子供が体調を崩すのは仕方のないことで 質問者様が仕事を休むことで職場に迷惑をかけているのも事実です。 上司の奥様だってあなたやあなたの子供が憎くて怒っているのではありません。 事実困っているんです。 それでも雇っていてくれるってことは仕方がないことも理解してくれているはずです。 それに対し、そんな風に思ってしまうなら環境を変えた方がいいと思います。 奥さまや、仕事を代わってくれている方にも失礼です。 データ入力やテレアポなど、 大勢で同じ業務をしているような職場なら多少の融通はきくと思います。 いろいろ言いましたがわたしも母子家庭です。 保育園に預けているとよく風邪をもらってきたり、 そのたびに休みをとって職場に迷惑をかけたり、 自分ではどうにもできないその苦労は身にしみてわかります。 あまり思いつめると精神的にも子供に対してもよくありませんから、 個人への負担が少ない職場も探してみてください。

    続きを読む
  • 自分の子供のために働いている(守るべきものがある)のであれば パートだろうと何だろうと我慢すべきですよね。 私も母子家庭で育ち、私が病気でも仕事を休むことは全く無く、寂しかったですが、身を削り一生懸命私を育ててくれたことは今でも感謝し自慢です。 「私は甘いのか」とお思いになるのでしたら、もう少し我慢しその辺の根性を入れなおしてはいかがでしょうか?(笑 それと雇用主は、一度は辞めさせようとしたものの、引き止めた訳ですよね。 引き止めてしまえば あなたとの立場が逆転してしまうのに。 引き止めた理由は 人手が足りない、あなたが仕事が出来る、使いやすい人材(賃金などの理由も含む)、といった理由でしょうか。 雇用主も一度 あなたの休みが原因で辞めさせようとしたのに引き止めたのであれば、その後はグチグチ いいっこなしとも思いますね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる