解決済み
大学で看護師の免許をとったあとに 精神保健福祉士の勉強をするために、 専門学校にいくのはどうおもいますか? (精神保健福祉士の免許を取るために) 精神保健福祉士の勉強をすることで 患者さんの心のケアに努めたい。これからの社会はケアを重視するべきだ。 という考えなんですがどうですか? 看護師の免許を取ってから専門学校 というのは、あり得ないことなんでしょうか? ちなみに、専門学校は大阪医専を、 視野に入れています。
290閲覧
私の卒業した看護学校にも精神保健福祉士科があり中には看護師の資格を持つ方がいましたよ。何年か経験がある人もいて、看護師のバイトをしながら学校に通っていました。 患者さんの心のケアって、いくら精神看護学を学んでいても分からないことだらけで、難しい問題は精神科医に頼ってばかりです。精神保健福祉士の資格を持つ方がいたらその病院はとても心強いと思います。 私は資格は持たないものですが、質問者さまの考えに同感です。是非頑張って欲しいと思います。
< 質問に関する求人 >
精神保健福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る