解決済み
調剤薬局の事務の仕事に興味があります。調剤薬局事務の資格と医療事務の資格ではどちらが役立ちますか?病院の受付事務などは先生が性格が悪く、横柄な態度で先生と合わないことが多いとよく聞くので 病院の事務はやる気はないのですが、調剤薬局の事務には興味があり、今調剤薬局事務の資格を通信で受講しようか、 それとも医療事務の資格を受講しようか検討中です。 調剤薬局で働く場合どちらをとっておくべきなのでしょうか?
384閲覧
調剤薬局で働くつもりであれば、間違いなく調剤薬局事務の資格を取るべきです。 診察料などかぶる部分もありますが、やはり調剤のレセプトは独特なので、薬局で働きたいと言う意志が決まっているのであれば、わざわざ医療事務の資格を取る必要は無いと思いますよ。 余裕があったら取る程度で十分です。
なるほど:1
調剤より病院のほうが働きやすいと思いますけどね・・・ 調剤は圧倒的に少人数なので、同僚と性格が合わなければ地獄です。 調剤のがすぐ辞める人多いんですよ。 お給料も少ないですしね。 資格は調剤のほうがもちろんいいです。 当然ですよね^^;なんのために資格が別れているかちょっと考えれば一目瞭然だと思います。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
調剤薬局事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る