回答終了
転職してデザイナーに就くか、未経験からフリーランスでデザイナーにつくか 経験者の方教えてください。 憧れで職に就くことは危険なのを承知の上です。音楽業界でプロを目指していた私は、舞台管理の仕事をしていました。 諦めきれず就職した矢先、メンタルが崩壊し退職 失敗から学んで、次に活かそうと思ってもまた失敗しの繰り返しでした。転職も含みます なので次やりたいことが見つかっても目指せるのか、できるのか、すごく慎重になってしまい進みません。 私ができると判断し確信を得たらやろうと思っているのですが、挑戦する時何を重点的に見たら良いですか? 気をつけていることありますか?
207閲覧
音楽業界でメンタルを壊した方の場合、デザイン系の職種に就かれると、他の方もおっしゃっていますがさらにメンタルやられますよ…なぜデザイナーならそのあたりは大丈夫だと思われたのでしょうか。 デザイナーは自分が思った綺麗だったりかっこいいものはほとんど作りません。クライアントの要求を満たすため、提出してもボロカスにNGを喰らったり、それでも間に合わせるために徹夜作業でボロボロになりながら作成して、再度NGを喰らってしまったり…というのは結構日常茶飯事です。 最終的にクライアントのOKを頂けば良いのですが、その過程についてはSNSなどを始めとしたネット上には皆「書くのも読むのも辛い」ということで出さない人が大半ですので、このあたり勘違いされがちです。 また、未経験でフリーランスになってから…とありますが、音楽業界より儲かりませんので生活がまず成り立つのかどうか。未経験の人にでも気にせず有償の仕事をある程度発注してくれるような太いコネはありますか? 転職するのも、少し前は未経験ブームでしたが、今は壮大な火傷を負ってしまった企業側がかなり消極的になっているのと、それでも志望者が続出していることもあり、レッドオーシャンな「買い手市場」の業界です。転職なら経験者優先、しかもそれなりの実績持ち優先、コミュ力も必要…と、かなり難易度は上がっています。 さて、そんな状況なので「私ができると判断し確信を得たら」の中身がまず何も持っておられない現状、おそらく「無理だろうな」と思われてしまうかと思います。 「挑戦する時何を重点的に見たら良いですか?」 これを自力で探し出して答えを見出し、他人に聞くより先に動ける人だけが生存競争を生き残れている業界です。 もし、もう一度メンタルズタボロになってでもやってみたい、と思われるなら、まずはご自身でできることを「今すぐ」始めてみてください。今は始めようかどうしようか迷っていらっしゃるので、何も回答はできないのだと思います。 まず始めてから。その上での悩みであれば、皆さん真剣に回答してくださると思います。
そうだね:1
デザイナーになりたいのであれば、最低でも(本当に最低でもです!できれば3社ぐらいは渡り歩いてほしいです)に一度は就職してください。この頃増えてきた「未経験から◯◯日でフリーランスデザイナーになって、月収◯◯万円達成!」などと謳っている広告やYouTubeチャンネルは信用してはいけません。日◯デザインの久◯な◯み、いで◯が◯ろき、ぬ◯湯デ◯イ◯塾などを見たのではないでしょうか?? あんなものは教材を売って報酬をいただくビジネスモデルの一種で、プロとして必要なデザインスキル、知識は絶対に身につきません(断言します!)。彼らのライブ配信を見たことありますが、素人相手にしか通用しないレベルの内容でした。 業界で有名なWEBデザイナー、グラフィックデザイナー(アートディレクター)があんなことしますか??彼らは宣伝会議の講座やデザインアワードに立つことはあっても、そんなことやりませんよね? 余白のバランス、文字組のスキル、印刷/WEBで必須の知識(お勉強してわかるもんじゃない。現場で指導されながら場数を踏んで理解するものです)などなどそれなりに有名な美大のデザイン科を卒業した人間ですら、なんども怒られてやり直しをもらって、終電まで働いて徹夜もしながら雀の涙のようなお給料をもらいながら成長していく世界です。 ましてや貴方の場合、未経験での就職になるのでレベルの高い制作会社に採用される可能性は低いので、就職先を選べないかもしれません。薄利多売の会社であればあるほど薄給激務で心身を壊すかもしれません。それに2年3年耐えることができれば、次は良いデザイン会社に転職できるかもしれません。厳しいこと言いましたが、応援しています。
< 質問に関する求人 >
デザイナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る