教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

退職代行を使う人は、40代、50代の正社員は多いのですか? 退職は14日前から受理出来るみたいですが、退職代行使用して…

退職代行を使う人は、40代、50代の正社員は多いのですか? 退職は14日前から受理出来るみたいですが、退職代行使用していきなり辞めた場合、損害賠償されますか?

19閲覧

回答(3件)

  • 聞いてる限りでは若い人の方が多いですね。 退職代行でも自分で伝えても、 いきなり辞めて会社に損害がでた場合は、裁判で認められるかは別として、会社は損害賠償請求することは可能です。

    続きを読む
  • 統計を見たわけではありませんが40代、50代の正社員は少なく、若い世代に多いように思います。 退職時の14日間というのは労働者が退職の意思表示をしてから14日経過すれば、使用者が受理しようとしまいと退職(労働契約の解除)が成立するという民法の規定です。一般的に就業規則等に退職する場合は〇か月前に申し出ることとあっても民法の規定が優先するとされています。 ただしこれは無期雇用の場合であって、有期雇用の場合は期間満了が原則ですから、期間途中の退職にはやむを得ない理由が必要とされています。 損害賠償請求については、たとえば引継ぎをせず突然退職した社員への損害賠償請求が裁判で認められたケースはあります。ただし、裁判では個別に判断されますので必ず認められるというわけではありません。また会社側が口では損害賠償請求すると言っても、実際に裁判まで至るケースは少ないように思います。(個人の感想です)

    続きを読む
  • 退職の申し出は即日でも受理できますし、何日前だろうと会社は拒否もできます。効力の発生(民法627条)は別の話です。 また、退職代行を使っても自力でも、会社から損害賠償されることはあり得ます。

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる