教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

現在26卒の就活生です。 10月から面接の練習にと思い、ベンチャーを四つ受けました。 書類やグループディスカッション…

現在26卒の就活生です。 10月から面接の練習にと思い、ベンチャーを四つ受けました。 書類やグループディスカッションは通ったりしたもの、4つ全て一次面接で落ちてしまいました。私はこれから何を変えていけばいいのか、何が悪かったのか、わかりません。 何をしたらいいでしょうか。また、ベンチャーの一次で落ちるなんて一般企業の面接でやっていけるのでしょうか。

続きを読む

33閲覧

回答(3件)

  • 学校のキャリアセンター(就職支援室みたいな名前かも)に行き面接練習をお願いしてください。 自身でどこに躓いているのか、わからない様子なので客観的な意見を貰ったほうがよいです。

  • 要するに改善の仕方がわからない、分析の仕方がわからない 行動の仕方がわからない そういう感じですかね。 面接の練習、肌感をつかむという目的で、4社受けてみて どうだったのでしょうか? まずは自分が何の目的で、その4社を受けたのか? で、気づきはどうでしたか? じゃ、次は、となるのですが、それには、まず 1 自己理解 自分がどんな人生を送ってきて、どんなタイプで、どんな事に価値を感じるのか?を親や兄弟や先生や親戚や、いろんな人と話し合ってみてください。 そのうえで、自分の強みを生かせそうな分野を探す。 探す方法はいろいろありますけど、ここには書ききれないですよ。 他の方もおっしゃっていますが、大学のキャリアセンターは一つの拠り所です。 私も、以前はそれをオススメしていました。(今も基本はそうですが) ところが、とある大学の学生に聞いたところ、キャリセンもいろいろで、 担当者によっては全くトンチンカンなアドバイスをされるとか、 そもそも、社会人経験の無い担当者もいるので怪しいとか、 時間制限があって深い相談ができないなど、 大学によってキャリアセンターの力量の差が大きいことを知りました。 人員削減=コスト削減という大学側の都合もあるそうです。 話が逸れましたが、 とにかく、自分の強みを生かせそうな、またはそれを使ってチャレンジしてみたいなぁって思えるところに目を向けてみてはどうでしょうか? 例えばベンチャーに対して、老舗の中小にターげっとしてみて、 さて、どうな気づきがあるか? 仮説→検証です。 みなさんの知っている企業、テレビCMや広告で出てくる企業は、 日本の企業の5%程度に過ぎません。 残り95%は中小企業であり、知られていない会社です。 そういうところに目を向けて行けば、もっと沢山の選択肢から絞っていくことが可能です。 そのためにも自己分析をした結果を使っていくことです。 そういう授業は大学には無いんですよね。だからトップチームは 就活業界が主催するようなイベントやセミナーに出て、早いうちからインプットしているわけです。

    続きを読む
  • キャリセンに駆け込みましょう。 まぁ考えられるのは練習だからと気を抜いてたんでは? 面接を受けるんだからしっかり準備してないと練習の意味がないですよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ベンチャー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる