回答受付中
公務員の年間の休みのうち、祝日お盆年末年始に普通に働かせるようにして、その変わりに年休を増やすようにするのってデメリットありますか?
27閲覧
apc********さん 挙げられたうち、お盆は役所は普通に開いていて、職員は交代で夏期休暇、あるいは年休を取っています。 世の中自体が動いていないで案件がないときに、わざわざ役所を開けて職員に出てこさせても役所で暇にしているだけになるので、どうしても必要な職員だけ来させて代休や休日手当で対応した方が効率的です。 年末年始やGWでも、国際空港の入国審査や税関はかき入れ時なので、職員はシフト勤務で通常と同じくらい出ていますし、警察や消防もシフト勤務で出ています。 自治体でも死亡届や出生届を受け付ける職員が当番で出ていますし、水道や道路などのインフラの管理を担当する職員も当番で出ています。 今でも役所というのは休み時期でも必要な人は出ていますし、逆にそれ以外の職員は必要もないのに出てくるより年休取って休んでそれ以外のときに働け、という方向になっています。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る