解決済み
現在25歳転職活動中です。 今まで販売職だったので同じ仕事をと考えてますが、近いうちに結婚を考えているパートナーがいて将来的には子供も欲しいと思っています。パートナーもサービス業で土日はあまり休めない仕事です。 私もサービス業で土日休めないとなると子育てなんて出来ないのではと思ってしまいます。 将来の事を考えると土日休みの仕事にするべきなのでしょうか。 それとも今やりたい仕事を優先しても良いと思いますか?
68閲覧
やりたい仕事を諦めて土日休みの仕事にするべき!ではなくて、産育休の取得や産後も復帰して働くのを希望するなら、産育休の取得実績があり、産休まで働きやすそうな職種を選択するしかないんです。日祝や年末年始などの保育園が休みの時に祖父母などの預け先の確保が出来ないのなら保育園の休みと同じく休める仕事に就くしかないんです。 もともと最低人数で回している職場、予約があるような客商売や欠勤者のカバーが難しい職種、世の中の休みは稼ぎ時で出勤しなくてはならない接客業は妊娠中のマイナートラブルや子育てと両立がとても難しいです。 個人的には産休取得まで数年働いて人間関係構築しておいたので、育休明け復帰した際も子どもの体調不良での早退欠勤や保育園の送迎のための出退勤時間など同僚や上司からの協力や理解も得やすく融通効かせていただけて有り難かったですね。 家族が育児の協力してくれないのであれば、産育休とらずに退職になると求職中は保育園入園の優先順位が低く入れないから働けないとなり兼ねないので、休みやすく替えのきく仕事に就くことは仕事と子育てを両立するための手段として必要だなと痛感しています。
保育園は土日やってるけど日曜と祝日休みです。お盆と年末年始も休みです。 私と夫も子供が小さい時は平日休みの仕事で土日は義両親にお願いしてました。 子供が保育園の間は親の休みに合わせて「元気なおやすみ」で休ませて一緒に出かけたりしてましたが、 小学校に入ってからは平日学校を休ませる訳にはいかなく、同居の義父母に土日お願いしてました。年末年始も義父母と一緒。 義父母は孫の子育て楽しかったようですが、高校生になった今は上の子2人とは思い出が少ないなと後悔しています。 そして3年前についに土日休みの事務員正社員に転職したのでやっと末っ子とだけですが一緒に休日を過ごせて幸せです。 ただ、土日休みなので病院にいったり銀行に行くのは有給を使うしかないですが。 夫婦のどちらか片方だけでも土日休みだと子育て楽ですが、家族全員土日休みだと日曜の朝は全員のんびりできていいですよ。
子育てに関して、実家に頼らないとなれば 土日に子供を預かってくれる場所がないので、 土日勤務の仕事では難しいかもしれないですね。
私は20代の時はアパレルの販売員。 30代でもサービス業。 お客様と接する仕事が好きです。 妊娠して仕事を辞めました。 店を任され長く働いてましたが、個人商店でアルバイトだったから産休育休なかったし。 で、子供が幼稚園に入ってからパートです。 販売員ではないけどサービス業。 自分が売る事はないけど、毎日たくさんのお客様と接しますから、経験は役に立ってます。 販売がどうしてもしたいなら別ですが、サービス業って大きな括りなら私みたいに子育てしながら働けますよ。 私はパート勤務で、子供を預けれない日曜日や祝日やは休めるし。 私と違い、まだお若いから、生活環境や子供の成長に合わせて仕事や働き方を変えたりは出来ますから。
< 質問に関する求人 >
サービス業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る