業務に精通したSEがいて、そのSEが条件などを正確に記述したらプログラマーは不要になるでしょう。 何も条件などを記述せず、ただ「利息計算プログラムを作成せよ」というのは、何をどうするのかが分からないということです。 AI将棋であれば駒の動き方を知り、 自陣の駒位置と持駒、持時間 相手の駒位置と持駒、持時間 それを高速でシミュレーションし「最良の次の一手」を回答するということです。 >少なくともあと10年は安泰・・・ かも分かりませんがSE次第、AIの解析力次第でしょう。
10年どころか50年くらいは安泰だと思いますよ。 AIが書けるように、過不足なく指示を出す。出来たプログラムが正しいか確認する。 これはプログラミングが出来る人にしか出来ません。 これまでも開発環境の進化で一人が作ることが出来るプログラムの量は増え続けてきました。AIもそれの一部に過ぎないと思います。
そうだね:3
今春にCognition社から「Devin」なる完全自律型のAIプログラマーが発表されました。プロンプトからの指示により設計・コーディング・デバッグ・デプロイまでを勝手にやってくれます。 https://www.cognition.ai/ https://www.youtube.com/watch?v=fjHtjT7GO1c その後にCognition社はマイクロソフト社との協業を発表、そのマイクロソフトは「AutoDev」という完全自動化されたAI開発基盤を発表しています。 https://www.youtube.com/watch?v=2Ucrv7Nffec 現在でもCopilotによるプログラミング支援は相当に高度なことをやってますが、これが自律型に移行していくのに10年もかかるとはとても思えません チャットの相手が人間がAIかの判別がつかなくなり、AI翻訳の精度が格段に向上し続け、PDFのグラフや表を含む乱雑な長文からサマライズできるのに、プログラミングだけ出来ない訳がないと思いませんか
はい。絶対無理です。 ただ、言えることがあります。 現状、優秀なプログラマーは少ない。 です。 つまり、優秀なプログラマーが「時間無いからこの部分お願い」とか「この命令使ったことないからサンプルプログラム作って試してみて」と依頼する部分がAIに置き換わることは十分にありえますし、もう現実のものになりつつあります。 > そもそも人間ですら要望聞いて完璧なもの作るって無理なのに はい、その通りです。そのため齟齬が無いように設計書作ります。 設計書作るのはプログラマーではなくシステムエンジニアです。 設計書がちゃんとしてれば、「優秀ではないプログラマー」もプログラミングできます。 つまり、「設計書がちゃんとしていれば、AIだってできる」ことになります。当然チェックする人は必要ですが、今ほどの人数はいならい。
< 質問に関する求人 >
プログラマー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る