教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

児童指導員任用資格 について。 私の大学(四年制)は、社会福祉という専攻科があり、そちらに所属しております。

児童指導員任用資格 について。 私の大学(四年制)は、社会福祉という専攻科があり、そちらに所属しております。児童指導員任用資格については、ある程度理解しているつもりだったのですが全く理解出来ていないことに気づき、ご相談させて頂きます。 私の通う大学では、児童指導員任用資格を卒業と同時に取得することが出来ません。 ですが、一法人の方と面接を行った時に「児童指導員任用資格貰えると思うんだけどな」と言われて以来、かなり気になって仕方がありません。 学校教育法の規定による大学の学部で、社会福祉学、心理学、教育学 若しくは社会学を専修する学科又はこれらに相当する課程を修めて卒業した者 とあると思うのですが、2年以上児童施設で働かなくても任用資格を頂ける内容なのでしょうか? また、科目一覧を見たいのですが科目一覧を調べても出てこず、どうやったら出てきますでしょうか。

続きを読む

63閲覧

回答(3件)

  • >私の通う大学では、児童指導員任用資格を卒業と同時に取得することが出来ません。 どこかで確認したことがあるからそうお考えなのでしょう。 その根拠を思い出す、 大学サイトの入学案内をもう一度読む、 または大学の学生課窓口で直接相談して確認するのがよろしいかと思います。 卒業前でしたら在学証明書または履修科目証明書を発行してもらえれば採用試験時には証明できるはずです。 2年以上の実務経験は高卒者等、大学で専攻していない方等です。 ご参考 https://karu-keru.com/info/job/acc/child-instructor-qualification-how-to-apply

    続きを読む
  • 大学名を書かないと何とも言えません

  • そもそも任用資格というのは地方公務員の福祉職の採用試験を受ける為に必要な受験資格のことです。 一般にいう資格ではありませんので、免状や認定書などはありません。 民間の社会福祉施設(児童擁護施設など)の採用試験でも任用資格が求められる場合があります。 児童指導員任用資格を取得する方法 ①大学卒業後に児童福祉施設(幼稚園など)で2年以上の実務経験で取得できます。 ②国家資格の社会福祉士や精神保険福祉士の取得することで、同時に任用資格も取得できます。 社会福祉士や精神保険福祉士の養成課程がある大学でしたら、受験資格がありますので国家資格を取得してください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

児童指導員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

心理学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる