教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

社会福祉士実習で社協に実習に行っています。毎日のように地域のお祭りや、イベントに参加します。

社会福祉士実習で社協に実習に行っています。毎日のように地域のお祭りや、イベントに参加します。職員さんに住民の方に積極的に話しかけてねと言われ、地域住民の方に話しかけますが、いつも気まづい雰囲気になります。 初めての場所や、初対面の方と話すのがとても緊張してしまいます。以前子育てサロンで、会話が終わった後何分かウロウロしてたら職員の方に注意されてしまいました。 もうすぐで大きなお祭りや子ども食堂のイベントがあるので、とても緊張しています。何かアドバイスありますか?

続きを読む

65閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • 今の悩みを社協の職員に聞いてみてはどうですか? 地域イベントへの参加を組んだのは、社協ですよね。 実習生が困るのは当たり前ですから、何を目的に、どんな人と、どんな話題を出せばいいのか確認してみてください。 それが分からず、単に話しかけてねと言うだけなら、その方は指導力不足です。 実習終了後に学校に伝えてください。

    続きを読む
  • イベントの地域住民は「スタッフ」と「参加者」がいます。 スタッフの場合、お仕事中なので、お仕事を邪魔しないように声をかける事が大事です。また、基本的には、十分にお手伝いしてから話を聞くのが筋です。 雑用の作業をしながら雑談ができるような状態だったり、お客が途切れて話しても大丈夫な時間だったり、休憩時間(水分補給や食事)に少しだけ話を聞いてもらうなど。忙しいイベントの場合は、早めに行って待ち時間に話をするとか、事前に「終わった後に話が聞けませんか?」などと予約しておいて話をしたり、住民打ち上げに参加してしまって話を聞くとかはあります。 スタッフの基本がボランティアの場合は、相手への褒め(こういった活動をしてくださってありがとうございます)から入って、社会福祉士実習で来たんですけど、質問していいですか?もしくは、こちらに話したい話はありませんか?などと聞くと良いです。 参加者への声掛けは、主に「挨拶」「手助け(道案内や手順の説明など)」です。子ども行事などでは「今日は楽しかった?何が楽しかったかな?」などの、今の行事に関する事を聞くと良いです。 私の地域の団体でも、そういった視察や実習は受け入れていますが、上の人に話は通っていても、現場の人にまで事情が伝わっておらず「誰だろ?この人?邪魔」って感じに見られている場合はあります。時間がある場合は、会った人ごとに軽く挨拶をすると良いです。また、「今、忙しいので話しかけないで」って思う事が度々あります。スタッフも参加者も話をするためにそこに来ている訳ではないので、その辺りで相手の邪魔をしないで、相手の手助けをしつつ話に加わる事が大事です。基本は、ギブアンドテイク。労働を捧げないと、話はしてもらえ辛いです。

    続きを読む

    なるほど:1

  • ニコニコ顔で、ゆっくり話すのがいいと思います。話そうから話さないでおこうか、などは考えず、直感でこの人ならいけそう!で話すと良いです。ニコニコの人を見つけて話せばいいでしょう‼️

  • 私も学生時代の実習時など、そんな感じでしたよ。 地域の人相手にも、高齢者施設や障害者施設の方達にも、何を話し掛けて良いのかわからないし、話し掛けても話が続かないし、一言で言えば「苦しい時間」でした 笑 俗にいう福祉関係のクライエントさんに、緊張もせずに、話も続くようになったのは社会人になって最低でも一年位かかると思います。 アドバイスとしましたら、あえて、無理に話をしようとせず、 ①挨拶 ②笑顔 ③側にいる姿勢 この三つを怠らなければ、あなたは無理に話を考えなくても、ムードメーカーの一人になっているはずですし、その場は気まずくはならないと思います。 ニコニコしている人が、ちゃんと挨拶してくれて、側にいてくれたら、それだけで地域の人も安心したりほっこりしたりすると思いますよ。 明るく挨拶→笑顔で、しばらく側にいる を続けた後、 タイミングを見て、そこを離れて、また別の方に行き、同じことの繰り返しで良いのではないでしょうか。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる