解決済み
医学部で医学生同士の雑談や教授との会話で卒業したらどこの診療科目に所属したいかの事で 学生A:お前、卒業したら何科に所属したいんだ?学生B:そりゃあ、外科にしたいさ。外科医を主人公した漫画やドラマを俺はよく見るんだけど、やっぱかっこいいしさあ。外科でも消化器科や呼吸器外科がいいかなと思う。手術シーン見て主人公の医者ってかっこいいなあとか思うし。 とか言う会話できっかけは何でもいいような気もしますけど、こんな理由で外科医になりたいとか言ったら、すこし発言内容が小学生並みとかもっと、マシな理由は無いのかとか馬鹿にされる可能性高いでしょうか? 話している相手が教授とかだったら「難しいオペをこなせる患者から信頼される外科医になりたいとか、もっとマシな志望理由は無いのかね?」とか呆れられそうな感じしますし。
65閲覧
阪大医学部卒の者でーす。 >馬鹿にされる可能性高いでしょうか? あるあるなのでバカにはされないでしょう。 但し、「カッコいい」が一番の理由だと仲間内ではいいですが、公式にはちょっと、軽いなと思われちゃいますw 外科の適応は手術しないと死んじゃうものばかりなので、内科では手が出ないです。そういう点でやりがいを感じたとかを最初に挙げた方がいいんじゃないですか。 >消化器科や呼吸器外科がいいかなと思う。 消化器外科は結構生臭いんだよねー。 大腸内視鏡検査なんてやっていると患者のウンチを浴びることもあるし、長時間に渡る手術をするときはオシメを当ててやっている人も多いです。大門未知子も人に言えないことがあるんですw 呼吸器外科は肋骨の断端で手を切らないようにしないと危ないんだよねー 鋭くて立派な凶器なので (;´Д`) 見かけはカッコいい外科医もてえへんだ。 おきばりやす (o^-')bグッ!
医学部での専門分野についての話題は、確かに真剣なものです。学生Bのように、メディアに影響されて興味を持つこと自体は決して悪いことではありませんが、専門分野を選ぶ際にはより深い理解と情熱が求められます。特に教授などの経験豊富な医師との会話では、具体的な医療への貢献や患者への思いやり、専門知識への熱意など、プロフェッショナルな視点からの志望理由を述べることが望ましいです。そのため、学生Bがより尊敬される医師になるためには、外科医としての役割や責任について深く学び、理解を深めることが重要です。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
外科医を志望する理由として、漫画やドラマの影響だけでは確かに軽薄に見えるかもしれません。しかし、学生の興味関心を引き出すきっかけとしては問題ありません。むしろ、そこから医療への関心が広がることが望ましいでしょう。 ただし、実際に外科医を目指す上では、より深い理解と強い意志が必要となります。 ・患者の命を守ることへの使命感 ・高度な医療技術を身につける熱意 ・手術の緊張感に耐えうる精神力 ・長時間労働にも耐えうる体力 などが求められます。単に「かっこいい」という理由だけでは、厳しい現実に直面した時に動機付けが続かない可能性があります。 教授に対しては、将来的にはより建設的な志望動機を示す必要がありますが、学生同士の雑談ではそこまで深く追及する必要はないでしょう。むしろ、医療への関心を広げていくきっかけとして、漫画やドラマの影響を受けることは悪くありません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
< 質問に関する求人 >
外科医(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る