教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

webクリエイター能力認定試験エキスパート(随時試験)の受験を考えています。

webクリエイター能力認定試験エキスパート(随時試験)の受験を考えています。テキストエディター(windowsのメモ帳)かWebページ作成ソフト使用(Visual Studio Codeなど)を使ってページを作成するようですが、試験会場によってはテキストエディター(メモ帳)しか使えないようです。 地元の試験会場を調べてみると、その会場ではテキストエディター(メモ帳)しか使えず、今までVisual Studio Codeを使って勉強していた自分としては困惑しています。 コード自体は書けますが、HTMLの閉じタグやCSSのプロパティなど、 コードを書き進めるうえで半分ほどは自動的に挿入されていましたが、 テキストエディター(メモ帳)の場合は、これらも自分でコードを すべて書かなければならないということですよね? また、webクリエイター能力認定試験公式サイトからダウンロードできる サンプル問題を試しに解いてみましたが、その中のHTMLやCSSのファイルを 開くと自動的にVisual Studio Codeで開いてしまいます。 (自分のパソコンにすでにインストールして普段から使っているので、 そのようになってしまうのでしょうけど) テキストエディター(メモ帳)で作成を進める場合はどのような形式でファイルが格納されているのでしょうか? サンプル問題ではベースとなるHTMLファイルとCSSファイルが既に格納されています。 また、テキストエディター(メモ帳)しか使えない会場の場合、作成したファイルもテキスト形式(拡張子が「.txt」)で提出するのでしょうか? サンプル問題の中にあったHTMLファイルを試しにテキストファイル(.txt)に変換して問題を解いてみましたが、ブラウザで表示を確認するときに拡張子を「.html」に変えてブラウザでどのような表示になるか確認しましたが、このように進める以外に何か方法(コードが正しいかどうか、ブラウザでの表示が意図したとおりになっているかなど)はありますか? テキストエディター(メモ帳)を使って受験したことのある方からのアドバイスを伺えれば助かります。 (*”~だと思う”というような推測に基づくアドバイスは不要です。)

続きを読む

57閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問と関係ないですが Web系ベンダーでは資格は実務では全く役に立たないと分かっているので、(Web系ベンダーでは)資格は全く評価されません。 (全く評価されない資格に)時間と労力を浪費しているようでは、頭が悪いと評価されると言ってる人も居るぐらいです。 分かりやすく喩えるとIT系ベンダーの面接でExcelの資格を持ってますなどと言う人がいたらアホかと思いますよね?、本当に そんなイメージです。 資格を取っても良いですが、Web系ベンダーの面接では資格は持って無いと言う事にすれば良いようです。 他のIT系ベンダーなら資格が評価される事はあるでしょうけど(Web系と基幹系は似ていますが違うので要注意)。 ただし、他のIT系ベンダーでも「webクリエイター能力認定試験エキスパート」は評価されそうも無いと思うが。 ベンダーに自分の実力をアピールしたいなら、ポートフォリオをいくつか作ってみると良いでしょう。 「HTML、CSS」のプロ・レベル(コーダー)は非常に難易度が高いので、アマチュア・レベルでは100%無理と思って良いです(アマチュア・レベルを何年 勉強しても無理と言う事)。 分かりやすく喩えて言うと、草野球とメジャーリーグぐらいの差なので、草野球を10年やっても20年やっても、メジャーリーグは無理と言う事です。 なので「HTML、CSS」のプロ・レベル(コーダー)を目指すなら、プロ・レベル(コーダー)の勉強が必要になりますが、プロ・レベル(コーダー)を勉強しようとすると、恐らく9割程度の人が挫折するでしょう。 「高額情報商材、スクール」では、当然 9割程度の人が挫折すると分かってて、販売なり生徒募集なりをしているので、詐欺では無いにしても「未必の故意」が有ります。 もしも フロントエンド(プロ)を目指すなら、(JavaScriptの解説は除き)下記を100%理解でき具現化できてフロントエンド(プロ)の"基礎"レベルです、本職のフロントエンド(プロ)になるには更に上のレベルが要求されます。 ここで言っているフロントエンド(プロ)とは、あくまでもコーダーの事です。 特定の解像度に依存しない実用的なWebページ https://rara.jp/sphinx1335/page2 ※その中の『HTML5の基礎と課題』のフロントエンド(プロ)"入門"用程度の課題を自分でググってコーディングできない場合は、フロントエンド(プロ)は無理だと思って良いでしょう。

  • >サンプル問題ではベースとなるHTMLファイルとCSSファイルが既に格納されています。 メモ帳を使う場合は、ファイルのアイコンを右クリックして「プログラムから開く」→「メモ帳で開く」で開けばいい。 >また、テキストエディター(メモ帳)しか使えない会場の場合、作成したファイルもテキスト形式(拡張子が「.txt」)で提出するのでしょうか? 保存する時に「名前を付けて保存」を選択。 保存用のダイアログが出たら、ファイルの種類を「すべてのファイル」にしてやれば強制的に拡張子に「.txt」が付くことは無い。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる