回答終了
ネイリストの休憩時間についてお聞きしたいです。 私は現在ネイルサロンで働いています。 うちの会社は未経験でも入社できて研修制度も整っているサロンです。 研修卒業後、サロンで働き始めたのですが、1日8時間の労働に対して休憩時間がありません。 雇用形態は【初めの3ヶ月間時給アルバイト→のちに正社員固定給】の時給アルバイトの方です。 求人情報では8時間勤務/休憩1時間と記載がありました。 代表の方に聞いたところ「本部ではお客様とお客様の間に5分や10分予約に空きがある場合、それを合算して1日の休憩時間とみなすから、わざわざ休憩時間を取ることは出来ない」との事でしたが、 リーズナブルかつ短時間のネイルサロンのため ひっきりなしにお客様がいらっしゃいます。 その為、本部が仰っているような【みなし休憩】も ある時で、 【お客様とお客様の予約の合間5分×3回=1日15分休憩】ほどしかありません。 ただ辞めようにも 初めにあった【研修制度】のルールで、ある一定期間働かなければ研修費用は自己負担と言われています。 聞くところによると数十万かかるそうです。 働き続けるとして 休憩時間を確保してもらうにはどうするべきか、 そもそもアルバイトの時給雇用のうちは休憩が貰えないのでしょうか? それともこれはネイルサロンで働く以上当たり前のことなのでしょうか?(正社員になっても続きますか?) ちなみに時給で出ているのは1時間分の休憩を除いた分のお給料です。
72閲覧
普通ではないです〜 まぁ、普通はみんな高いお金払ってネイルスクールに通って、検定受けて、自分でサロンを選びます。 ブラックな所もありますが、嫌ならやめて他のところを探します。 「未経験でも入社できて研修制度も整ってる。」 まぁ、世の中そんな美味しい話は無いって事ですよ。。 やめたら数十万かかる。 ネイルスクールに通えば普通にかかる金額ですからね。研修したのに辞められたら会社は損しかしないので、研修費払え!って事ですよね。(合法なのか違法なのかはわかりませんが、少なくともあなたは契約書にサインしてるんじゃないですかね。) タダで技術は手に入りません。 甘い言葉に騙されてはいけません。 キツいのはそのサロンで使う必要最低限の技術のみ教えられていて、他のサロンでは雇ってもらえなかったり通用しない可能性がある事ですね。。 労働条件についてですが、雇用契約書ちゃんと手元にありますか? 雇用形態が業務委託だと休憩って概念自体がないのでダメかもしれません。 雇用されていて休憩時間の事が書かれていて、休憩もらえてないなら就業規則を確認して労働基準監督署へGO! 普通のサロンでは予約がギッチリで休憩が遅くなる事はあったりしますが、休憩が取れないことは無いですね。 私が働いていたサロンでは朝の段階で予約表を見て休憩の時間も入れます。 お客様がメニュー変更したり、予約ミスがあって休憩時間が減ることはありました。 空きがあれば他の時間で追加で取ってました。
研修費用は辞める時自己負担とか、休憩時間がない事に関して労働基準局に電話して違法ではないか聞いてみてはどうですか? 極めて違法だと思います。 研修途中でやめたら自己負担はおかしいと思います。辞める自由が従業員にありお金を払うのはおかしいです。
< 質問に関する求人 >
ネイリスト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る