・仕様書(設計書)を渡されて、その指示通りにプログラムを作成する。 ・作成したプログラムのテスト仕様書を作成する。 ・テスト仕様書通りにテストして、テスト結果報告書作成する。 あたりが多いかと・・ ただ、実際は概要設計しかなくて、詳細設計からやらされる可能性もあり・・・
SI業界のプログラマーの場合 ①上位者から仕様書を渡される(仕様書にはプログラムで実装すべき機能や処理内容が書かれている) ②仕様書をもとにプログラミング言語を使ってプログラミングをする(使用する言語やフレームワークはその職場によって異なる場合がある) ③プログラミングしたコードが仕様書通りであることを担保するために開発物(コードやモジュール)に対するテスト(単体テスト)を行う。 ↓ここから先はプログラマーではなくSEの仕事になる場合もある ④単体テストが完了したコード・モジュールを結合して実行可能モジュール(アーティファクト)を作成する ⑤実行可能モジュールに対して機能間や外部システムとの結合テストを行う ⑥実行可能モジュールを本番稼働環境またはそれに準じた環境に配備(デプロイ)して運用・障害を想定した総合テストを行う
< 質問に関する求人 >
プログラマー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る